しょぼくれたオッサンです(笑)明るく楽しくおいしい生活を過ごしております。
アイコン画像はこちらから。http://shimizumari.com/fuwa2li
二本松市の老舗パン屋さん、堺屋パン屋です。高校時代、お付き合いしていた子が大好きだったお店ここピノキオです。いつもは車が止めやすいロータリー店の方に行くのですがミルクボックスが無かったので本店に来てみました。ミルクボックス=クリームボックスです。表面がミルキーでかなり甘さが強い仕上がり話を聞いてみたらこのミルクボックスは僕が学生時代は売っていなかったとのこと。...
郡山市大槻で仕事無性に甘いものが食べたくなったのでサンレモンへ寄ってみました。ソフトクリームと大判焼きのお店。この日はかき氷もあったのでかき氷に特別美味いって訳ではないけどかき氷は、やっぱ美味しいと思います(*^_^*)...
福島駅西口で無料相談会に参加してきました。交替の時間になったので、中合まで足をのばしてお菓子屋さん巡り(*^_^*)レスポワール、創業40年の老舗のようです。ハードなキャラメルクッキーといった味わいのブリュレ大人の美味しさですね。...
須賀川市の老舗和菓子店ですが繁克氏が洋菓子を師事していたことで近年は良質な和洋菓子として幅を広げてきました。その繁克氏直々にパンケーキ作りを教えてくれるという機会があったので仕事をやりくりして習いに行ってきました。まずはキャラメリゼソースを作り続いてパンケーキへホットケーキみたいに粉に卵を入れて混ぜ混ぜではなく卵白と卵黄を別々にそれぞれホイップ度合を変えるという、丁寧なつくり。味の美味さは言わずも...
会津下郷のベーカリー、パン香房Leaf台風被害にあった須賀川市のリンゴ農家を支援していると聞きイベントに行ってみました。ライ麦のカンパーニュとっても優しく素朴な味わい。ドライフルーツが味に奥行きを与えています。その他、購入。ゆっくり話が出来ませんでいたが被災者支援してくださる心意気に感謝です。...
僕はギャンブル系はしないのですが、道の駅が団体さんで昼食利用できずすぐ近くのボートピアたまがわ内にある食堂玉ちゃん食堂で食べることにしました。競艇のサテライト内にありますが食堂を利用する分には、入場料などはかからずもちろん舟券などは買わずに、食事だけ食べて帰るのもOKでした。ちなみにカツ丼500円、ラーメンは350円ですので激安です(*^_^*)...
郡山店たまたま一緒にボランティアしていた女の子(もちろん成人)が「流行ってるんですよ~」って、買ってきてくださいました。黒糖ミルクのタピオカドリンクです。さらにその子が天真爛漫というか自分のストローもぶっさして「私にも味あわせて下さい~」って今どきの若い子はそういうの気にならないのかななんか僕、ドキドキしちゃって彼女のも飲ませてもらったけど、ドキドキで味が分かりませんでした。僕、恋しそうです。...
「ブログリーダー」を活用して、kumakuma5さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。