ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
小花のランプ完成!
W部さんの小花のランプが完成です!前回の作品展でご覧になりときめいたというこのランプ、素敵に完成して良かったですね。大変細かい作業が必要ですが、小花の中に...
2025/04/30 10:56
初めてのステンドグラス
今月から熊山の教室に入られたA斉さんの小鳥です。この可愛いデザインはご自分で描いて持って来られました。早速型紙カット、ガラス選び、ガラスカット、二時間半で...
2025/04/29 08:23
クリスマスローズのパネル
N山さん制作中のクリスマスローズのパネルです。全部残りガラスで制作されたそうですが、花色も葉っぱも素敵~♪動きのあるダイナミックなな仕上がりになりそう~楽...
2025/04/28 09:29
2025/04/27 19:24
ドングリ二個目
二個目のドングリに取り掛かっています。今度は残りガラスではないので手間はそれほどかからないはず (*^^)v前回の反省点を活かして、制作するつもりです。混...
2025/04/27 07:57
小枝を使ったオーナメント
2025/04/26 11:38
14インチ水仙
A木さん制作中の14インチ水仙です。この日はルーターで削りです。何でも段取り良く手早いA木さん、楽しくおしゃべりしながらも手はちゃんと動いてあっという間に...
2025/04/25 08:49
18インチポピー、着々と
ガラス選びに定評のあるS山さんのポピーです。花のガラスは魅力的なオセアナ、葉っぱと花が出来たところで灯りを点けて色目のチェックです。花芯、悩むところですよ...
2025/04/23 15:08
カトレアのランプが完成
Y田さんオリジナルのカトレアのランプが完成です。ピンク、ブルー紫のカトレアが素敵ですね。こちらのランプは旅行先で拾ってきた流木に吊り下げるそうです。どんな...
2025/04/23 08:45
金太郎さん完成 !!
I本さんの金太郎が完成です!元の型紙をアレンジして少し大型、ご主人作の額縁にモザイクが施され見事です。流石I本さん、余裕でお節句に間に合いましたね。(*^^*)
2025/04/22 09:35
ヤマシャクが咲きました♪
久しぶりに咲いたヤマシャク、真っ白な花弁に黄色のおしべでいいのかな?山野草らしい清楚な花です。
2025/04/21 08:07
季節外れですがクリスマスのプレート
H名さん制作中のクリスマスツリーと天使のプレート、フュージング前の状態です。天使、小首を傾げてすごく可愛いですね~♪次回羽に金ペンで絵付けして窯入れです。...
2025/04/19 15:26
万華鏡の完成!
O部さんの万華鏡が完成です!万華鏡作りは楽しいは、クエスチョンだったそうですが、この映像を見ると美しさに目を奪われ苦労も吹き飛ぶはず (*^^)vボディも...
2025/04/18 21:45
万華鏡作りは楽しい
ずらっと並んだガラスの筒、中にはお気に入りのビーズやガラスが入っています。O部さんとT口さんの万華鏡のオイルワンド部分になります。ボディも素敵に出来上がっ...
2025/04/17 17:24
ずらっと並んだガラスの筒、中にはお気に入りのビーズやガラスが入っています。O部さんとT口さんの万華鏡のオイルワンド部分になります。ボディも出来上がっていま...
2025/04/17 12:44
八面体ランプ
A田さんの八面体ランプが完成です!黄色とオレンジ、そこにブルーグリーンのガラスも加わってお洒落ですね。ベースはお家にあったこれはお酒の壷だったでしょうか・...
2025/04/16 18:16
ツバメの飛来?
目の前の電線にたくさんの鳥がツバメに似ているけどいつものツバメではないような・・・調べてみるとイワツバメかな?訪問ありがとうございます。クリック応援お願い...
2025/04/15 22:24
水仙のランプ完成 !!
A倉さんの水仙のランプ、お家でパティーナを塗り、完成の写真を送って下さいました。堂々とした存在感、素晴らしいですね!そしてお部屋の雰囲気にピッタリ~♪実際...
2025/04/15 08:02
A木さん宅の枝垂れ桜
A木さんが枝垂れ桜の画像を送って下さいました。見事な桜ですね~♪春爛漫道路からもよく見えるのでお近くの方は是非!私もアルネの行き帰りにちょっと車を止めて目...
2025/04/14 08:25
M先生制作中のランプシェード
織部焼の壷ベースに合わせたシェードが着々と進んでいます。美しい色合い、繊細なデザイン、ごまかしの効かない多面体ランプ、M先生の腕の見せどころですね。裾部分...
2025/04/13 07:55
盆栽の桜
そろそろ桜は散り始めましたが、我が家の桜は見ごろ(*^^*)
2025/04/12 08:22
丹頂鶴移動
アジアンタム、またまたショリショリにしてしまって丹頂鶴、観音竹の鉢にしばらく移動となりました。訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 ...
2025/04/10 18:50
M先生の新作窓飾り完成!
M先生の新作窓飾りの完成です。なんと20作目だそうです。今回も素晴らしいですね~♪見事な色使い、落ち着いたお洒落なガラス合わせですね。それにこの精密さ、M...
2025/04/10 08:19
利休梅
利休梅が今年初めて咲きました。大好きな花 (*^^*)
2025/04/09 08:10
赤のベゴニア
A木さんがベゴニアのランプの写真を送って下さいました。公民館での写真はイマイチでしたものね。こちらは実物にかなり近いですね。蔵の中での撮影だそうで、素敵な...
2025/04/07 18:50
木蓮の行灯
木蓮の季節、ちょっと過ぎた気がしますが、我が家の木蓮は満開。訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 にほんブログ村
2025/04/06 14:54
まるで薔薇
魅力的なピンクのラナンキュラス、まるで薔薇のようです。(*^^*)訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 にほん...
2025/04/06 08:46
2025/04/05 19:40
モザイクの鏡完成 !!
O部さんのモザイクの鏡が完成です!とっても素敵~♪すっきりとスタイリッシュな鏡ですね。目地はグレーのまま、今まではセメント用の色粉を混ぜることが多かったの...
2025/04/04 22:36
10インチacorn 完成しました
時間がかかってしまったacornですが、漸く完成です。網代模様の台に乗せました。この台に置く予定で作ったのですが、思っていた以上に色も形も模様も良く合いま...
2025/04/04 09:05
2025/04/03 15:46
蜻蛉からラバーナムへ
定位置に置いている大型ベースのパーフォレイテッド、蜻蛉からキングサリへと置き換えました。この台に合うシェードはラバーナム、ピオニー、蜻蛉、季節に合わせて楽...
2025/04/02 15:04
お雛様完成!
S見さんのお雛様が完成です。大変丁寧に制作されて素敵なお雛様になしました。お手本のような仕上がりです。初めての絵付けにも挑戦、優しいお顔です。こちら、なん...
2025/04/01 15:23
2025年4月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カトレアグラスさんをフォローしませんか?