涼しげな風景だけど・・ 現実は 蒸し蒸し酷暑・・暑くて 飛び込みシーンが 撮れません・・
水浴びが 気持ちいいようです~こちらも・・ 熱中症寸前の鳥撮影は 限界です・・
日替わりで 入れ替わります・・今日は 若オスさんです・・キレイな色になったら また来て下さいね・・
毎年・・ 地蔵盆にやって来ると言われています~ちゃんと来てくれた コルリ♀さん・・鳥さんも カレンダーを持ってる気がします・・猛暑なので・・ じっく...
あまりにも 暑くて・・ 口が半開きになっているカワセミさん・・
キビ若でしょうか・・ 猛暑のなか 気持ちよさそうにしています・・あとが つかえてますよ~
今年も お盆が終わって コルリさんが来てくれました・・暗いところが好きなようです・・スタイルがよくて カッコいいです!
炎天下・・ 誰もいない池で オニバスに上がって休憩する カイツブリさん・・ヒオウギ・・今年は 大文字山送り火は規模縮小・・ 大谷さんの万灯会は 取り...
久々に お庭に来てくれました・・ よかった!サワギキョウが 咲いています・・山の沢に 咲くキキョウとのこと・・
撮る鳥さんが いない・・暑い中で オサカナを捕るのを待ってるのは つらい・・
お庭には 鳥さんが居ないので 郊外の水田に行きました・・水田から 飛び出した ケリさん・・羽根を広げると 結構 キレイな鳥さんでした・・ケリケリと 大きな...
街なかのツバメさんが みんな旅立った後・・ 二番子を育てる この家族だけが まだ居残っていました・・一番子達も巣の近くに居るので 家族そろって 南に渡るの...
早朝の小川に アオアシシギさん・・他の鳥さんは いません・・足の色は 青色には 見えませんでした・・
まったり休憩している アマサギさん・・一斉に 飛び立つ アマサギさん・・決して 近づき過ぎたわけでは ありません・・
京の 夏風景・・ハス池に カワセミさん 来ない・・
目の前を 通過していった ヤマセミさん・・雨上りの レンゲショウマ・・
「ブログリーダー」を活用して、しにかけの笑うネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。