いくつかの難病と日々闘うなかで感じる、家族や仲間の大切さ、仕事が出来る喜びなどをつづっていきます
現在の医学ではどうやっても治療し得ない痛みやこわばり、痺れ、運動機能障害がありながらも、いつも気持ちだけでも、”春の日の陽だまりのごとく”ありたいものだと思っています。 現在、身体障がい者手帳1種3級、要介護支援1.
一昨日、月曜日は、どうしたわけか 休み明けにもかかわらず 起きがけから頸凝り・肩凝りがひどい状態でした。 ( 加えてこの日は、これまたナゼか、左下肢にも強い痛み。起きてすぐにトラムセットを服用してしまいました。 ちなみに、このところず...
3月第1週の仕事が始まりました。 一昨日 月曜日を通院でまる一日 お休みしたため、昨日が私にとって今週の仕事始め。 デスクの上もパソコンのメールも大変なことになっているだろうなと覚悟して いつもより早く出社したのですが、やって正解、思...
晴れて気温が戻ってきました (^^) 。 ~頸損/脊髄症.体調&天気~
3月6日 水曜日 週の真ん中 二十四節気の一つ 「 啓蟄 」 今朝の体調です。 体重は昨日比マイナス100g、血圧は良好な値で経過しています。 日曜日まで続いていた好天とは打って変わって、月曜日は雨で気温が前の日の半分くらい...
Yahooブログ終了のアナウンスを見た翌日から すぐに動き出し、ここ数日 記事にしている通り、移行可能なサービス 4つにブログを開設してみました。 ( うち1つは どうやっても私には???な世界のため、数時間後にアカウントごと削除 ) ...
昨日は整形外科・リハビリ外来の受診日だったのに加え、自分のうっかりミスで薬を切らしてしまったことから 予約外で耳鼻科も受診してきました。 特に変わったことがなくとも整形外科・リハビリ外来の受診の時は11時近くまでかかります。 それに飛...
3月第1週が始まりました。 昨日 月曜日を通院でまる一日お休みしたため、今日が今週の仕事始め。 恐らくデスクの上には大量の文書 ( もしかすると パソコンも載っかっていたりするかも。 過日、オフィス用に発注したノートパソコンが たしか...
グズついた空模様 & 気温上がらず。 ~頸損/脊髄症.体調&天気~
3月5日 火曜日 今朝の体調です。 全然 息苦しくはないのですが、さすがに SpO2が 93 だとちょっと焦ってしまいます。 体重は昨日比マイナス100g、血圧は良好な値で経過しています。 大変ありがたいことに、ここ何日か続...
何がどうしたわけか、また午前2時前に目が覚めて眠れなくなってしまいました。 ( 起床時の SpO2は 93 . でも息苦しくて目が覚めたわけではないと思うのですが… ) 入眠したのが午後9時くらいですので、一応、5間弱、睡眠時間は...
Yahooブログのサービス終了 アナウンスに関わるお話。 「 移行可能なサービスにブログを開設してみた 」 その2です。 昨日はアメーバ、はてなにブログを開設し、その際に感じたことを記事にしましたが、今日は他の2つ、Livedoor...
今日は整形外科・リハビリ外来の受診日です。 いつもだと この2つだけで済むのですが、今日は予約外、つまりは当日受付で 耳鼻科も受診してこなければなりません。 本当は耳鼻科は3月25日に予約を入れてあるのですが、前回 処方していただいた...
新しい週が始まりました。 が、今日は整形外科・リハビリ外来 受診日。 加えて、当日受付で耳鼻科も受診してきます ( 詳しくは次の記事に書きますが、点鼻液を切らしてしまいました ) 。 そのため、まる一日 お休みをいただいてしまいまし...
3月4日 月曜日 新しい週の始まり & 母の66回目の月命日。 今朝の体調です。 体重は昨日比プラス300g、血圧は良好な値で経過しています。 先週の木曜日を除いて、このところ ずっと好天 または 穏やかな天気に恵まれてい...
Yahooブログのサービス終了 アナウンスに関わるお話です。 ( 恐縮です。4番目の記事は当面、この関係の内容が多くなると思います。 もし、移行することをお考えになられている方がいらっしゃれば、これからの4番目の記事の内容が、移行先...
このところ、オピオイドが効かない胃の痛みの記事が多かったのですが、今日は一転、私の主疾患である 「 後縦靱帯骨化症 」 関係。 この病気を院長先生に告げられてからもう12年になるのですが、さすがは進行性の難病。 加齢現象も加わって、...
先週は 月末・月の初め特有の仕事に加え、メインサーバ関係のオーダが入りました。 詳細は一切 書くことが出来ないのですが、とにかく細かい作業を ちまちま やって行かないといけないという内容です。 相手が各ユーザ利用のパソコンの おおもと...
3月3日 日曜日 今朝の体調です。 体重は昨日比プラスマイナス0g、血圧は良好な値で経過しています。 木曜日に天気が少し崩れたものの、翌 金曜日にすぐに回復し、気温もまた2桁になってきた私の住む地方。 嬉しいことにその好天...
木曜日の午後に いきなり アナウンスされた Yahooブログのサービス終了 。 早速、移行可能な4つのブログサービス 「 アメーバブログ、ライブドアブログ、Seesaaブログ、はてなブログ 」 を見てみました。 基本、私のブロ...
今週の火曜日は、何がどうしたわけか 午後から胃の痛みがひどくなり、血中濃度 Maxになっているはずのノルスパンテープ ( 医療用麻薬 「 ブプレノウフィン 」 ) 5mg に、トラムセット錠を追加しても収まりませんでした。 翌朝、水...
先週に引き続き、今週も 「 あっという間に 」 5日間の勤務が終わってしまいました。 ( 月曜日にリハビリ外来で2時間お休みをいただいたので、正確には5日にちょっと欠けますが。。。 ) 今週は珍しく 定例の会議が設定されていない、ある...
天気回復。気温も少し戻ってきました (^^) 。 ~頸損/脊髄症.体調&天気~
3月2日 土曜日 今朝の体調です。 体重は昨日比プラスマイナス0g、血圧は良好な値で経過しています。 このところ、今の時期としては珍しいくらい穏やかな天気が続いていたものの、木曜日は天気が崩れ 肌寒い一日となってしまった私の...
昨日の午後、いきなり こういうニュースが飛び込んできました。 前のものも合わせると恐らくは10年以上 お世話になってきた Yahooブログ サービスが終了するとのこと。 びっくりですね。。。 以前に比べるとたしかに全体的に利用者が少...
このところ、オピオイドでも収まらない胃の痛みの記事が続いたので、今日は気分転換。季節関連のお話を載せたいと思います。 今冬は例年にない暖冬で、私のところも根雪が消えるのが いつもより早かったのですが、歓迎したくない症状も もしかすると ...
”速い” もので3月になってしまいました。 ( 感覚としては 「 早い 」 よりも 「 速い 」 を使いたくなります ) 今年度も残すところ あと ひと月。 来月は 新年度です。 15年ぶりに戻った古巣での1年目も、残り あと...
未明から霙、午前中は小雨。肌寒い一日! ~頸損/脊髄症.体調&天気~
3月1日 金曜日 新しい月の始まり。 今朝の体調です。 体重は昨日比マイナス200g、血圧は良好な値で経過しています。 先週末くらいから天気が落ち着き出し、晴れて気温の上がる日が続いていた私の住む地方。 ですが、昨日は残念な...
「ブログリーダー」を活用して、踊るマンチカンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。