ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
猫のブローチ
N山さん制作の猫のブローチです。ガラスサンプルをちょっとカットして作ったそうですが、とってもお洒落~♪イリディセントガラスにダイクロの目、白いシャツにピッ...
2025/05/31 08:09
完成間近木の実のランプ
U見さんの木の実のランプが完成間近です。灯りを点けて確認しながら葉っぱを付けていきます。その後クルクル巻いた蔓も付ける予定、とってもお洒落で素敵なランプに...
2025/05/30 08:23
第一作目小鳥
A斎さんの小鳥です。二回目でここまで進みました。カット、研摩、テープ巻き初めてとは思えないお上手さです。どの工程も大変器用にこなされます。中学校の先生をな...
2025/05/28 14:57
鉛フリー半田でコーヒーフィルター立て
M嶋さんのコーヒーフィルター立てです。鉛フリーの半田で制作です。普通の半田と違ってかなり高温でないと溶けません。ちょっと扱いが難しいですが、大変美しく完成...
2025/05/27 12:58
もう江戸風情
こぼれ種の江戸風情、もう咲きました。早い!
2025/05/27 08:35
勝田公民館の薔薇
今日は勝田教室の日でした。公民館の玄関先で見事な薔薇がお出迎え、皆さん立ち止まって鑑賞していました。鉢植えでこのサイズ、愛情込めて管理がゆきとどいていると...
2025/05/26 15:23
鉄製吊り下げフレーム
鉄製のフレームが届きました。初めての楕円、どっしりしていてよい作りです。参考の楕円の型紙も付いていて親切~(*^^*)
2025/05/25 08:31
A倉さんのチューリップ
A倉さん制作中の16インチ、チューリップの型紙です。ティファニー当時の古い型紙を参考に直しています。花びらのひらひらが素敵!こちら直した型紙の上にオデッセ...
2025/05/24 08:07
万華鏡
O部さんの万華鏡です。「もう出来た?」とすごく楽しみにやって来たお孫さんに二つプレゼント残った三個の万華鏡です。こちらは中の映像美しいですね~♪下のは、M...
2025/05/23 08:24
ピエールドロンサール
一輪だけ咲いたピエール、ド、ロンサール花持ちも良く美しい~♪
2025/05/22 13:05
M先生の小鳥
M先生の小枝を使った小鳥シリーズの3羽目です。こちらも可愛いですね~♪尾のリップルガラスの素敵なこと次回は完成作品を見せていただけるのではと思います。(*...
2025/05/20 15:28
キューブ型テラリゥム
キューブ型のテラリゥム、サイズ的に中々中に入れる器が見つけられなくて底の形にカットしたガラスに万華鏡で使うガラス管をフォトボンドで付けました。根も伸びて水...
2025/05/20 08:50
久々の箸置き
A田さんとH名さんの箸置きが完成です。A田さんのは左二列。左列のは、とっても涼し気な夏向きの箸置きでね~♪真ん中のも可愛い!右の黒いのはH名さんの箸置き、...
2025/05/19 09:08
万華鏡完成!
T口さんの万華鏡が素敵に完成です!こちらは中の画像、黄色が効いていて覗くと癒されるだけでなく元気も出そうですね。こちら全体像魅力的なワッサーガラスを使って...
2025/05/18 08:55
木の実のランプ制作中
H瀬さんが木の実のランプを制作中です。透けるモールドなので裏から撮影、大変丁寧な作業で着々と進んでいますね。(*^^)v
2025/05/17 15:05
薔薇の季節
バラの季節です。メアリーローズと名前を忘れた白いバラ、今が一番きれい。
2025/05/16 08:25
番茶作り
96歳の父が番茶を作りたいと摘んできたお茶の葉です。盆栽を地に下したまだ小さな木なのでほんの少し~蒸しているところバットに広げたところこれで天日干しすれば...
2025/05/15 09:31
ブラケットランプ制作中
K治さんがブラケットランプを制作中です。今回も麻の葉模様です。アンティークガラスの淡い藤色のオパックも使われ、昭和ガラスとの組み合わせです。お家に何個かブ...
2025/05/14 08:19
可愛い小鳥二羽
M先生のステンドグラスの小鳥です。とっても可愛いですね~♪小枝に留まっています。この小枝はお家のサルナシの小枝、皮までを剥いてあって流石です。窓辺に吊るす...
2025/05/13 08:44
N波さんのチューリップ
N波さんの16インチチューリップです。この日は型から外しました。早速灯りを点けました。わー とっても素敵ですね~♪オレンジ、赤、白のチューリップが可愛いで...
2025/05/12 09:40
巣蜜
日本蜜蜂のハチミツにおまけでいただいた巣蜜、早速ざるで濾しています。パイレックスの中にこんな感じで垂れています。200㏄はあるような。面白いです。(*^^)v
2025/05/11 09:15
メアリーローズ
もう直ぐ開きそうなピンクの薔薇メアリーローズ、後から植えた椿に押されてわけわからない状態 💦
2025/05/10 08:03
薔薇の季節になりました
たくさんの蕾が付いた、うーん 名前忘れてしまいました。💦薔薇の季節です。
2025/05/09 09:05
ドングリぼつぼつ
ドングリ、毎日少しずつ進んでいます。今回は一個ずつカットしてはルーターをかけてモールドに貼り付けるやり方で。暑い日もあるのでランプのりではなく、両面テープ...
2025/05/07 21:40
ステンドグラス越しのシャクナゲ
今年のシャクナゲ、ちょっと少な目です。訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 にほんブログ村
2025/05/06 15:41
サンドブラスト
お願いしていたサンドブラスが出来て戻ってきました。金太郎さんの腹掛けと麻の葉模様のピースです。金文字のピースは可愛いお節句のパネルに使われます。麻の葉模様...
2025/05/05 18:12
端午の節句のステンドグラス
今日は朝から良いお天気ステンドグラスの兜を飾ります。(*^^*)
2025/05/05 08:23
鯉のぼり完成!
T中さんの鯉のぼりが完成です!黒ベースのダイクロガラスが、黒で縁取ったみたいにフューズ出来ていい感じ~♪金ペンも綺麗に発色しています。(*^^)v訪問あり...
2025/05/03 15:02
OC607
雨上がりの外の景色と妙に馴染んでいるオセアナ607。訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 にほんブログ村
2025/05/02 09:58
矢車草
矢車草が咲きだしました。大好きな花、大好きな青。(*^^*)
2025/05/02 09:19
鯉のぼり
T中さんのちょつと大き目、鯉のぼりです。元気に泳いでいます。金の高騰で代わりに使ったダイクロガラス、こちらもどんな風になるか楽しみですね。(*^^)v
2025/05/01 08:42
2025年5月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カトレアグラスさんをフォローしませんか?