chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
二宮政吉
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/21

arrow_drop_down
  • 自立

    使徒行伝「1:1 テオフィロ様。私は前の書で、イエスが行い始め、また教え始められたすべてのことについて書き記しました。1:2 それは、お選びになった使徒たちに…

  • 仕える

    Ⅰサムエル「29:6 そこでアキシュはダビデを呼んで言った。「【主】は生きておられる。あなたは真っ直ぐな人だ。あなたには陣営で、私と行動をともにしてもらいたか…

  • 耐ええぬ帯、導かれる帯

    ヨハネ福音書「21:18 まことに、まことに、あなたに言います。あなたは若いときには、自分で帯をして、自分の望むところを歩きました。しかし年をとると、あなたは…

  • 見捨てられた男

    Ⅰサムエル「28:16 サムエルは言った。「なぜ、私に尋ねるのか。【主】はあなたから去り、あなたの敵になられたのに。28:17 【主】は、私を通して告げられた…

  • 召命

    ヨハネ福音書「21:15 彼らが食事を済ませたとき、イエスはシモン・ペテロに言われた。「ヨハネの子シモン。あなたは、この人たちが愛する以上に、わたしを愛してい…

  • ダビデの才能

    Ⅰサムエル「27:1 ダビデは心の中で言った。「私はいつか、今にサウルの手によって滅ぼされるだろう。ペリシテ人の地に逃れるよりほかに道はない。そうすれば、サウ…

  • 見守られる神

    ヨハネ福音書「21:3 シモン・ペテロが彼らに「私は漁に行く」と言った。すると、彼らは「私たちも一緒に行く」と言った。彼らは出て行って、小舟に乗り込んだが、そ…

  • わたしはある

    ヨハネ福音書「8:28 そこで、イエスは言われた。「あなたがたが人の子を上げたとき、そのとき、わたしが『わたしはある』であること、また、わたしが自分からは何も…

  • いのちの木

    創世記「2:9 神である【主】は、その土地に、見るからに好ましく、食べるのに良いすべての木を、そして、園の中央にいのちの木を、また善悪の知識の木を生えさせた。…

  • 油注がれたお互い

    Ⅰサムエル「26:9 ダビデはアビシャイに言った。「殺してはならない。【主】に油注がれた方に手を下して、だれが罰を免れるだろうか。」26:10 ダビデは言った…

  • 不完全の完全

  • 完全

    マタイ福音書「5:48 ですから、あなたがたの天の父が完全であるように、完全でありなさい。」ロマ「12:2 この世と調子を合わせてはいけません。むしろ、心を新…

  • ナバルとは

    Ⅰサムエル「25:36 アビガイルがナバルのところに帰って来ると、ちょうどナバルは、自分の家で王の宴会のような宴会を開いていた。ナバルが上機嫌で、ひどく酔って…

  • 赦し

    ヨハネ福音書「20:21 イエスは再び彼らに言われた。「平安があなたがたにあるように。父がわたしを遣わされたように、わたしもあなたがたを遣わします。」20:2…

  • 賢女アビガエル

    Ⅰサムエル「25:26 ご主人様。今、【主】は生きておられます。あなたのたましいも生きておられます。【主】は、あなたが血を流しに行かれるのを止め、ご自分の手で…

  • マリアの愛

    ヨハネ福音書「20:11 一方、マリアは墓の外にたたずんで泣いていた。そして、泣きながら、からだをかがめて墓の中をのぞき込んだ。20:12 すると、白い衣を着…

  • 主権

    Ⅰサムエル「24:6 彼は部下に言った。「私が【主】に逆らって、【主】に油注がれた方、私の主君に対して、そのようなことをして手を下すなど、絶対にあり得ないこと…

  • 亜麻布

    ヨハネ福音書「20:1 さて、週の初めの日、朝早くまだ暗いうちに、マグダラのマリアは墓にやって来て、墓から石が取りのけられているのを見た。20:2 それで、走…

  • 追跡

    Ⅰサムエル「23:25 サウルとその部下はダビデを捜しに出て行った。このことがダビデに知らされたので、彼は岩場に下り、マオンの荒野にとどまった。サウルはこれを…

  • 光と闇

    創世記1:1 はじめに神が天と地を創造された。1:2 地は茫漠として何もなく、闇が大水の面の上にあり、神の霊がその水の面を動いていた。1:3 神は仰せられた。…

  • 主権

    Ⅰサムエル23:1 「今、ペリシテ人がケイラを攻めて、打ち場を略奪しています」と言って、ダビデに告げる者がいた。23:2 ダビデは【主】に伺って言った。「行っ…

  • 限界か義務か

    ヨハネの福音書「19:38 その後で、イエスの弟子であったが、ユダヤ人を恐れてそれを隠していたアリマタヤのヨセフが、イエスのからだを取り降ろすことをピラトに願…

  • 輝き

    神様は、あえてご自身が輝くことを伏せています。それは、私達に肉(偶像)の輝きに気づかせ、そこにある虚無を知らせるためです。肉の輝きは、とても魅力的に映るのです…

  • 神の時間軸

    ヨハネの福音書「19:28 それから、イエスはすべてのことが完了したのを知ると、聖書が成就するために、「わたしは渇く」と言われた。19:29 酸いぶどう酒がい…

  • 名医の許

    Ⅰサムエル「22:1 ダビデはそこを去って、アドラムの洞穴に避難した。彼の兄弟たちや父の家の者はみな、これを聞いてダビデのところに下って来た。22:2 そして…

  • 真の家族

    ヨハネ福音書「19:26 イエスは、母とそばに立っている愛する弟子を見て、母に「女の方、ご覧なさい。あなたの息子です」と言われた。19:27 それから、その弟…

  • i

  • 品性無き者

    ヨハネ福音書「19:12 ピラトはイエスを釈放しようと努力したが、ユダヤ人たちは激しく叫んだ。「この人を釈放するのなら、あなたはカエサルの友ではありません。自…

  • 向かう先

    Ⅰサムエル「21:1 ダビデはノブの祭司アヒメレクのところに来た。アヒメレクは震えながら、ダビデを迎えて言った。「なぜ、お一人で、だれもお供がいないのですか。…

  • キリストの一歩

    ヨハネ福音書「18:28 さて、彼らはイエスをカヤパのもとから総督官邸に連れて行った。明け方のことであった。彼らは、過越の食事が食べられるようにするため、汚れ…

  • 真の交わり

    Ⅰサムエル「20:31 エッサイの子がこの地上に生きているかぎり、おまえも、おまえの王位も確立されないのだ。今、人を遣わして、あれを私のところに連れて来い。あ…

  • 否定

    ヨハネ福音書「18:25 さて、シモン・ペテロは立ったまま暖まっていた。すると、人々は彼に「あなたもあの人の弟子ではないだろうね」と言った。ペテロは否定して、…

  • ささげる

    Ⅰサムエル「20:1 ダビデはラマのナヨテから逃げて、ヨナタンのもとに来て言った。「私があなたの父上の前に何をし、私にどんな咎があり、どんな罪があるというので…

  • ヨハネ福音書「18:12 一隊の兵士と千人隊長、それにユダヤ人の下役たちは、イエスを捕らえて縛り、18:13 まずアンナスのところに連れて行った。彼が、その年…

  • 預言

    Ⅰサムエル「19:20 サウルはダビデを捕らえようと、使者たちを遣わした。彼らは、預言者の一団が預言し、サムエルがその監督をする者として立っているのを見た。神…

  • いのちのシナリオ

    ヨハネ福音書「18:1 これらのことを話してから、イエスは弟子たちとともに、キデロンの谷の向こうに出て行かれた。そこには園があり、イエスと弟子たちは中に入られ…

  • 人気と善意

    Ⅰサムエル「18:28 サウルは、【主】がダビデとともにおられ、サウルの娘ミカルがダビデを愛していることを見、また知った。18:29 サウルは、ますますダビデ…

  • 一つ

    ヨハネ福音書「17:20 わたしは、ただこの人々のためだけでなく、彼らのことばによってわたしを信じる人々のためにも、お願いします。17:21 父よ。あなたがわ…

  • 希望

    どんなときにも、一緒にいてくださる主を疑ってはいけない。疑ったら、マサキチが弱くなるし、ダメになるだけだ。しかし、疑うことなく、主が共に居て下さる中で生きるな…

  • 喜び(プレローマ)

    ヨハネ福音書「17:8 あなたがわたしに下さったみことばを、わたしが彼らに与えたからです。彼らはそれを受け入れ、わたしがあなたのもとから出て来たことを本当に知…

  • 竪琴

    Ⅰサムエル「16:14 さて、【主】の霊はサウルを離れ去り、【主】からの、わざわいの霊が彼をおびえさせた。16:15 サウルの家来たちは彼に言った。「ご覧くだ…

  • 信頼

    ヨハネ福音書「17:1 これらのことを話してから、イエスは目を天に向けて言われた。「父よ、時が来ました。子があなたの栄光を現すために、子の栄光を現してください…

  • 義(救い)

    Ⅰサムエル16:1 【主】はサムエルに言われた。「いつまであなたはサウルのことで悲しんでいるのか。わたしは彼をイスラエルの王位から退けている。角に油を満たせ。…

  • 勝利

    ヨハネ福音書「16:22 あなたがたも今は悲しんでいます。しかし、わたしは再びあなたがたに会います。そして、あなたがたの心は喜びに満たされます。その喜びをあな…

  • 同一視

    Ⅰサムエル「15:10 【主】のことばがサムエルに臨んだ。15:11 「わたしはサウルを王に任じたことを悔やむ。彼はわたしに背を向け、わたしのことばを守らなか…

  • 自立

    ヨハネ福音書「・・・16:5 しかし今、わたしは、わたしを遣わされた方のもとに行こうとしています。けれども、あなたがたのうちだれも、『どこに行くのですか』と尋…

  • トランプ王とサウル王

    Ⅰサムエル「14:49 さて、サウルの息子は、ヨナタン、イシュウィ、マルキ・シュア、二人の娘の名は、姉がメラブ、妹がミカルであった。14:50 サウルの妻の名…

  • 忍耐と愛

    ヨハネ福音書「15:18 世があなたがたを憎むなら、あなたがたよりも先にわたしを憎んだことを知っておきなさい。15:19 もしあなたがたがこの世のものであった…

  • 直接

    Ⅰサムエル「14:24 さて、その日、イスラエル人はひどく苦しんでいた。サウルは、「夕方、私が敵に復讐するまで、食物を食べる者はのろわれよ」と言って、兵たちに…

  • 限界

    ヨハネ福音書「15:1 わたしはまことのぶどうの木、わたしの父は農夫です。15:2 わたしの枝で実を結ばないものはすべて、父がそれを取り除き、実を結ぶものはす…

  • 隠れた神

    Ⅰサムエル「14:15 そして陣営にも野にも、すべての兵のうちに恐れが起こった。先陣の者、略奪隊さえ恐れおののいた。地は震え、非常な恐れとなった。」 非常な恐…

  • 孤児なのか

    日本人クリスチャンとは、今のままでは、国家のために死んでいく特攻隊と変わらないように思ふ。現状の変わらぬまま、お上に従うしなかった当時の日本人キリスト者と、現…

  • 立ち位置

    Ⅰサムエル「14:1 そのようなある日、サウルの息子ヨナタンは、道具持ちの若者に言った。「さあ、この向こう側のペリシテ人の先陣の方へ行こう。」しかし、ヨナタン…

  • 一つ

    ヨハネ7福音書「14:10 わたしが父のうちにいて、父がわたしのうちにおられることを、信じていないのですか。わたしがあなたがたに言うことばは、自分から話してい…

  • 最大の武器

    Ⅰサム「13:19 さて、イスラエルの地には、どこにも鍛冶屋を見つけることができなかった。ヘブル人が剣や槍を作るといけない、とペリシテ人が言っていたからであっ…

  • 変えられる

    ヨハネ福音書「13:37 ペテロはイエスに言った。「主よ、なぜ今ついて行けないのですか。あなたのためなら、いのちも捨てます。」13:38 イエスは答えられた。…

  • 三ツ星教会

    Ⅰサムエル「13:13 サムエルはサウルに言った。「愚かなことをしたものだ。あなたは、あなたの神、【主】が命じた命令を守らなかった。【主】は今、イスラエルにあ…

  • 弱さ

    ヨハネ福音「13:21 イエスは、これらのことを話されたとき、心が騒いだ。そして証しされた。「まことに、まことに、あなたがたに言います。あなたがたのうちの一人…

  • 最善

    Ⅰサムエル「12:22 【主】は、ご自分の大いなる御名のために、ご自分の民を捨て去りはしない。【主】は、あなたがたをご自分の民とすることを良しとされたからだ。…

  • ぬくもり

    ヨハネ福音「13:6 こうして、イエスがシモン・ペテロのところに来られると、ペテロはイエスに言った。「主よ、あなたが私の足を洗ってくださるのですか。」13:7…

  • リーダー

    Ⅰサムエル「」11:14 サムエルは民に言った。「さあ、われわれはギルガルに行って、そこで王政を樹立しよう。」11:15 民はみなギルガルに行き、ギルガルで、…

  • 歪んだ愛、真理の愛

    ヨハネ「12:44 イエスは大きな声でこう言われた。「わたしを信じる者は、わたしではなく、わたしを遣わされた方を信じるのです。12:45 また、わたしを見る者…

  • 接着剤

    Ⅰサム「11:1 さて、アンモン人ナハシュが上って来て、ヤベシュ・ギルアデに対して陣を敷いた。ヤベシュの人々はみな、ナハシュに言った。「私たちと契約を結んでく…

  • 預言

    ヨハネ「12:37 イエスがこれほど多くのしるしを彼らの目の前で行われたのに、彼らはイエスを信じなかった。12:38 それは、預言者イザヤのことばが成就するた…

  • 王様万歳

    Ⅰサム「10:24 サムエルは民全体に言った。「【主】がお選びになったこの人を見なさい。民全体のうちに、彼のような者はいない。」「民はみな、大声で叫んで、「王…

  • 一粒の麦

    ヨハ「12:35 そこで、イエスは彼らに言われた。「もうしばらく、光はあなたがたの間にあります。闇があなたがたを襲うことがないように、あなたがたは光があるうち…

  • ささげる

    Ⅰサム「9:9 昔イスラエルでは、神のみこころを求めに行く人は「さあ、予見者のところへ行こう」とよく言っていた。今の預言者は、昔は予見者と呼ばれていたからであ…

  • 一つ

    ヨハネ福音「12:12 その翌日、祭りに来ていた大勢の群衆は、イエスがエルサレムに来られると聞いて、12:13 なつめ椰子の枝を持って迎えに出て行き、こう叫ん…

  • 娘シオン

    「ドナルド・トランプ米大統領は1月21日、ワシントン国立大聖堂での礼拝に列席した。聖公会、マリアン・エドガー・バッディ主教は、説教の中でトランプ氏に「慈悲」を…

  • 拒む

    Ⅰサムエル「8:1 サムエルは、年老いたとき、息子たちをイスラエルのさばきつかさとして任命した。8:2 長男の名はヨエル、次男の名はアビヤであった。彼らはベエ…

  • 理解

    ヨハネ福音「12:10 祭司長たちはラザロも殺そうと相談した。」 ひどいものだ、人類は、いつまで神のいのちを殺しまわったら気が済むのだろうか。神はいのちを創ら…

  • 見捨てない

    Ⅰサムエル「7:3 サムエルはイスラエルの全家に言った。「もしあなたがたが、心のすべてをもって【主】に立ち返るなら、あなたがたの間から異国の神々やアシュタロテ…

  • 歪み

    ヨハネ「11:48 あの者をこのまま放っておけば、すべての人があの者を信じるようになる。そうなると、ローマ人がやって来て、われわれの土地も国民も取り上げてしま…

  • 辛苦

    Ⅰサム「6:19 主はベテ・シェメシュの人たちを打たれた。【主】の箱の中を見たからである。主は、民のうち七十人を、すなわち、千人に五人を打たれた。【主】が民を…

  • ヨハ「11:38 イエスは再び心のうちに憤りを覚えながら、墓に来られた。墓は洞穴で、石が置かれてふさがれていた。11:39 イエスは言われた。「その石を取りの…

  • 厳しい

    Ⅰサム「5:1 ペリシテ人は神の箱を奪って、エベン・エゼルからアシュドデまで運んで来た。5:2 それからペリシテ人は神の箱を取り、ダゴンの神殿に運んで来て、ダ…

  • 憤り

    ヨハネ「11:25 イエスは彼女に言われた。「わたしはよみがえりです。いのちです。わたしを信じる者は死んでも生きるのです。11:26 また、生きていてわたしを…

  • 絶望⇒?

    Ⅰサムエル「4:20 彼女は死にかけていて、彼女の世話をしていた女たちが「恐れることはありません。男の子が生まれましたから」と言ったが、彼女は答えもせず、気に…

  • 一秒

    ヨハ「11:8 弟子たちはイエスに言った。「先生。ついこの間ユダヤ人たちがあなたを石打ちにしようとしたのに、またそこにおいでになるのですか。」11:9 イエス…

  • 一秒

    マサキチにとって、一歩一歩が聖化なんです。一秒一秒と進むことが聖化であります。一日一日のスパンではありません。ましてや、一年というスパンではないです。たった一…

  • 古漬け

    Ⅰサム「4:3 兵が陣営に戻って来たとき、イスラエルの長老たちは言った。「どうして【主】は、今日、ペリシテ人の前でわれわれを打たれたのだろう。シロから【主】の…

  • 真の説教(宣教)

    ヨハ「10:30 わたしと父とは一つです。」10:31 ユダヤ人たちは、イエスを石打ちにしようとして、再び石を取り上げた。10:32 イエスは彼らに答えられた…

  • 信仰と愛

    Ⅰサム「3:11 【主】はサムエルに言われた。「見よ、わたしはイスラエルに一つのことをしようとしている。だれでもそれを聞く者は、両耳が鳴る。3:12 その日わ…

  • いのち

    ヨハネ福音書「10:17 わたしが再びいのちを得るために自分のいのちを捨てるからこそ、父はわたしを愛してくださいます。10:18 だれも、わたしからいのちを取…

  • 聞き従う

    Ⅰサム「3:9 それで、エリはサムエルに言った。「行って、寝なさい。主がおまえを呼ばれたら、『【主】よ、お話しください。しもべは聞いております』と言いなさい。…

  • 見えるとは

    ヨハネ福音「9:41 イエスは彼らに言われた。「もしあなたがたが盲目であったなら、あなたがたに罪はなかったでしょう。しかし、今、『私たちは見える』と言っている…

  • 主にも人にも愛される

    Ⅰサム「2:26 一方、少年サムエルは、【主】にも人にもいつくしまれ、ますます成長した。」 主にも人にも愛されることは、難しいことのように思える。マサキチは、…

  • ・・・But I see

    ヨハ「9:25 彼は答えた。「あの方が罪人かどうか私は知りませんが、一つのことは知っています。私は盲目であったのに、今は見えるということです。」 「今は見える…

  • ここ2章にあるハンナの祈りは、絶望からの勝利であります。人間とは、自然に服従して、その奴隷として、この世で生活しています。そうなると、人間の心とは絶望を支持す…

  • 世の光

    ヨハ「9:1 さて、イエスは通りすがりに、生まれたときから目の見えない人をご覧になった。9:2 弟子たちはイエスに尋ねた。「先生。この人が盲目で生まれたのは、…

  • 託す

    Ⅰサム「1:24 その子が乳離れしたとき、彼女は子牛三頭、小麦粉一エパ、ぶどう酒の皮袋一つを携えてその子を伴って上り、シロにある【主】の家に連れて行った。その…

  • ヨハ「8:58 イエスは彼らに言われた。「まことに、まことに、あなたがたに言います。アブラハムが生まれる前から、『わたしはある』なのです。」 アブラハムもダビ…

  • ハンナの祈り

    Ⅰサム「1:9 シロでの飲食が終わった後、ハンナは立ち上がった。ちょうどそのとき、祭司エリは【主】の神殿の門柱のそばで、椅子に座っていた。1:10 ハンナの心…

  • ヨハ「8:32 あなたがたは真理を知り、真理はあなたがたを自由にします。」律法主義(人々の善行による信仰)によって、がんじがらめだった当時のユダヤ人たちは、人…

  • 信頼

    ルツの主を信頼して歩む姿こそ、マサキチが学び知り、悟り、勝利していく道として、今、学んでいる道であります。 ルツ「4:14 女たちはナオミに言った。「【主】が…

  • 存在

    ヨハネ「8:27 彼らは、イエスが父について語っておられることを理解していなかった。8:28 そこで、イエスは言われた。「あなたがたが人の子を上げたとき、その…

  • 主はすばらしい!

    ミカ「 5:2 ベツレヘム・エフラテよ。あなたはユダの氏族の中で最も小さいものだが、あなたのうちから、わたしのために、イスラエルの支配者になる者が出る。その出…

  • 血統

    ルツ「4:10 また、死んだ人の名を相続地に存続させるために、私は、マフロンの妻であったモアブの女ルツも買って、私の妻としました。死んだ人の名を、その身内の者…

  • 世の光

       ヨハ「8:12 イエスは再び人々に語られた。「わたしは世の光です。わたしに従う者は、決して闇の中を歩むことがなく、いのちの光を持ちます。」 マサキチにと…

  • 買い戻し

    ルツ「3:9 彼は言った。「あなたはだれだ。」彼女は言った。「私はあなたのはしためルツです。あなたの覆いを、あなたのはしための上に広げてください。あなたは買い…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、二宮政吉さんをフォローしませんか?

ハンドル名
二宮政吉さん
ブログタイトル
クリスチャンとして死ぬこと
フォロー
クリスチャンとして死ぬこと

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用