最近、「時間を気にせず祈る」事の大切さを改めて感じました。「〇時まで約50分祈って、それから支度して、仕事に行こう」とか、「〇時まで祈って、早く寝よう(早寝、早起きしよう)」とか思いつつ祈ると、集中はしていても、「神様との交流を楽しむ」という部分が少なくて、なんだか急き立てられて祈って終わり・・・になってしまいがちで反省しています。時間を全く気にせずに祈りに没頭すると、祈りが楽しくて主の愛に満たさ...
今日は 教会で午後、ゴスペルシンガーのMIGIWAさんのコンサートがありました。神様を賛美する、心に染み入る美しい歌声・・・聞いていて、イエス様を想い、とても感動しました!日本全国でコンサートを開いたりしておられます。既存の歌と、彼女オリジナル(シンガーソングライターなので)の歌と、どちらも素晴らしかったです。過去には不登校やひきこもり・・・そんな辛い体験を何年もされておられるMIGIWAさんですが、それさえ...
ヨハネの黙示録 21章18節~その城壁は碧玉で造られ、都は混じりけのないガラスに似た純金でできていた。 都の城壁の土台石はあらゆる宝石で飾られていた。第一の土台石は碧玉、第二はサファイヤ、第三は玉髄、第四は緑玉、 第五は赤縞めのう、第六は赤めのう、第七は貴かんらん石、第八は緑柱石、第九は黄玉、第十は緑玉髄、第十一は青玉、第十二は紫水晶であった。また、十二の門は十二の真珠であった。どの門もそれぞれ一つ...
日本において(世界全体においても) 認知症患者は年々増えているそうです。日本では、2016年に公表された内閣府の「高齢社会白書」によると超高齢社会の進行とともに認知症患者は増え続け、2020年の時点で約600万人となることが予想されています。また、全人口における認知症有病率が2.33%となり、OECD加盟国(ヨーロッパや北米などの先進国)のうちで最多となりました。これは2位のイタリア3位のドイツと比べても高い数値で...
「ブログリーダー」を活用して、ともっぺさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。