ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
観音巡礼、時代に翻弄された古寺
「いせ毎日」の連載「観音巡礼」、今月は三重県菰野町の元26番「杉谷観音山慈眼寺」です。まだ、雪の残る中、取材をさせてもらいました。その際、出迎えてくれた野猿も…
2022/03/31 22:46
石清水八幡宮の「クリス」登場
神社新報の連載「刀剣は語る」。今回は、京都の石清水八幡宮に伝わる「クリス」を紹介しました。これまで刀剣展へ足を運ぶと気になっていた短剣です。カラーでないのが残…
2022/03/30 14:17
天然記念物のアイナシ
一年越しで、鈴鹿市府南寺の天然記念物「アイナシ」を見ることができました。まだ3分咲きくらいでしたが、清楚な白い花をつけていました。府南寺は、伊勢西国三十三所観…
2022/03/29 20:01
絶品のフカヒレ
我が町で、こんな美味しいフカヒレが食べられるとは。三重県明和町の中華レストラン「凛香(りんか)」。さすが銀座アスターで修業された料理人が作る絶品です。前菜のア…
2022/03/25 20:18
コロナ除けに効き目ありそうな護符
「いせ毎日」の連載「観音巡礼」。今回は、四日市市垂坂町の垂坂山観音寺を訪ねました。四日市市街から車で15分ほどの丘陵地にあるお寺。なんと、天台宗比叡山の慈恵大…
2022/03/24 20:27
Mieライブの生出演
今日のMieライブ(三重テレビ)! リモート出演でした。MCの奥村アナ、かわいいポース()/ それにしても大きな私の顔!
2022/03/23 20:49
Mieライブです。
今日は、Mieライブ(三重テレビ17:40~)です。ちょっと寂しいのは、リモート出演だから… 神宮トリビアをお楽しみに❗先日の新シリーズの番組ロケの模様もご紹…
2022/03/23 10:32
東儀秀樹さんと、ロケ
雨が降りしきる中、4月から始まる新シリーズの番組ロケが始まりました❗ ゲストはこの方、雅楽師、東儀秀樹さんです。お昼は岐阜県大垣の「玉子屋本店」さんで松花堂弁…
2022/03/18 18:01
句会に出席
ほぼ一年ぶりに、春野名古屋句会に出席しました。何かと便利な時代なので、デジタルな通信句会をもっぱら利用していましたが、句友とのリアルなやり取りは楽しい‼️ 三…
2022/03/17 14:37
祭祀舞の師、天へ
悲しいお知らせが届きました。祭祀舞の師である中口幸七先生が亡くなったそうです。中口先生は、伊勢神宮雅楽部楽長を務められ、退職後は一般にも雅楽や祭祀舞を広めたい…
2022/03/08 22:45
朝熊小梨、伊勢の早春の味
ワクチン接種2日目、今のところ副反応は大丈夫です。先日いただいた朝熊小梨をお膳に。上手に浸けてあり、おいしく食べています。伊勢の早春の味ですね。
2022/03/04 13:06
曽我兄弟の仇討ちの刀
神社新報の連載「刀剣は語る」。今回は、日本三大仇討ちの一つ、曽我兄弟にちなむ刀剣です。箱根へ行くと、曽我兄弟の墓というバス停があり、驚きました。大河ドラマ「鎌…
2022/03/01 10:52
2022年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、チャイコさんをフォローしませんか?