chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
横浜AlfaとBianchiと飲食生活 https://usa147.blog.ss-blog.jp/

横浜市内を中心とした食べ歩き日記です。 映画、車、自転車の記事もおりまぜて書いています。

ペタッキ
フォロー
住所
南区
出身
岡崎市
ブログ村参加

2011/03/26

arrow_drop_down
  • 新清水パーキングでスタ丼!

    母親が転院するため、愛知県岡崎市へ帰省。もちろん、Alfa147で! 前回は沼津SAだったので、ちょい先まで行って、新清水Pで~す。 久々の新清水なのですが、LONCAFE無くなったのネ。残念で~~~~す。 パン屋だったところも、スタ丼になってるし! ということで、今回はスタ丼に。 頻繁に使用する京急・日ノ出町駅のすぐお隣にも、昔からスタ丼あるのですが、 入ったことなくて、今回は初スタ丼で~す。 スタ丼て、今や全国区? 横須賀発の豚バラ丼屋さん。スタミナ丼ですネ! 私は、初スタ丼なのに、清水限定メニュー しかもカレーにしちゃいました。 モツから揚げカレー 1540094837857 posted by (C)ペタッキ 1540094843874 posted by (C)ペタッキ 相方は、キムチトッピングのスタ丼 1540094831168 pos..

  • お初!上大岡でスペイン料理 Tesoros del Mar~横浜・上大岡

    修理に出したソニケアが1週間で戻ってきたヨ。修理ではなく新品になって。 上大岡のヨドバシカメラに受け取りに行くついでにランチ。 本日は、閉店したイトーヨーカードーを越えたあたりにある、Tesoros del Marへ。 DSCF3194 posted by (C)ペタッキ スペイン料理のTesoros del Marさんなので、本日のパエージャコースに。 パエージャセットの+400円でアヒージョとデザートが付いてお得感満載そうなので! 生ビール&泡 DSCF3180 posted by (C)ペタッキ 前菜盛り DSCF3182 posted by (C)ペタッキ 生ハム、スモークサーモン、レバーパテ、自家製ザワー、薩摩芋のフリットに野菜。 いかん、これて飲めて言われている! 赤ワイン&自家製サングルア DSCF3184 posted by (C)..

  • 中国料理でランチ! 壱龍釜~横浜・横浜橋商店街

    コオオロギ調達のついでにランチ! 本日は、中華料理ではなく中国料理の壱龍釜へ。 DSCF3176 posted by (C)ペタッキ 横浜橋商店街と南区総合庁舎間、以前は”あかつき”てラーメン屋さんだったところ。 浦舟町かな。アジアンな住民が多く、超~下町で、中華でなく中国料理か~~~。 生ビール DSCF3163 posted by (C)ペタッキ DSCF3164 posted by (C)ペタッキ 細いジョッキですが、300円! 梅ジュース DSCF3161 posted by (C)ペタッキ こちらは、台湾産。中華街で相方がよく購入する正体不明梅ジュースより、梅感強し! おつまみに、春巻き DSCF3169 posted by (C)ペタッキ 上品なお味で美味し! 相方は、鶏と栗炒め DSCF3167 posted by (C..

  • 初めてのお店はカレーで! 元町倶楽部 CIAL桜木町店~横浜・桜木町

    サメの映画て好きなんですヨ。どのくらいダメかを確認したというか。 メガシャークシリーズではない、メガをブルグ13で鑑賞。 14:00~だったので、その前にランチ。桜木町駅のCIAL内、”元町倶楽部”へ。 お約束のビール&ピンクレモネード DSCF3145 posted by (C)ペタッキ 私は、牛スジカレー DSCF3155 posted by (C)ペタッキ DSCF3157 posted by (C)ペタッキ ぐつぐつ、熱々。想像より牛すじ肉がいっぱい。 カレーもたっぷりで、こういったお店では珍しいなんて思っていたら、パスタで上げ底か~~~~ インドやネパール、エスニック料理ではないカレーを食べるのは久々で、やっぱカレーは美味してことです! 相方は、ケイジャンチキン DSCF3149 posted by (C)ペタッキ DSCF3151 po..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペタッキさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペタッキさん
ブログタイトル
横浜AlfaとBianchiと飲食生活
フォロー
横浜AlfaとBianchiと飲食生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用