chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
箱舟航海日誌 http://hakobunet2.blog100.fc2.com/

書籍やゲーム紹介を交えながらレビュー中心のサイト。最近は再就職活動に関する資格取得の話多目。

書籍・ゲーム・資格関連のレビュー多目のサイト。

まきびし
フォロー
住所
津市
出身
津市
ブログ村参加

2011/02/14

arrow_drop_down
  • (とりあえず)視聴中の春アニメ一覧

    怪獣8号転生したら第七王子だったので、気ままに魔術を極めます転生したらスライムだった件 第3章ゆるキャン△SEASON3...

  • 4月分の読書メーター'2024

    4月の読書まとめです。春アニメですが、『刀剣乱舞 廻』と『黒執事 寄宿学校編』は1話だけ見てみました。どちらもいきなり殺伐とした雰囲気から始まるわけでもなくゆっくりと日常パートから入るのは意外でしたが、結構作画には気合入っているもののあまりキャラが動いていないかな~と思ってしまったり。まあ後に派手なアクションシーンに突入していくからもう少し視聴して様子見なところです。以下から先月分のまとめです↓...

  • 視聴済の春アニメ'2024

    劇場版 名探偵コナン 黒鉄の魚影(サブマリン)...

  • 評論 『どん底』

    始めから広い家屋のシーンが続いている。陽のあたる場面はほんのわずかしかない。寂しいあばら屋の中で、幾人もの人間が騒ぎ立て、最後は「首をつった!!」と叫んだ後、「せっかくの踊りが台無しだ!!」の呟きで終わった。また、あばら屋の中で一人だけふざけて笑い飛ばしていた人物が印象に残った。哀しい場面でも怒りの場面でも笑いながら人を小ばかにしたような言動が癪に障る。それは製作側があえて静かな雰囲気の中、躍動感を持...

  • 評論 『デルス・ウザーラ』

    最初見始めた時は一体どういう話かは分からなかった。一人の男が「墓はどこだ?」と尋ね歩いているだけだったのだ。後に「デルス」とぽつりと呟く。最後まで見て分かったのだが、この映画は最初の部分がエピローグであり、作中で語られるのは隊長の回想だったよいう倒置法を用いている。ラストはデルスが何者かに殺害されて雪積もる密林の中に墓が建てられた。エンディングテーマには何とも悲愴感があり、より一層作品を引き立てて...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、まきびしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
まきびしさん
ブログタイトル
箱舟航海日誌
フォロー
箱舟航海日誌

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用