ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
麻の葉模様と桜の衝立
K治さんの衝立が完成です。とってもおしゃれ~♪麻の葉模様と桜の和風デザインのステンドグラスが木枠に入って更に素敵度UPです。木枠は森木工さんにお願いしたそ...
2024/12/27 08:30
ストリンガーを使って箸置き
A田さんとK野さんの箸置きが出来ました。どれも素敵です~♪試しにA田さんが作った中央の二列も面白いですね。画像では暗く写ってしまいましたが、黒ベースの箸置...
2024/12/26 08:18
ミルフィオリの箸置き
M本さんのフューズ出来たミルフィオリの箸置きです。空いたところにK野さんの箸置きも上手く入りました。設定温度は780度で10分キープです。今回、M本さんの...
2024/12/25 08:57
2024/12/25 08:22
T口さんの桃太郎
T口さんは桃太郎を制作中です。ソシオ一番街のお店(モミジ屋さん)にはいつもステンドグラスランプや季節のステンドグラスが飾れています。今はクリスマスのモビー...
2024/12/24 08:20
栗のランプ
S山さん制作中の栗のランプです。教室には16インチのacornはないので他のモールドで代用です。この日は明かりの上に置いてガラスをチェック、超几帳面なSさ...
2024/12/23 08:27
2024/12/23 08:24
ツタのランプ着々と
S山さんのツタのランプがもうテープ巻きです。初めて登場のランプ、ガラスが貼りつけられるとモールドだけで見たのと大違いですね。迫力ありますね~♪ガラスの色使...
2024/12/22 08:15
クリスマスの準備
K野さんのツリーと天使がとっても可愛くフューズ出来ました。約10センチ四角のプレートです。これからシルバーコートミラーの額縁を半田付けです。クリスマスに間...
2024/12/21 08:03
昭和ガラスでおしゃれなペンダントライト♪
M嶋さん制作のペンダントライトです。昭和の型板ガラスを使っています。とってもお洒落~♪6枚のスランピングした半田面には片方だけナミナミテープが使われてて素...
2024/12/20 08:14
久々のBU4014
頼んでいたブルズアイのBUF4014が届きました。心配していたフラクチャー&ストリーマー、どちらもたくさん入って良かった!グリーンが逆光で暗く写りましたが...
2024/12/19 08:18
ステンドグラスでシマエナガ
K野さん制作のシマエナガの窓飾りです。ぬいぐるみのようにかわいいシマエナガが素敵な楽しいステンドグラスになりました。姪に頼まれて作りましたとK野さん喜ばれ...
2024/12/18 07:57
桃の花びら
T中さんがお雛様を作りたいということで桃の花びらのガラスをフューズしました。久しぶりなのでちょっと薄くし過ぎた感じ~でも可愛いガラスになりました。今から作...
2024/12/17 08:05
ラフロール2種
卸屋さんから届いたブルー系オーシャンサイドガラス、ラフロールです。左はインクブルー系に写ってしましましたが、アクアブルーです。今の季節はちょっと寒々しいで...
2024/12/16 08:16
M先生の新作制作中
M先生の新しい窓飾りが進んでいます。ブルー、ティファニーブルーが印象的です。小さな三角がたくさんありますが、制作した時に出た残りガラスがそのままはめ込まれ...
2024/12/15 08:39
透明ガラスで雪のランプ
H本さんがコンティスタジオのモールドを使って雪のランプを制作中です。この日は展開図の上にカットしたガラスを並べてどの位パーツが要るのか確認です。隙間には雪...
2024/12/13 09:21
小花のランプ制作中
W部さんが先日のアザレアのランプのモールドを使って今度は小花のランプを制作中です。ブルズアイのアンバーのモトルを使用、作品展でも人気のシェード、W部さんも...
2024/12/12 08:14
完璧な修理
前回の教室で壊れてしまったツリー、S見さん、完璧に直して持って来られました。とっても可愛いハートのクリスマスツリー、クリスマスに間に合って良かったですね(...
2024/12/11 08:31
アザレアのランプ完成!
W部さんのアザレアのランプが完成です。人気の10インチのシェードです。ピンクや赤で制作する方が多い中、黄色の花です。バックは渋い紫、大胆な色合わせが素敵で...
2024/12/10 07:49
ウロコのランプ完成!
N山さんのうろこのランプが完成しました!ブルズアイのアンバー、モトル柄です。優しい色合いで台の色ともとても似合っていますね。この台はなんと花器を上下反対に...
2024/12/09 12:48
M先生の新作
M先生の新作の窓飾りが完成です!今回のもとっても素敵!中央のヘ音記号が二つくっいたような模様がポイントですね。見ていると楽しいい気分になるような色使いとデ...
2024/12/08 10:09
紫陽花のランプ完成です !!
O部さんの紫陽花のランプが完成しました!この日はパティーナを塗って仕上げです。フロアースタンドに取り付けて点灯。大変美しいランプになりましたね~♪バックと...
2024/12/06 21:56
焼成後のクリスマスリース
なかなか可愛くフューズ出来ました。早速額縁も付けてクリスマス気分UPです(*^^*)訪問ありがとうございます。クリック応援お願いします。 ...
2024/12/05 14:22
クリスマスリース
フリット2種を使って新しいバージョンのリースを作ってみました。一緒にツリーのブローチも窯に入れます。明日窯を開けるのが楽しみ~♪上手くフューズ出来ますよう...
2024/12/04 16:08
ひっつき虫
木の実を制作中のU見さん、こんないい物を持って来られました。コロコロころがるビー玉の半田付けが、これで一気に解消です。今までの苦労は何だったのーというくら...
2024/12/03 16:03
着々と水仙
A倉さんの水仙着々と進んでいます。大人色の魅力的な色合わせです。カットもテープ巻きも完璧!流石の進捗具合です。暖かい日もあるのでマスキングテープでガラスの...
2024/12/02 15:58
フリットでガラス板
昨日のフリット、こんな感じになりました。久しぶりにしてはいい感じ温度設定も良かったみたいです。もう少し混ぜでも良かったかな~
2024/12/02 08:29
2024年12月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、カトレアグラスさんをフォローしませんか?