水浴びの為に 降りてきた カケスさん・・こちらを 一目見て 飛び去ってしまいました~食事中・・
森で アカゲラさんに会うことが出来ました・・結構 かわいい顔をしています~黄葉と枯葉の時期に・・ツツジが 一輪 咲いていました・・
今年も カワアイサが K川に来てくれました~オサカナを捕るのも タイヘンみたい・・魚が少ないせいか 下流へと 飛んで行きました~
お庭に来る カワセミさん・・モミジに止まって欲しいのですが・・紅葉の 真っ赤な映り込み水面には・・飛び込んで くれません・・実を食べに来る メジロさん・・
森の中で 水浴び中の ルリビタキさん・・暗いので・・ ブレブレ・・そっと 枯れ木の間から のぞき見・・鹿さんが こちらを見ています・・侵入者が 入ってき...
木の実の場所には いろんな野鳥が やって来ます・・
ここ 二三日の冷え込みで お池の紅葉が 始まりました~上空が 気になる カワセミさん・・
木の実を食べに来たのでなく・・虫を捕りに来ていました~
スズメと似ている セッカさん・・たまに 茂みから出てきます~スズメより 可愛いです~日差しが強いと 難しい・・
木の実が お目当ての アオゲラさん・・実の中身を食べるようで 熟した黒い実は ヒヨドリが食べてしまっているようです~
秋に咲く サクラの花の蜜を吸いに来た メジロさん・・秋の サクラメジロ・・もっと 珍しい鳥さんが来てくれると良いのですが・・
ルリビタキが 入りました!いよいよ 冬鳥の出番でしょうか・・ここが気に入って 居ついてくれるでしょうかね~とりあえずは、乗り込み一番手です~
実のある木には 野鳥がたくさん来てくれます~黒く 熟した実を狙って・・どれにしようかな・・
「ブログリーダー」を活用して、しにかけの笑うネコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。