写真撮影、温泉、映画情報、食べある記、路上ライブなどなど カメラマン Mr.Moneyのブログ
温泉と旅行が好きな写真家。 映画は「ALWAYS 三丁目の夕日」や 「フラガール」などのちょっと レトロな作品が好きです。 写真テーマは主に「鉄道」「風景」で 最近は路上ライブのアーティスト さんを撮っていたりします。
ハロウィンの夜を彩る(10月31日)10月は鳥羽の月(オクトバ!)、5週連続花火の最終...
この投稿をInstagramで見る ハロウィンの夜を彩る(10月31日) 10月は鳥羽の月(オクトバ!)、5週連続花火の…
収穫前の蕎麦畑をゆく貨物列車(10月30日)セメントタキ(返空)15両を牽くED45形...
この投稿をInstagramで見る 収穫前の蕎麦畑をゆく貨物列車(10月30日) セメントタキ(返空)15両を牽くED4…
上笠田カーブをゆく三交色(10月30日)三岐鉄道北勢線の復刻塗色編成が上笠田カーブをゆ...
この投稿をInstagramで見る 上笠田カーブをゆく三交色(10月30日) 三岐鉄道北勢線の復刻塗色編成が上笠田カーブ…
Trick or Treat (10月29日)多気町のコスモス畑にて#kankom...
この投稿をInstagramで見る Trick or Treat (10月29日) 多気町のコスモス畑にて #kanko…
今朝の夫婦岩(10月28日)霞みのなかに富士山のシルエットがかろうじて見えていました。...
この投稿をInstagramで見る 今朝の夫婦岩(10月28日) 霞みのなかに富士山🗻のシルエットがかろうじて見えてい…
今朝の夫婦岩(10月27日)今日は天気が良さそうなので夫婦岩まで行ってみました。低層...
この投稿をInstagramで見る 今朝の夫婦岩(10月27日) 今日は天気が良さそうなので夫婦岩まで行ってみました。 …
名松線②(10月22日)伊勢八知駅付近の雲出川を渡るキハ11形単行列車。#JR東海...
この投稿をInstagramで見る 名松線②(10月22日) 伊勢八知駅付近の雲出川を渡るキハ11形単行列車。 #JR東…
10月(オクトバ️)の花火(10月24日)10月は鳥羽の月「5週連続花火」が久々に開催...
この投稿をInstagramで見る 10月(オクトバ❗️)の花火🎆(10月24日) 10月は鳥羽の月「5週連続花火🎆…
鬼滅の刃 無限列車編(10月23日)蒸気機関車8620形が牽引する8両の客車列車で下弦...
この投稿をInstagramで見る 鬼滅の刃 無限列車編(10月23日) 蒸気機関車8620形が牽引する8両の客車列車で…
名松線①(10月22日)フジバカマ畑巡りの途中で名松線列車を撮影しました。(比津~伊勢...
この投稿をInstagramで見る 名松線①(10月22日) フジバカマ畑巡りの途中で名松線列車を撮影しました。(比津~…
旅する蝶アサギマダラ(10月22日)天気がわりと持ちそうだったので美杉のフジバカマ畑巡...
この投稿をInstagramで見る 旅する蝶アサギマダラ(10月22日) 天気がわりと持ちそうだったので美杉のフジバカマ…
今朝の電車(10月22日)今朝は松阪発京都行特急600列車に12200系N53が入って...
この投稿をInstagramで見る 今朝の電車(10月22日) 今朝は松阪発京都行特急600列車に12200系N53が入…
吉野線100周年(2015年10月14日撮影)2012年10月1日から2016年6月ま...
この投稿をInstagramで見る 吉野線100周年(2015年10月14日撮影) 2012年10月1日から2016年6…
五知峠をゆく12200系(10月16日)五知~沓掛の国道167号線と並走する区間は国道...
この投稿をInstagramで見る 五知峠をゆく12200系(10月16日) 五知~沓掛の国道167号線と並走する区間は…
喫煙室なし特急(10月16日)「7415列車 ※この列車に喫煙室はありません」とチケレ...
この投稿をInstagramで見る 喫煙室なし特急(10月16日) 「7415列車 ※この列車に喫煙室はありません」とチ…
秋桜と「しまかぜ」(10月15日)名張市の某ホームセンター裏にある畑のコスモス…先週の...
この投稿をInstagramで見る 秋桜と「しまかぜ」(10月15日) 名張市の某ホームセンター裏にある畑のコスモス…先…
今日の電車(10月15日)久々に赤目口の田圃に行ってみたら草ぼうぼうで撮影する気になら...
この投稿をInstagramで見る 今日の電車(10月15日) 久々に赤目口の田圃に行ってみたら草ぼうぼうで撮影する気に…
イルカの噴水️鳥羽マルシェにあるイルカの噴水。14日夜はこの背後に花火が上がったので...
この投稿をInstagramで見る イルカの噴水⛲️ 鳥羽マルシェにあるイルカの噴水。 14日夜はこの背後に花火が上がっ…
鳥羽ヒカラセナイト(10月14日)鳥羽の日(10月8日)から台風14号接近で延期された...
この投稿をInstagramで見る 鳥羽ヒカラセナイト(10月14日) 鳥羽の日(10月8日)から台風14号接近で延期さ…
今朝の夫婦岩(10月14日)雲が多くて富士山は望めませんでしたが伊勢湾を航行する船の航...
この投稿をInstagramで見る 今朝の夫婦岩(10月14日) 雲が多くて富士山🗻は望めませんでしたが伊勢湾を航行す…
今朝の電車(10月12日)松阪発京都行特急600列車に赤幕12200系N53が入ってい...
この投稿をInstagramで見る 今朝の電車(10月12日) 松阪発京都行特急600列車に赤幕12200系N53が入っ…
彼岸花と復刻塗色電車(10月9日)109シネマズからの帰りに彼岸花ポイントで撮影してき...
この投稿をInstagramで見る 彼岸花と復刻塗色電車(10月9日) 109シネマズからの帰りに彼岸花ポイントで撮影し…
秋桜と復刻塗色電車(10月8日)彼岸花撮影のあと移動した場所に秋桜が咲いていた。(漕代...
この投稿をInstagramで見る 秋桜と復刻塗色電車(10月8日) 彼岸花撮影のあと移動した場所に秋桜が咲いていた。(…
今日の電車(10月8日)鳥羽の日花火が延期されてしまったので午後から最後の彼岸花撮影に...
この投稿をInstagramで見る 今日の電車(10月8日) 鳥羽の日花火が延期されてしまったので午後から最後の彼岸花撮…
今朝のお魚図鑑(10月6日)久々、早朝撮影に出かけてみました。漕代~櫛田の彼岸花群生...
この投稿をInstagramで見る 今朝のお魚図鑑(10月6日) 久々、早朝撮影に出かけてみました。 漕代~櫛田の彼岸花…
彼岸花と12200系(10月2日)明星~斎宮の線路端で咲く彼岸花。9月中旬から突然運...
この投稿をInstagramで見る 彼岸花と12200系(10月2日) 明星~斎宮の線路端で咲く彼岸花。 9月中旬から突…
三岐復刻塗色(9月24日)今年は咲くのが遅くて彼岸過ぎの9月24日時点では彼岸花はちら...
この投稿をInstagramで見る 三岐復刻塗色(9月24日) 今年は咲くのが遅くて彼岸過ぎの9月24日時点では彼岸花は…
彼岸花と「しまかぜ」(10月2日)今日は休暇を返上して応援出勤していましたが15時に仕...
この投稿をInstagramで見る 彼岸花と「しまかぜ」(10月2日) 今日は休暇を返上して応援出勤していましたが15時…
雲出川を渡る伊勢志摩ライナー(10月1日)遅れて咲いた彼岸花が満開でした。(大阪線川合...
この投稿をInstagramで見る 雲出川を渡る伊勢志摩ライナー(10月1日) 遅れて咲いた彼岸花が満開でした。(大阪線…
「ブログリーダー」を活用して、Mr.Moneyさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。