chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
TSUCHIYA BLOG https://tsuchiya32.exblog.jp/

カワセミ・ヤマセミが好きで野鳥撮影を始めました。 全ての野鳥に興味を持ち全国を駆け回っています。

写真のきっかけは学生の頃から富士山が好きで休みになると35mmカメラを持って富士山撮影に通っていました。 カメラも中判カメラのペンタックスの645からマミヤの67と最後はトヨのシノゴまで使用しました。 平成15年に地元の秋ヶ瀬公園でカワセミを見てドキッとして野鳥撮影にはまりました。 現在は600mmレンズと一眼デジタルカメラで全国の野鳥を撮影し早朝は風景写真・日中は野鳥撮影と走り回っています。

TSUCHIYA
フォロー
住所
南区
出身
南区
ブログ村参加

2011/02/16

arrow_drop_down
  • アカショウビンの捕獲

    アカショウビンは色々な餌を捕獲しますが、日本ザリガニを捕獲すると満腹で居なくなります。餌取一回目でザリガニを捕獲すると長い時間、待機です。ご訪問有難うござ...

  • アカショウビンの飛び物

    アカショウビンの出が良いので4日間同じ場所に居ました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほん...

  • アカショウビン

    10日間、東北に行って来て昨日帰ってきました。走行距離は2050キロでした。アカショウビンの生息する場所を確認するために東北で居そうな場所を走りました。5...

  • サシバ

    ぶらり旅明日から足の向くまま気の向くまま、行き先を決めないで出かけます。帰ってくるまでブログはお休みです。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加し...

  • ブッポウソウの飛び

    ブッポウソウの飛びを狙うが難しいです。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村

  • オオアカゲラ

    私の横で大きな音がしたので見るとオオアカゲラのオスメスでが目の前に止まりました。長い時間、餌を食べていました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参...

  • オオセイボウ

    毎年楽しみにしていたオオセイボウに会えました。小さくワンタッチが多く写すのに大変です。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと...

  • ブッポウソウの求愛

    ブッポウソウの求愛行動を見る事が出来ました。ご訪問有難うございます。ブログランキングに参加しています。ポッチッと応援クリックお願いします。にほんブログ村

  • アカショウビン

    早朝の森ではアカショウビンの声が至る所で聞こえるが、探しても探しても見つけられなく、近くで鳴いていても分からなく諦めました。撮影も終わりの帰る時に目の前に...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、TSUCHIYAさんをフォローしませんか?

ハンドル名
TSUCHIYAさん
ブログタイトル
TSUCHIYA BLOG
フォロー
TSUCHIYA BLOG

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用