ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
布教院が開設されました!
いよいよ大本山 本圀寺で 布教院 が始まりました! 台風が接近する中の開設ですが、 暴風雨に負けることなく 正法流布の高座説教に 精進して参ります(。-人-。…
2024/08/30 08:50
飢渇の苦しみを救う水向供養
8月18日、護国寺で 盂蘭盆会 を執り行いました 護国寺は今、庫裡客殿を新築中 まだまだ基礎工事の段階です・・・。 ということで、檀信徒の皆様の 控え室があ…
2024/08/19 15:27
自分だけでは救われないお盆
8月17日、本光院で 盂蘭盆会 を執り行いました お盆の由来は、お釈迦さまのお弟子、 目連尊者が亡くなった母親を 救おうと志したことが起こりです 餓鬼界に堕ち…
2024/08/17 09:51
棚経の無事終了のご報告
8月4日から始まった 檀信徒の皆様のお宅へ伺い、 お盆のお経をあげる棚経。 15日をもって全ての行程を終えました。 今年も弟子が一緒にまわってくれました しか…
2024/08/16 17:38
墓回向
8月5日、護国寺で 墓回向 がありました 朝の7時からはじまるのですが、 近年は早朝でも暑い(; ̄ー ̄) 今日は昨夜の夕立のお陰で、 いくぶんましでしたが、…
2024/08/05 10:39
令和6年度 近畿教区僧風林
7月25日~31日の一週間、 本山 頂妙寺で近畿教区の 僧風林 が開催されました。 小学4年生から中学3年生までの 僧侶を志す沙弥(しゃみ)と呼ばれる 子供…
2024/08/04 06:50
8月限定御首題のご案内!
本光院から、 8月の限定御首題のご案内です 8月と言えば お盆 お盆は私たちのご先祖様が里帰りされる、 昔から続く宗教行事 しかし昨今のお盆の時期は 猛暑なら…
2024/08/02 06:14
8月の行事案内!
8月になりました今月の行事案内です本光院盂蘭盆会日時:8月17日(土)時間:14時~16時参加費:お布施は必ず志納(お布施の目安3,000円~10,000円)…
2024/08/01 07:20
2024年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、護国寺さんをフォローしませんか?