chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ちゃっぷだぺ〜 https://chapdape3.blog.fc2.com/

にゃんズと暮らす!保護猫だった先住猫&新入り保護猫&産まれた仔猫♪節約生活なんのその!

先住猫と保護猫親子?? なんとかなるにゃ〜! なんとかなったにゃ〜♪

にゃんこ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2011/02/15

arrow_drop_down
  • ちょっとバタバタしてまして・・・

    写真っていいですね。もっと何でもない日常でも いっぱい撮っておけば良かったなーと思いました。ちゃっぷと暮らせた時間 本当に幸せでした。だ~ちゃんが出戻ってくれたことも ちゃっぷが我が家に残ってくれたことも 私にとって最高のご褒美です。あとは ちゃっぷが心配しないように だ~ちゃんには元気になってもらわないとね♪ -----------------------私事ですが・・・検診で擬陽性になった項目がありましてね。しかも 3...

  • 見守る子を見守っていた あの日・・・

    少し前に比べると だ~ちゃんの表情は少し明るくなった気がしますちゃっぷとは お腹に小さな命を宿してから ずーっと一緒だったんだもんね。猫さんは記憶力がないと思われがちだけど 印象的な物事は一生記憶するとも言われてます。その子によっても違うと思うけど・・・だ~ちゃんは記憶力がいい半面 融通が利かない頑固な子なので 余計にしんどいんかな~とも思う。予想はしていたけど ここまでだ~ちゃんが繊細だったとはね...

  • 最近のだ~ちゃん

    いきなり秋がきて気温が下がりましたね。被災地のみなさんの体調も心配です。しっぽ家族の命を守るために外に放したご家族も 車中で暮らすご家族も やっと支援が入り始めたのに・・・みなさんの無事を祈って ニーズにともなった支援が 早急に届きますように願っています。-----------------------最近のだ~ちゃんは誰もいない廊下を 何度も確認する。「ダレですかー?」残念ながら 毎回ダレもいないので「ダレもいなかったー」...

  • みなさんの無事を祈って・・・

    シニアになってからマイペースに磨きがかかっているぺるる踏み台使ってくれない子 結構いるんですね。踏み台の位置を工夫しても 避けて飛ぶんですよー腰骨が変形してるから心配してるのに 多少のお転婆が 元気とご機嫌のパワーなのかな----------------------今 この時 能登豪雨の災害で苦しんでいる方々がいらっしゃると思うと 心がしんどいですね。被害を受けられた皆様には謹んでお見舞い申し上げます。「みんにゃ 頑張...

  • 19歳ですから・・・

    ふらっと抜き打ちで現れる 我が家の長老シニアの君たちを思って 設置した踏み台を使わずにマイペースに行きたい場所に行きすごぉーく自由に過ごされてますそれは とても喜ばしいことなんですが・・・「とぉーっ!」飛ばないでくださーいっ「ぺるる できるっ!」できるのはわかった凄いよでもね・・・怪我したら痛いから 踏み台使って欲しいのよヨタヨタ歩いてるかと思ったら いきなり飛んだりする ポチッと応援してくれたら嬉しい...

  • ゆる~く 穏やかであれ

    ちゃっぷを私と共に偲んでいただける方がいるとても嬉しかったです私は2枚目が 一番ちゃっぷらしいって思ったけど みなさんはどうだったかしら?だ~ちゃん あなたの愛娘の生きた証 しっかり残ってますよ。男の子顔の愛娘 元気いっぱいの可愛い子だったよね--------------------まだ食欲も安定せず 本調子でないだ~ちゃん一人遊びが上手だったけど 今は一人では遊べません一緒に遊んであげると ゆる~く楽しんでますけど...

  • お着替え画像いただきました

    だ~ちゃんの 不思議なぽよ毛抜きたくなるけど 抜ける毛ではないんです。仙人のヒゲみたいよねー振り返ってみたら 2019年には生えてました----------------------せっかくの休みは 頭痛で唸ってましたしかーし 介護は頭痛も関係ない。調子が悪いのは 私だけでなく母も同じようで 薬を飲ませるだけで30分以上かかります。頭痛って下を向くと痛いじゃない?痛みに耐え 冷や汗流しながら薬を飲ませる。まるで罰ゲームでも 嬉...

  • 成長してる!?

    みなさん だ~ちゃんのこと心配していただいて ありがとうございます。だ~ちゃん ひとりの時間が寂しいんでしょうね。通院後は 疲れてるのと 怒りや恐怖で 私に近寄りたくない雰囲気バンバンだったのに・・・足が勝手に私に向かって歩いてきちゃう感じで 心がついてこれないのか文句言いながら甘えてました徐々にソレンシアの効果が出てきてるのかな?チッコはキレイになって 秘密基地に籠る時間も 少~し減った気もする。...

  • だ~ちゃんの変化

    止血って しない病院が多いんですねー!いつも 検査結果聞く時に取ってもらおうと思ってるのに 心臓バクバクで忘れちゃうんですよ腎臓の数値もだんだん上がってきてるので 気をつけなくちゃなーって思ってます。今回は 逆クシャミが気になって 念のためにレントゲン撮ったんです。・・・で 先生が手を気にして 一枚で胸と手が写るように撮ってくれたおかげで関節炎がわかったの。猫さんって 不調を隠すの上手だけど 気がつ...

  • 通院頑張りました!

    ハイシニアのぺるるが 階段を上がって来るのも大変だろうに・・・猫部屋に通ってくれると だ~ちゃんも嬉しそうです♪ぺるるは 元々天然っ子で マイペースな子だったけど 親子を迎える前は超ビビリーでしたべったり仲良しじゃないけど お互いにいい出会いだったと思います♪----------------------先日 丑三つ時に 気になる濃いめのチッコをしただ~ちゃん仕事は休めないけど 早退に望みをかけ 早朝にチッコ採取悶々としなが...

  • ぺるる・・・君もか・・・

    親子で朝練したり 忙しかった毎日だったのに 急に静かな毎日になっちゃったもんね。静かな時間を どうして過ごしていいのか すぐにはわからないのかもしれません。だ~ちゃんは 母にゃんも いい子も いっぱい頑張ったから 今度は自分の気持ちを素直に出して 新たに楽しいと思える時間を発見してもらいたいなーと思ってます。---------------------------深夜に現れる我が家の長老ぺるるいつもどおり 猫部屋を一周して猫...

  • 本日のだ~ちゃん

    親子が仲良くいられるのは 生きてる環境や性格にもよるのかな?だ~ちゃんは 14年間 子育てが当たり前の猫生だった。歯が生えて痛いだろうに 大きくなった猫娘におっぱい吸わせてた親ばかだ~ちゃんだったから・・・今は だ~ちゃんが心の整理ができるまで 猫娘がスリスリして汚れた壁も猫娘が愛して止まないアンティーク爪とぎも 猫娘が生きていた証はそのままにしておくことにしました--------------------お気に入りの爪と...

  • どーしたもんか・・・

    そっかー だ~ちゃんは「初めてひとりで過ごす夏」なんだ。シニアになってから いっぱい「初めて」を経験するだ~ちゃん。これから「初めて」ひとりの秋・冬・春を過ごすのね。私と一緒に頑張ろう だ~ちゃん♪-----------------------だ~ちゃんの甘えん坊度が上がったと書きましたが同時に 私から逃げることも増えました私の動作で 何か恐怖を感じることがあるのだと思います。立ち上がっただけでも 頭を撫でる時でも 角度...

  • いくらでも寝てられる気がする・・・

    だ~ちゃんは 雨や雷もへっちゃらだったのに・・・なんなら多少の地震も騒がず寝てたくらいなのに・・・ちゃっぷがいなくなってから 物音にも敏感になってしまいました母だから 頑張ってただけなのかな?どれくらいしたら おひとり様生活を だ~ちゃんらしく過ごせるようになるのかな?----------------------- ひとりになってから 寝てる時間が増えただ~ちゃん一気にシニアになった感じで ちょっと寂しいさっきまで 私をガン...

  • 大型台風・・・

    みなさん 台風は大丈夫ですか?広範囲に影響がでてしまいましたね。被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに 大雨の収束と皆様の安全を心より祈ってます!台風 さっさと去ってくれー・・・と 不要不急の外出を控えたいが そうもいかない私と台風の中 初めてひとりでお留守番した だ~ちゃん目を見開いて固まっておりました「・・・。」「・・・。」「・・・。」「秘密基地に避難するにゃ!」せっかくのお誘いですが・・・ワ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、にゃんこさんをフォローしませんか?

ハンドル名
にゃんこさん
ブログタイトル
ちゃっぷだぺ〜
フォロー
ちゃっぷだぺ〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用