ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
防災セットの奥に眠っていた絆創膏を使ってみたら…
先日、防災セットの中に入れている常備薬をチェックしました。その時に、なんだか覇気のない絆創膏があったので、これは優先して使おうとバッグに入れておきました。それからしばらくして、人差し指にいつ切れたのか記憶のない小さな切り傷が。早速出番がきたか!と、その絆
2023/07/31 09:40
こんなにカンタンに外せるなんてね&靴下の収納
子供のころまで遡ると、どれだけコレをハサミで切っていたか。靴下を買ったときについているタグ。糸で縫い付けられているので、ハサミを取ってきて、タグと糸の間にグイっとハサミを滑り込ませて切っていました。そんなことをしなくても外せる方法を知ったのは、ほんの数年
2023/07/29 11:00
ちょうどいい台所は一日にしてならず、何度見ても飽きない1冊
宝島社さんから出版された『一生ものの台所』という雑誌の1ページに掲載していただきました。見本誌として1冊いただいたのですが、これ、何度も読み返したくなるほど飽きません。それは私が、人様の台所を見るのがとても好きだからかもしれませんが。料理が好きとは過去に一
2023/07/28 11:00
トイレ掃除、外せることを知ったのはほんの数年前
トイレのフタが外せることを知ったのは、つい最近のことです。外すと当然ながら、普段できない箇所の掃除がしやすくなります。フタが外せることを知らなかったときは、シートやクロスなどを折りたたんでどうにか隙間に潜り込ませ、拭き掃除したものです。外せることを知った
2023/07/27 11:42
実はもう観ることはないと気づいて手放したDVD
こまめに全出しして、場所ごとの整理は頻繁にしていたけど。その私ですら部屋丸ごと全出ししたことで、執着だけで手放せていないものがあったことに気づけました。そういえば娘と暮らしていたころは、3~4年に1度のペースで、引っ越ししていた気がします。引っ越しの時っ
2023/07/26 12:00
消費期限切れのがっかりを手放す収納アイテム
いろんな収納アイテムを試して、いろんな失敗をした結果、私には中の様子が分かりやすいものが性に合っているということが分かりました。好みは中が見えず、見た目が統一されたスッキリと片付けられる収納なんですけどね。好みのタイプを使うと、存在を忘れてしまうのです。
2023/07/25 14:27
ひとり暮らし|持ち物すべてを出してみたら⁉
私にとっては苦手でそれをするのは苦痛でしかない…ということを、楽しんでやる人がいます。例えばジェットコースターやバンジージャンプなどは、私にとっては寿命を縮めることにしかならない!ってくらい苦手です。でも心底楽しそうに乗っていらっしゃるじゃないですか。ど
2023/07/24 11:00
冷蔵庫内やゴミ箱の消臭
世の中のありとあらゆる消臭剤を試したわけではないけれど、私はずっとコーヒー豆のカスを使っています。コーヒーを淹れたところで大きな役目を終えたコーヒーかす。冷蔵庫内でもうひと頑張りしてもらいます。これのおかげで、冷蔵庫内のにおいが気になったことはまずありま
2023/07/21 12:00
目に見えるものも、見えないものも減らしたい…けれど。
人は自分がなれないものに憧れると聞いたことがあります。私がおそらく永遠に憧れるであろう人達は必要最小限のもので暮らすミニマリスト。なんどチャレンジしたか分かりませんが、なれそうにありません。多くのミニマリストさんたちが”不要”というものが、私には必要。目
2023/07/20 12:00
暮らしの中にちりばめられている小さな訓練
最近の設備は至れり尽くせりですね。フィルター掃除のお知らせランプがつきました。普段まったく気に掛けずに済む分、これがついたら必ずやろうと決めています。ここからフィルターを外すだけですしね。賃貸のコンパクトな浴室なので、157cmの私でも手を伸ばせば外せます。つ
2023/07/18 11:00
心に生える雑草&重いものにはキャスター付きの台
読書ノートに書き残しているこの言葉は、確か30代の頃、ある職場で薦められて読んだ本の中にありました。人間の心は宇宙自然と似ていると言えなくもない雑草は放っておいてもまたたく間に繁茂するしかし美しい花は水を与え、肥料をやり、虫を除け丹精込めて育てなければ花開
2023/07/16 11:00
物忘れがひどい&ラクして美味しい乾燥野菜
先日、父から頼まれモノのTELがありました。父「急がんけんな、ついでのときでえ~けんな。」私「分かったよー。」その晩、何を頼まれたのか忘れました。びっくりするほど思い出せない。でもちょっと時間が経ったらパカッと記憶の引き出しが開いたりするので、明日になったら
2023/07/15 17:30
試供品、ここまで存在を忘れてしまうとは…
なんでもらったのかも忘れてしまったほど、ちょっと前から持っていた、洗い流さないヘアトリートメントの試供品。存在を忘れないうちに使い切ろうと思い、”いつもの”洗い流さないヘアトリートメントと同じ場所に仕舞っていました。なのに”いつもの”ヘアトリートメントを
2023/07/12 11:00
低カロリーなのに贅沢感を満喫できるアイス&2023年前半に買ってよかったもの
昨年、IEbiyoriのサチさんがブログで紹介されているのを見て、ずっと気になりながら買えなかったアイスキャンディー。今年は見つけ次第、即購入しました♩なんともテンションの上がるパッケージだこと。1袋に5個入っています。どれも美味しそうで、何から食べようか手が迷い
2023/07/10 12:30
気になっていた段ボールストッカーを使ってみた感想
段ボールストッカーというアイテムを購入してみました。ネットショッピングが多くなり、おのずと増えた段ボール。ちらりちらりと目にする段ボールをまとめて保管しておけるアイテムが気になる。でもまもなく処分するものに対してお金をかけるのはなぁ…。…と、踏みとどまっ
2023/07/08 11:00
感慨深い返済からの解放
私の暮らしは仕事するにも生活するにも車が必要です。結婚したころからずっと中古車を乗り継いできましたが、7年前に初めてカーリースを利用しました。聞いたことはあったけど、自分もこれにしようと思ったきっかけは、友人が一足先にカーリースを利用して良さそうだったから
2023/07/07 13:00
入浴タイムを使ってコリほぐし
なくても生活になんの支障もないし、できればモノの数は増やしたくない。…と思っているのに、どうしても使ってみたくて買ったもの。お風呂で使えるストレッチボール。ソフトとハードがあって、ネットだとここが分かりづらい…。お風呂でのリラックスタイムに痛みはいらない
2023/07/05 11:00
やれるはずなのにやっていなかったことを後悔する
昨日は父に頼まれてお店の手伝いに行ってきました。普段、飲食店の仕事をしていないので、私が行ったところでたいして役には立ちませんが。それこそ猫の手よりはマシ…な程度です。なんだか猫に対して失礼な言い方な気がするのは私だけだろうか?行ってはみたものの、割とス
2023/07/04 11:00
靴の手入れ、泡だけでこんなにきれいになるなんてねぇ
深夜に警報アラームがなるほどの大雨でした。一転して今日は晴天。しかも予定のない日曜日。昨日、ブログの更新をするにあたって、久々に自分の過去記事を読んだのもあり、また雨が続いて靴が汚れていたこともありで、靴を手入れしました。靴の手入れといっても最近は便利な
2023/07/02 13:00
続けるための環境を作って習慣になったこと&その効果
数年前に「夢をかなえるゾウ」という本を読みました。読むたびになにかしらの刺激を受け、その時々の感情をリセットできます。この本の中の一文に「決めたことを続けるための環境を作る」とあります。たくさんある情報の中から、「やってみたい!」と感じ、道具を揃え、い
2023/07/01 11:00
2023年7月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、coyukiさんをフォローしませんか?