最近のお気に入りの場所は私の枕の近くでお昼寝。 ちょっとー肛門を押しつけないでよー お腹をモフモフしちゃうぞ。 「町田商店」でランチ。醤油ラーメ…
アメショ―のサン(女の子)のこと、料理、食べ物、趣味、生け花などを紹介してます。
にゃらん堂 サン♀2023年4月30日生れ ネオ♂(2006年5月頃‐2016年12月10日没 10歳) お腹にできた癌により虹の橋を渡る。 ニコ♀(2016年8月24日-2023年8月11日没 6歳) 肥大型心筋症で虹の橋を渡る。
2013年に一度入ったお店だけどどんなラーメンだったか記憶がない。車5台の駐車場ありだけど、結構狭いです。席はカウンターのみで8席。 旦那はワンタン麺10…
実家の母がごちそうするからみんなで集まろうと言うのでよくテレビで紹介されインタビューされた人々は口々に美味しいと言う「焼肉きんぐ」へ行ってみました。店をまず予…
メジロさんが来ているのに気付かないサン。 美味しいみかんをいつもありがとう。 サン、起きて。メジロさんが来てるよ。 声掛け禁止の顔ですね。 かわ…
私はサバオ。今日まで渦巻猫の興味から外れ静かな生活を送っていたがついに捕らわれてしまった。毛生え猫じゃらし2本は破壊されたという噂を聞いたばかりだ。まさか私が…
このちょうだいちょうだいは一過性のものでそのうちやらなくなるだろうなと思っていたら、いまだにやります。 これを見ちゃうといたずらのあれやこれやを全部許せち…
前回の訪問診療の時に先生に母の腰痛のことを相談したところ胃に優しいカロナールとスティックタイプの塗薬を処方してもらった。お陰で胃に負担なく腰痛がやわらいだとの…
これはデジャブなのだろうか?ニコの時もこんな光景をよく見たものだ。 取れないよ~。 袋の封を切った時の細長い切れ端を遊んでいるうちに入れちゃったのです…
猫壱ハウスのペットベッドに何をするのだ。すでにクッションは外に放り出されている。 ひゃぁ~出しちゃったね。 すっかり空っぽ。 入った。 …
ミスドとゴディバがコラボしたドーナツを3種類購入してみました。売り場で実物を見た時、「小さいっ!」ってのが第一印象。直径6㎝くらい、値段は324円。 プラ…
日曜日のランチはモスバーガーのテイクアウトだもす。 テリヤキバーガー430円。 フレンチフライポテト300円、チリディップソース90円、チキンナゲット…
こちらの生け花をテーブル花にしてみたら・・・ こうなりました。四方正面です。 しほうしょうめん? そうなのです、回してみるとどこから見ても正面になるよ…
ファンケルのダイエット応援福袋なるものを購入してみました。「カロリミット」は食事の糖や脂肪の吸収を抑えるという。「パーフェクトスリム」は朝飲むと1日の活動が効…
サンはマタタビが苦手みたいです。 マタタビに酔ってクネクネするところをみたかったな~。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
正月花を アレンジしました。 窓辺の花。菊なのにマーガレットみたいでかわいらしい。 この黄色い菊もマリーゴールドを思わせるようで好きだなぁ。 花…
休日の朝食。 サラダ、カリカリベーコン、小松菜ソテー、石窯ミニフランス、パイナップル、ヨーグルト、コーヒー。 カスクートフランスでホットドッグ、ヨーグルト…
サンの顔はどーこだ? ここだ。 顔はどーこだ? ここだよーん。 年末に行ったランチ。 「お好み焼 道とん堀」。 ミックスお好み焼き 100…
こんなところに猫が倒れている! 生きてるよね? 遊び疲れて寝ちゃったのかな。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
今度は猫じゃらしですか。 トリャ― すごいすごい 届きませんでしたね。 そこから? 無理だって。 ちょーだいちょーだいじゃなくて。 …
ここで自主練しててね。 休憩するも再び挑戦するサンなのです。 遊び足りなさそうにしている時はこの自主練でエネルギーを発散するのです。 ポチっとね↓☀su…
近頃のサンはしゃがんでいると背中にスッと乗ってくる。 急に背中が重くなった。 ううう重い・・・悪霊なのか。 猫がおんねん 怨念!!!! バカだな…
新花巻駅で乗車し東北新幹線で大宮駅で降りてエキュート大宮で夕食と朝食を購入。 旦那は「ゐざさ茶屋」で鰻蒲焼重1680円。私はおこわが食べたい気分でしたので「お…
遠野2日目。 朝食は大宮エキュートで購入したメルヘンのサンドウィッチ。遠野とぴあで購入した牛乳とヨーグルト。 朝起きると雪がハラハラ降っていて庭もうっすら…
遠野1日目。夕食は遠野食肉センターでジンギスカンを。 旦那は遠野の酒 遠野小町、私はクラフトビールのレッドエール。 庶民的だったメニューから高級志向な…
6日、7日にて旦那のお母さんと親戚に新年のご挨拶をするため遠野へ行って来ました。 行きの東北新幹線はグリーン車。私は初グリーン車なのです。 この横にあるスイッ…
ジタバタジタバタ サンが襲っていたものはさかな。 押すとジタバタするよ。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
鏡よ鏡 世界で一番美味しい食べ物はなぁに? ちゅーるですって。 ちゅーるとはどんな食べ物なの? ねえねえ? 鏡よ鏡、教えておくれ。 …
朝食の準備をしていると コラッ!いけません。油断ならないのです。 箱根で購入し冷凍しておいたクロワッサンをやっといただきました。イチゴジャムを塗ると最…
つがいでやってきました。 ビタミンCをたくさんとっておくれ。 窓を掃除しました。こちらの汚れていた窓を ピカピカにしたらこんなにクリア。 休日…
こたつソックス、暖かくて最高~なのですがぁ毛玉がすごくて他人様の前では見せられないソックスとなりました。 元はライトグレーのソックスでした。 なぜか黒…
いつも料理を誉めてくれるお義母さんが来れなくなってから料理をする張り合いがなくなりつつあるけど今年もなんとか作ることができました。 おせち。 お昼ごはんに…
今年もよろしくお願いします 正月花。 若松千両小菊2色スイトピーピンポンマム葉ボタンヒペリカム 玄関飾り。 こちらは大晦日。 年越し蕎麦。 …
「ブログリーダー」を活用して、エミリーさんをフォローしませんか?
最近のお気に入りの場所は私の枕の近くでお昼寝。 ちょっとー肛門を押しつけないでよー お腹をモフモフしちゃうぞ。 「町田商店」でランチ。醤油ラーメ…
お昼ごはんはスーパーでみつけた冷やし中華。さてさて、どんなお味かな。 麺のゆで時間が2分から3分となっていたので2分半にしてみたら、麺がかためでした。りん…
猫じゃらしチャーーーンス。 ひどい、こんなところに置いて。 猫パワージャーンプ。 ここに置いた人、性格悪し。 こんなの簡単に取れちゃうのです。…
前の記事で心配していたカラタネオガタマ、ついに葉が全部落ちてしまいました。 このまま枯れてしまうのかな~と思っていたら最近になって葉がでてきました。植物強…
コメダ珈琲店でランチしました。注文はQRコードまたは口頭とのこと。QRコードで注文するにはアプリをインストールしていないとダメなのです。時代についていかなけれ…
家の屋外用防犯カメラを新調しました。今までのはテレビでしか映像が見れなかったのが今度はスマホでもチェックできるようになりました。メカに強い旦那が設置してくれま…
ここでいうタワマンとはキャットタワーのことである。ここでいうアイドルとは我が家のアイドルということで2名しかファンがいません。なのでいくら握手会を開いても大金…
岩手の実家に行っていた旦那が帰宅しました。 旦那に購入を頼んでいたラム肉とタレ。 「あんべ」と、 「ささむら」。ここのタレは旦那の叔父さん家族が絶賛してい…
訪問診療の日のお昼ごはんはマクドナルドのテイクアウト。母はマックチキンセット、私は期間限定のジュラシック・ワールドバーガーズの肉厚ビーフ&ガーリックオニオンビ…
タワマン在住の猫アイドルの握手会。 握手して稼ごう。 握手してくださーーーーい。推しでーす。グッズは出さないんですかぁ? ファンは大年増女か。 …
何してるんだろうねぇ、この子。 ちょいとお嬢さん、スリッパは手で履くものではないですよ。 もしかして、ねことうきちろう?また温めているのね。 温めて…
大塚食品のマイサイズシリーズのタコライスの素を 電子レンジでチンして 140gのもち麦入りごはんと混ぜていただきました。タコライスの素が100㎉なので…
姪っ子の出産お祝いの中袋に住所を書いた時うっかりと実家の番地を記入してしまいました。家に帰ってから記入誤りに気付いた。何やってるのだ、ぼーっとしてるなぁ~でも…
旦那の友人のIさんからハスキーメロンが届きました。 サンがチェックします。 ふむふむ。 これはまだ 食べ頃ではない。 数日待て。 岩…
私が猫に信頼されているとはいえこの位置に横たわるのはさすがに怖い。知らずに踏んでしまったことを想像しただけでもおそろしや〜ゾワゾワゾワ~。 ちょっとーそこ…
お風呂から出るとわらじ・・・いやスリッパを温めている猫が。今は夏。温める必要なし。 温めているというより乗っているのか。 スリッパが生ぬるいぞー。 …
運動の時間ですよ~。 ジャンプ! ジ ャーンプ。 躍動的な写真が撮れました。 岩手の実家にいる旦那はというと遠野ランチ、中華そば朔望(さくぼう)へ。 …
旦那が実家の片づけで2週間不在中。 やったー、自由だ~ 自分の好きなものを食べるぞー。 なんてね。 旦那実家では雑誌が大量のためクリーンセンター…
バナナとイチゴをプリンと生クリームではさんだフルーツサンドですが~食べづらいだけで思った美味しさにはならなかった作品。これをみて思い出したのがあんなに流行って…
サンの抜けた毛を手のひらでコロまるコロまるして出来た猫の毛ボール。 気に入ったようです。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
火曜日に訪問診療内科があるので実家へ行きました。母の背中の左脇の下付近と肩にブツブツと水ぶくれができていて見てすぐ帯状疱疹と思いました。金曜日のデイサービスの…
連休最終日の海の日に湯河原にある人気店「飯田商店」の店主監修の冷やし豆乳坦々麺をいただきたくて渋る旦那につきあってもらいデニーズでランチしました。 旦那は…
「BAKERY&CAFEブンブン」で購入したパン。 王様のリンゴパン322円、親子サンド311円、明太フランス354円。 リンゴパンと親子サンドは👍です。明…
なんだなんだ、この猫は 噛まれた! 甘噛みどころではない、本気に痛いぞ。 おまえは何をしたいんだ。 この足臭いスリッパが欲しいんじゃ。 私…
近くのパン屋さんで天然酵母の食パンというのを購入してみましたが、なんだかスカスカな噛み応えでした。天然酵母ってそんな感じなのですかね? スリッパを奪う猫。…
金曜日に旦那がリフレッシュ休暇をとったので雨の中、大磯までドライブ&ランチしてきました。 松並木街道沿いに佇むお蕎麦屋さん「松涛庵」でランチをしました。 …
Aさんから新潟の特産品をいただきました。いろいろと購入したものを職場の人に配っているという太っ腹さ。 「コシノロクハク」という日本酒を早速いただきました。…
ミニサイズの富士ホーローの片手鍋を新調しました。 2人分くらいの味噌汁を作るのに丁度いい大きさなのです。そしてメモリがついているのがいい。 冷蔵庫に保…
サンちゃーんと呼ぶと テクテクテク 呼んだら来たよ。 なにかおいしいものくれるの?それとも遊んでくれるの? あ、なんかごめん。なんでもないのに呼んじ…
洗面所にて 何してるの? 何をしていたかは・・・言えない。 私は何を洗っていたか知っている。 でも言えなーい。 お前は見て知ってしまった。一言…
サンです。 こちらノーマルな飲み方。 水の波紋が気になるよ。 変な飲み方はいまだにします。 賞味期限が迫ってきたので伊香保の「游喜庵」で購入した辛い辛い…
大戸屋でランチしました。末妹が実家でお昼に作った麦味噌汁が美味しかったと母が言っていたので気になってしまい末妹に聞いたら大戸屋の「たっぷり野菜の麦味噌汁」を真…
小田急線の向ヶ丘遊園北口側にあるパン屋さん「セテュヌボンニデー」で売っている明太子フランスが食べたくなり行ってみました。人が5人入ったら満員状態になるような小…
スイカで玉乗りか。 おっとっと 罰が当たるぞ。 ポチっとね↓☀sunにほんブログ村
火曜日は訪問診療と、ケアマネさんと面談のため実家へ。訪問診療では骨粗しょう症治療のための6回目の注射をしました。治療を始めて半年ですが相変わらず腰が痛いといっ…
日曜日のお昼ごはん。 横浜家系豚骨醤油ラーメン。これが最後の2袋。やっと食べきった。 テーブルの上に乗っているとー 怒られるぞ。 今ここには怒…
日曜日の朝食です。サラダに韓国海苔のせ、最近これよくやります。 旦那のスリッパの上で寝るサン。 起きた。 目が合った。 べーろべーろ。嫌な…
土曜日のお昼ごはんはミントティー、ジャワカレー辛口に茄子、人参、ズッキーニ、玉ねぎ、ピーマン、チキンを具にしました。サラダはブロッコリー、レタス、きゅうり、紫…
土曜日の朝食。サラダ、ペッパービーフ、目玉焼き、石窯ミニフランス、スイカ、ヨーグルト、コーヒー。 また旦那のスリッパを奪うサン。あっ、目が合った。 …
末妹が実家母と木曽路で食事をしたとかでお土産に水茄子をいただきました。 末妹は介護の仕事をしていて5月に転職したら時給が大幅アップしたそうです。以前の職場よ…