chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
福岡の看板屋アートエス 日々これKANBAN日記 https://arts-kanban.doorblog.jp/

福岡の看板屋アートエスのスタッフブログです。施工実績・看板の作り方等を掲載しています。

アートエスブログでは、施工実績から看板の作り方、良い看板のポイントなどを掲載しています。現在はHPから限定のキャンペーンを行っていますのでお気軽にご相談ください。 新規看板4点セット ・平看板 ・電照袖看板 ・ドアサイン ・目隠しシート 以上4点で15万円(〜)です。

arts_kanban
フォロー
住所
粕屋町
出身
博多区
ブログ村参加

2011/04/06

arrow_drop_down
  • 駐輪場パネルの設置

    駐輪場のパネル看板の貼り替え依頼を頂きました。既存のパネルを撤去しての新規での貼り替えとなります。既存のパネルは壁面に接着されていましたので剥がしてからの作業となります。シリコンがかなり付いていたのでこのままですと新規のパネルが密着しないのである程度落と

  • コインランドリーのカルプ文字サイン

    福岡市博多区のお客様よりコインランドリーを開店するので看板を設置して欲しいとのご依頼でした。入口上部の壁面に立体文字を設置したいとのご希望でした。壁面に容易に設置できて軽いカルプ文字に決まりました。カルプ材は発泡素材をパネルでサンドし軽く加工が容易な看板

  • 看板のサイズアップ変更

    福岡市博多区のお客様より今ある看板を見やすく大きくしたいとのご依頼でした。現在設置されている看板もパネルの看板です。既存を撤去してから新規でパネルを貼り替えます。こちらの上部壁面の看板をサイズ変更して貼り替えたいとのご依頼です。既存のパネルを撤去しました

  • ガラスシートの撤去

    福岡市博多区のお客様より店舗の窓ガラスに貼ってあるシートを撤去して欲しいとのご依頼でした。撤去範囲は出力シートと壁面パネルで店舗は2階でした。どちらも2階部分でしたので簡易足場を組んでの作業となりました。1階の店舗前に足場を置かないといけないため店舗の閉店時

  • ガラス面への出力シート内貼り施工

    福岡市南区のお客様より新規で窓ガラスにシートを貼って欲しいとのご連絡でした。ガラス面には内貼りで対応しました。内貼りの場合は高所作業車などが不要のため誘導員など予算も削減することができます。内貼りの際は透明シートを貼ってからベースの白シートを二重貼りする

  • 壁面看板のリニューアル

    福岡市西区のお客様より正面壁面の看板が古くなってきたので新しくしたいとのご要望でした。既存の看板をすべて撤去して新規のパネルを設置します。既存はパネルの切り文字とカルプ文字(立体文字)でした。かなり色あせが進んでいるようです。文字を撤去して最後にパネルを

  • ステンレスチャンネル文字の設置

    糸島のお客様より新規で立体文字の看板を設置したいとのご依頼でした。素材は金属の立体文字で入口上部の壁面に設置とのご希望でした。ステンレスのチャンネル文字、正面ヘアライン仕様で製作しました。こちらの壁面に設置します。まずは文字の位置を決めるために原寸の原稿

  • パネル看板の設置

    新宮町のお客様より直売所の壁面に看板を設置したいとのご依頼でした。アルミ複合板パネルにインクジェット出力貼りで仕上げました。壁面に直接貼り付けビスで補強をしております。無事施工完了です。LINEのQRコード付きです。道路からも直売所の位置が良く分かるようになり

  • クリーニング店の壁面看板工事

    福岡市博多駅前のクリーニング店のお客様の看板をリニューアルしました。店舗上部の壁面にL字に壁面看板を設置します。上部の壁面に設置します。アームスポットは既存のものを使用します。シリコンで接着し固定します。正面が完成しました。サイドの柱部分と合わせて設置して

  • うどん店の看板リニューアル工事

    福岡市東区のお客様より看板を新しくしたいとのご依頼でした。壁面看板と袖看板のシートを貼り替えて行いました。袖看板から面板のみをはずして作業を行います。既製品の看板ですので簡単に外すことができます。既存はカッティングシートが貼ってありましたので少しずつ剥が

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、arts_kanbanさんをフォローしませんか?

ハンドル名
arts_kanbanさん
ブログタイトル
福岡の看板屋アートエス 日々これKANBAN日記
フォロー
福岡の看板屋アートエス 日々これKANBAN日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用