不妊治療(高齢)を経て、感じたこと、学んだことなどを、思いのままに綴ったブログです。
38歳で結婚。39歳から不妊治療を始め、一年後に慢性甲状腺炎(橋本病)を発病。不妊治療に踏み出した事への後悔と、その日々で学んだこと…過去・現在、そして未来を見つめて、思うがままに綴ったブログです。
2010年 水無月6月に入ってからも、派遣のお仕事が少なかった。派遣以外でも、新たにパートで入れそうなお仕事を、探していた。そんな頃、また同窓会(会食)のお誘いメールが届いた。今度は、主に中学生の頃の女子会的な集まりで中学の頃の、保健・体育の先生を招いての会
2010年 皐月2009年12月に、甲状腺の検査を受けてから23週間ぶりに、検査を受けることになった。2010年になってから、初めての検査だった。今回は、甲状腺検査だけではなく通常の血液検査も、実施された。今回の検査の結果甲状腺刺激ホルモン(TSH)3.35 ※通常
2010年 立春~陽春2009年、12月頃から、前々職(派遣・紹介所)のお仕事を、請けだした。12月・1月は、繁忙期という時期なだけあり年末から、1月いっぱいまで、割と、お仕事の依頼があったが2月に入り、めっきりお仕事の依頼が減った。というより、ほとんど無くこの月は全
「ブログリーダー」を活用して、リリンさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。