chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
かよこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/03/14

arrow_drop_down
  • デアゴねこあつめ、55号・とびがらさん

    とびがらさんと、ダンボール(中)です。 今回はペーパークラフトも作りました。 前足をもうちょっと前につけるべきだった…と、前足をしっかりくっつけてから気づきました…遅い。 お手本の写真では猫のあごの下に前足が見えているのに、私の作品は両足が首の下に隠れていました。仕方がないので足をぐいっと引っ張ったら、少しは見えるように。 ダンボールはそこそこうまく作れたと思います。 ☆ 作った数 41匹 / 70匹 次は18号のこいこいさんを作る予定です。 ためている手芸キットを早く減らすため、簡単そうな猫を作ってきましたが、..

  • デアゴねこあつめ、54号・ちょこさん

    ちょこさんとピンポン球、できました。 簡単そうに見えるポーズですが、足を4本つけると1本が浮いてグラグラしがちです。その対策として、足を長めに作り、胴体にくっつけてから足の先端を削って調整しました。それでも左の後ろ足がほんの少し浮いてしまいました。まあ安定しているからよしとします。 次は55号のとびがらさんを作ります。 ☆ 作った数 40匹 / 70匹 これで40匹!順調です。 今、かつてないほどやる気を出しています。 2027年の3月末までに全70匹を作り終えるのが目標です。 1か月に1匹作れば達成可能なので、必ずやり..

  • デアゴねこあつめ、46号 ・しろみけさん

    しろみけさんとウメクッション(紅)、完成しました。 しっかり立たせることができるかどうかが問題のポーズですが、うん、グラグラせず安定しています。ただ、ちょっと前のめりになってしまったのが残念です。 そして、グッズのウメクッション(紅)。 40号のむぎわらさんで作ったウメクッション(桃)と並べてみました。 桃色のウメクッションは花びらがペシャンコになってしまいました。失敗作です。 「今回こそはきれいに仕上げるぞ」と気合を入れて作ったら、花びらがふんわりとして梅の花らしくなりました。まあまあ納得の出来です。 ☆ 作った数 39匹 ..

  • 近所の神社へ駆け込んだ話

    前の記事、安井金比羅宮へ行ったらひどい目に遭った話、のその後です。 参拝後に次々と不幸に見舞われ、「安井金比羅宮から悪い物を持ち帰ってしまったに違いない」と恐ろしくなって、近所の神社に駆け込み、交通安全のお守りを購入。外出時には必ずお守りを持っていくようにしたら、悪いことがピタッと止まったんです。 車が必要不可欠の田舎なのに、車に乗るのが怖くなっていたので、本当に助かりました。今は安心して運転できます。 その神社と神様があまりにありがたいので、崇敬会に入ってしまいました。崇敬会は信者の会であり、会員は神社のサポーターとも言えます。 どこの神社と書くと住んでいるところが分..

  • [恐怖]安井金比羅宮へ行ったらひどい目に遭った話

    どうしても叶えたい願い事があり、2月某日、縁切りで有名な京都の安井金比羅宮へお参りにいきました。絵馬を書き、形代がたくさん貼られた碑をくぐり、神様に手を合わせて一生懸命祈りました。 その後、大変なことになりました。 参拝から5日後、車で交通事故を起こしました。 誰も怪我をせず、軽微な物損事故で済んだのは不幸中の幸いでしたが、まさかの事故でショックでした。 しかし不幸はそれだけでは終わりませんでした。 運転中に近所の交差点で車と接触しそうになる。横断歩道を歩いていたら車にひかれそうになる。さらに、運転している時やたらクラクションを鳴らされる。 安井金比羅宮を参拝し..

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、かよこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
かよこさん
ブログタイトル
縁側でひなたぼっこ
フォロー
縁側でひなたぼっこ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用