ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
第10回研究大会
今回のテーマは「遺言」です。是非のご参加をお待ちします。...
2022/08/30 15:17
プロフェッショナル講座開催。
【(公財)不動産流通推進センター】 「プロフェッショナル講義 経済金融編」 開催のお知らせ コロナ禍も2年半が経過し、感染症に注意しつつも、経済の回復に向け歩みを進める段階にきたと考えます。将来の見通しの基づく適切な判断が求められています。このような趣旨で不動産コンサルティングマスター向けの講座が開催されます。...
2022/08/27 14:16
とほほ。
とほほ、、。コロナ感染を考えると、田舎ほど情報が乏しいのでしょうか?感染して発熱投薬後、10日の隔離。濃厚接触者で5日、7日 少し曖昧なのだが、隔離。一定期間隔離後、PCR検査も無くて、野放し。思い余って、大阪の情報に頼ることになる、、。少しずつ、政府日本の対応に疑問を抱くようになっています。また、感染者のその後についても知りたいものですネ!...
2022/08/23 16:49
ドローンを活用する座学実技へ参加しました
普段と違う角度から、マンションやアパート、戸建て住宅の外部確認のため『ドローンを活用しよう❕』の一言で、社員が講習に参加しました。講習は、座学はUAS概論、国内法、気象、運用、 実技は点検、飛行前確認、基本飛行パターン➀、基本飛行パターン➁➂、カメラ操作今回は建物劣化診断技術の習得ということで参加しましたが、今後 ドローンを活用しての可能性はまだまだ多くの可能性を含んでいますので楽しみな分野です...
2022/08/08 10:03
家族信託に物申す
家族信託について 今日においては家族信託の制度も相当に人に認知されたと考えます。が、 家族信託を組成している人もいることと思います。 私自身も組成した方を存じております。 制度自体には問題ないのですが、正しく利用されているとは思えない家族信託が多く確認できます。(本来の目的を逸脱した家族信託は法的に無効と思われます。) 原因として考えれることは、 「各当事...
2022/08/01 14:15
2022年8月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、kkadotaさんをフォローしませんか?