ヒレンジャクの群れに 一羽 キレンジャクが入ってました・・今度は センダンの木の実を食べに来ました食べ物があるところには どこでも いつでも って感じでし...
前から居るルリビタキさんかどうか 判りません・・露出の具合で色味が変わります~日陰で見ると結構、暗い青色で、日なたにでると きれいな青色となるようです・・...
モミジの種を食べているようです・・めすさんは やさしい顔つきです~
サルスベリの種が好きなようです・・
イカルの団体さんが モミジの種を食べているのを 後ろから眺めている ハチジョウツグミさん・・団体さんには負けるようです・・苔に落ちた モミジの種を食べる ...
赤い藻の池の ハチジョウさん・・赤い藻の背景にて・・センリョウの実を食べに来きました・・
空抜けですが・・近くに止まってくれました・・ふうの木のタネが 好きな様です~
本日 湖北のオオワシさんが 北に帰ったようです・・来年も来てくれるといいのですがね・・飛出し 正面・・遠い・・飛出しか・・?山のふもとでは オオワシと同じ...
今季初見のベニマシコ♂さん・・近所の公園には 来てくれず・・川に遠征して やっと見ることが出来ました・・オスメスのペアを見ることが できました・・なぜか ...
夕方まで 別の鳥さんを待っていたのですが・・出てきませんでした・・ホウジロさん・・ホウジロ メスさんでしょうか・・夕暮れまで待ったのですが・・ 目的の鳥さ...
なかなか 良い場所に出てくれません・・初めて見る ノラネコさん・・
バラ園に居ます・・目がカワイイです・・ユキワリイチゲが咲き始めました・・
梅林に来ましたが・・梅の花は もう少し先のようです・・福寿草が咲き始めました・・
今年も トモエガモが1羽だけ やって来ました・・かなり 遠いです・・今朝は 久しぶりの雪です・・雪はすぐに 溶けてしまいました・・
お庭の シダレザクラに来た ヒレンジャク・・本隊が タカに驚いて逃げても 一羽だけ残りました・・度胸がすわっているのか・・ 単に鈍感だけなのかは 判りま...
「ブログリーダー」を活用して、しにかけの笑うネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。