chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 西に向かって走ります。

    雨が降ったり止んだりのお天気でしたが西に向かって車を走らせた。 ここは鹿沼市です。 磯山神社の看板を発見! 磯山神社と言えば「あじさい」ですね。いろんな方が…

  • 犬も歩けば棒に当たる

    調子こいて歩いていたら犬吠に着いた。ってここは千葉県銚子市の犬吠です。 犬吠って言ったら「犬吠埼灯台」だよね‼️ 私、超が付くほどの高所恐怖症なので中には入…

  • 益子の地蔵院

    綱神社の隣にあるのが地蔵院です。 詳しくはwebで!更に そのとなりにあるのが 宇都宮氏のお墓 読んで下さいね! 綱神社、地蔵院、宇都宮氏のお墓は中学校の時…

  • 益子の綱神社

    この前の夕方、益子を回って帰ってきた。途中に昔っからの神社があって寄ってみた 綱神社と言います。 由来とかそういうことは解らないとのでWebで調べて下さいね!

  • 頭が高い

    栃木県の那珂川という所に御前岩という所があります。 ここを訪れた 水戸光國さまがこの岩を見て これは講習の面前に晒してはいけないとして岩の前に竹垣を造ったと…

  • ここは船生村

    栃木県塩谷町 合併前は船生村だった。船生といえば「船村徹」先生の出生地ですね。「別れの一本杉」 「風雪ながれ旅」など沢山のヒット曲を作った人ですね。塩谷町船…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ひろじいさんさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ひろじいさんさん
ブログタイトル
ひろじいさんのブログ
フォロー
ひろじいさんのブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用