おはようございますいつもご覧いただきありがとうございます4月のデザイン海苔シート『波と麻の葉柄』のレッスンの最新ご予約状況 をお知らせします。4/25(日) …
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございますこんばんはいつもご覧いただきありがとうございます夕方の又兵衛桜です大阪夏の陣で活躍した後藤又兵衛ゆかりの垂れ桜…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます夕方の又兵衛桜です大阪夏の陣で活躍した後藤又兵衛ゆかりの垂れ桜です。瀧桜とも言われ、樹齢は約300年。私は道路…
おはようございますいつもご覧いただきありがとうございますきのう、満月がきれいだったので、夜もお花見ドライブしました🌸藤原京の桜と満月石舞台の桜と満月甘樫の丘…
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます昨日のワークショップ初回を大好評で無事終えられたお礼を兼ねて、月末のお墓参りに行って来ました。大事にしてくれた…
ありがとうございました。楽しんでいただいた桧の小箱ワークショップ
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます本日開催の木工ワークショップ。参加者の皆様に大変喜んでいただき、無事終えることができました。削って、組み立てて…
本日開催!吉野桧の小箱作りワークショップ。準備万端で皆様のお越しをお待ちいたしております。13時~、14時30分~1~2名様参加できますので、お近くの方、お近…
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます。春分の日から1週間。なにかを始めたり、または辞めたり、新しい出会いがあったり、別れがあったり、みなさんも変化…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます。明後日28日開催ワークショップ。ギリギリ参加大歓迎13:00~、14:30~に空席がございます。初回価格50…
おはようございます。いつもご覧いただきありがとうございますしょうがの寝床ワークショップ今週末となりました。今回、ワークショップご参加のみなさまにコロナ禍でのお…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます来月のレッスンご案内です。今月の桜も素敵でしたが、さらにさらに 大人かっこいい古典柄です。『波と麻の葉柄』中か…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます今日も『デザイン海苔シート』で、テーブルの上に満開の桜ご咲きました。“巻き寿司もこの海苔で巻くだけで豪華やね~…
おはようございます。 いつもご覧いただきありがとうございます◯ 次回の飾り手巻き寿司教室 ◯4月25日(日)、26日(月)、27日(火)10時~12時30…
1年ぶりに再開 『デザイン海苔シート体験会』満開の桜が咲きました
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます昨年3月より約1年、勝手にコロナ自粛を続けて参りました『なごみ飾り巻き寿司教室』ですが、昨日 心機一転 屋号の…
おはようございますいつもご覧いただきありがとうございます今日は春分。春分は宇宙元旦と言われています。宇宙の明けましておめでとうのスペシャルな日に合わせて教室名…
おはようございますいつもご覧いただきありがとうございます今朝、我が家のおチビ1号とのやり取りで、イラッとすることがあって、おチビ1号が部活に出掛けた後も、イラ…
おはようございますいつもご覧いただきありがとうございます先日よりご案内しております、デザイン海苔シートの完成を記念してのお得な特典付きレッスン。残すところ3月…
おはようございますいつもご覧いただきありがとうございます春分の日だけのスペシャル企画女性だけではなく、男性やお子様にもおすすめです!年度末でハードワーク中の方…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございますやまとの森 木工部『しょうがの寝床~A piece of ginger BOX~』3月28日(日)ワークショッ…
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございます杉花粉がピークを迎えていますが、花粉症の方、大丈夫でしょうか?鼻づまりが酷い日には、大きなあくびを数回してみて…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます今日は、啓蟄(けいちつ)二十四節気の3番目、今日から春分までの期間の事。『冬眠していた生き物達が、春の訪れを感…
こんにちはいつもご覧いただきありがとうございますデザイン海苔シート完成!完成を記念して『お得な特典付き講習会』を開催します。合格、卒業、入学、就職と お祝い事…
こんばんは。 いつもご覧いただきありがとうございます今日はひな祭りですね。五節句の一つ『上巳の節句』です。桃の花が咲く季節から『桃の節句』とも言われ、女の子の…
国際女性デー Smile Festival2021 Zoomで開催
おはようございますいつもご覧いただきありがとうございますお友達からお誘いしてもらったこの週末開催のオンラインイベントです。“女性がキャアキャアしてるだけの時間…
こんばんはいつもご覧いただきありがとうございます3月28日(日)やまとの森 木工ワークショップで作くる『しょうがの寝床~A piece of ginger B…
「ブログリーダー」を活用して、なごみ 巻子さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。