chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
自己満足ですが・・・・ http://blog.livedoor.jp/koroisidake/

懐かしい動画をアップしています。 昭和の動画です!!

一部の方々に分かってもらえればいいかな?? マニアックすぎるかも知れません。 ほんと、自己満足です(笑)

紫電改
フォロー
住所
霧島市
出身
霧島市
ブログ村参加

2011/03/13

arrow_drop_down
  • 魔女っ子メグちゃん OP [HD]

    魔女っ子メグちゃん OP [HD]子供の頃は「魔法」や「魔女」が流行っていました。なんでかは分かりません。女も子向けのアニメはほとんどが魔法か魔女でした。最近はまるでありません。最近のアニメは複雑過ぎてよく分かりません??今日の家の中は??⇒私の家の中の温

  • 南沙織17才

    南沙織17才9才の頃です。小学生の3年だったかな??かなり印象がある曲でした。ちょうど海での釣りを覚えた頃です。その印象とダブっているのでしょう。音楽は時代ごとに記憶にあるので、聞くとそこに戻りますね!!懐かしいです!!今日の家の中は??⇒私の

  • Duel (1971) The Railroad Crossing 「激突」

    Duel (1971) The Railroad Crossing 「激突」ステーヴン・スピルバーグのテレビ映画です。テレビで中学生の頃に観たと思います。恐怖でした。タンクローリーが追いかけてくる!!最後が印象的でした。複雑な映画もいいですが単純な映画も怖いですね!!今日

  • 仮面ライダー 第02話[公式](仮面ライダー50周年記念)

    仮面ライダー 第02話[公式](仮面ライダー50周年記念)「恐怖蝙蝠男」です。小学校の3年生でした。夕食時の放送でテレビばかり見ていて、怒られていました。当時はリアルタイムでしか見れなかったので「大問題」でした。こんな時代が来たことは奇跡です!!今

  • 1978-1993 TOYOTAスターレットCM集 with Soikll5

    1978-1993 TOYOTAスターレットCM集 with Soikll5トヨタのエントリーカーだったスターレットは「関東自動車」で作られていました。利益率は無視していたとの事です。「いつかはクラウン」ですから。初期のスターレットはFRですから驚きです。今は「ヤリス」に名前が変

  • 『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』クリップ映像第3弾

    『機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島』クリップ映像第3弾ファーストガンダムの一話です。その映画化です。今のウクライナの話もリンクするような映画ですね!!40年も前の話です。恐るべし!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか?

  • 喝采(喝彩) / ちあきなおみ(千秋直美) 1972

    喝采(喝彩) / ちあきなおみ(千秋直美) 197210歳の頃です。意味も分からなくても大好きでした。確か「レコード大賞」だったと思います。最近はどんな曲が流行っているのか、全く分かりません。音楽も変わりつつありますね!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度

  • 長渕剛 順子[1980年] 【HD】1080/60p 当時のベータテープより

    長渕剛 順子[1980年] 【HD】1080/60p 当時のベータテープよりこの時代の長渕剛が一番好きです。レコードではなくカセットテープで聴いていました!!時代は変化しますが、今の時代に動画で観れることの不思議さがありますね!!今日の家の中は??⇒私の家の中の

  • 山口百恵 プレイバック Part2

    山口百恵 プレイバック Part2ザ・ベストテンですね。久米宏は百恵ちゃんの大ファンでした。個人的にいじりまくります(笑)プレイバックpart2は国営放送で「ポルシェ」と歌えなかった。「真っ赤な車」って歌っていました。なんの問題があるのか??百恵ちゃんは影があ

  • オールナイト・ニッポンのオープニング「ビター・スイート・サンバ」

    オールナイト・ニッポンのオープニング「ビター・スイート・サンバ」中学生の頃、よく聴いてた。土曜の夜のオールナイトニッポン!!当時は鶴光がやってた。大人になり、仕事しながら聴いてた。昔話はしないけど、当時は酷かった(汗)今日の家の中は??⇒私の家の中の

  • 高中正義 blue lagoon (original vers.)

    高中正義 blue lagoon (original vers.)今日のラジオ収録で流れました。懐かしい曲です。当時は「フュージョン」というジャンルです。夏の海岸線のイメージです。ドライブの友でした!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか??実況中継で

  • 仁義を切る【字幕付き】昭和残侠伝 池部良

    仁義を切る【字幕付き】昭和残侠伝 池部良昔はこれが日常的に行われていたようです。就職した当時に周りからこんな挨拶をする奴が現場にやってくると。この世界は分かりやすい世界です。面白いですね!!今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっている

  • 辻元清美逮捕録

    辻元清美逮捕録こいつは「大嫌い」です!!頭は良いのでしょうが、こんな奴に国を任せる気は無い。呆れるって言葉が服着ています(汗)今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか??実況中継です。(2009.1.4から2010.1.13までの記録です。)今

  • 映画「レオン」のラストシーン!!

    映画「レオン」のラストシーン!!レオンって映画でのラストです。何とも言えない映画でした。プロの殺し屋と少女との生活。お互いを助け合う生活です。ラストは少女を助ける事で自身はヤバくなるわけですが・・・・・って感じですね!!今日の家の中は??⇒私

  • ダーティーハリー4

    ダーティーハリー4マグナム44を使う刑事。ダーティーハリーの映画。クリントイーストウッドのはまり役です。よく観ていました。今ではこんな映画は作れないと思います(笑)今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか??実況中継です。(2009

  • 【自衛隊の真の実力】米軍が死者を出したほどの訓練を自衛隊は余裕でこなす…先に到着をして雪合戦をして待つほどの強キャラ。自衛隊は軍事力世界最強!?【マンガ/アニメ】

    【自衛隊の真の実力】米軍が死者を出したほどの訓練を自衛隊は余裕でこなす…先に到着をして雪合戦をして待つほどの強キャラ。自衛隊は軍事力世界最強!?【マンガ/アニメ】自衛隊は凄いですね!!改めて感心しますね。今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温が

  • The Beatles - The Complete Rooftop Performance

    The Beatles - The Complete Rooftop Performance屋上でのライブです。映画のレット・イット・ビーの中のシーンですね。ライブのクオリティが高いです。こんなコンサートが聞けたロンドン市民が羨ましいです!!今年に公開されていますから画像も綺麗です。凄い!!今日

  • ジャイアントロボ OP フルコーラス・フル動画 Χ 2(最終回 映像あり) 歌:マイスター・ジンガー 6分12秒

    ジャイアントロボ OP フルコーラス・フル動画 Χ 2(最終回 映像あり) 歌:マイスター・ジンガー 6分12秒ジャイアントロボ。これは他の特撮ヒーローを超えた存在でした。自分の意思を持たないリモコンされるヒーローです。しかも「音声操作」です。 「バァッ!!」

  • 帰ってきた木枯し紋次郎 OP

    帰ってきた木枯し紋次郎 OP最近はコストが掛かる「時代劇」は制作されません。木枯紋次郎は子供の頃の時代劇ですが、観たのは社会人になってからです。深夜放送で勉強をしながら観てた。勉強はそっちのけかもしれませんね(爆)今日の家の中は??⇒私の家の中の温度

  • マグマ大使オープニング

    マグマ大使オープニング子供の頃は「白黒」で観ていました。リマスター版は綺麗ですね。ウルトラマンもこの時代でした。子供時代は「特撮」が理解できず「現実」と思っていましたから恐怖でした(笑)今日の家の中は??⇒私の家の中の温度と外気温がどうなっているか?

  • 【懐かしアニメ】電子鳥人Uバード【主題歌】

    【懐かしアニメ】電子鳥人Uバード【主題歌】これを覚えている人は少ないでしょう。小学校の低学年の頃に放送されていました。鹿児島だからタイムラグはあるでしょう。米国のアニメでしょう。このアニメを知っている人に出会ったことは無いですね(汗)今日の家の中は

  • 地元の名物シッタカ(黒ミナ)の紹介 美味い

    地元の名物シッタカ(黒ミナ)の紹介 美味い 」子供の頃は、近くの海に沢山いました。でも、ここまではいませんでした。これは異常でしょう!!今日は近くの海にビナ採りに行きましたがたくさん採れて夜のビールのツマミでした。最高です!!今日の家の中は??⇒私の

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、紫電改さんをフォローしませんか?

ハンドル名
紫電改さん
ブログタイトル
自己満足ですが・・・・
フォロー
自己満足ですが・・・・

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用