おはようございます❣️今日も良いお天気です😊😊2\9 (日)あ、今日は日曜日なんやね‼️入院してると曜日の感覚が衰えますねぇ😂 おかげさまで、ベットから…
ナミねぇ(竹中ナミ)@プロップ・ステーションが、日々の出来事や想いをつづるブログです
プロップ・ステーションの活動、ナミねぇの講演活動や「ナミねぇバンド」ライブ情報、娘のことなど、公私にわたって、思いつくまま書かせていただきます。ご購読よろしくお願いします。(^_^)/~
ナミねぇさんが 参加中のテーマはありません。
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。
「ブログリーダー」を活用して、ナミねぇさんをフォローしませんか?
おはようございます❣️今日も良いお天気です😊😊2\9 (日)あ、今日は日曜日なんやね‼️入院してると曜日の感覚が衰えますねぇ😂 おかげさまで、ベットから…
「神戸医療福祉センターひだまり」の方が、マキ(麻紀)の写真を送って下さいました❣️❣️メチャメチャ嬉しいです😄😄💕💕❣️❣️ 私は、歩いて自販機でお茶を…
おはようございます。2/7(金)「腹腔鏡下S状結腸切除術」手術後、2日目の朝です。 術後は病室が、神鋼記念病院6階西病棟(外科病棟)に移りました…
おはようございます❣️2/4(火)の、爽やかな朝です。六甲山に見守られて、手術前日となりました。 昨日は手術に備え、腹帯(ふくたい)や紙おむつ などを2…
一晩寝て、昨日のことは忘れようと、決意。穏やかな気持ちで、手術に臨みたいもんね😊😊 ほんで、今日は窓から見る六甲山が、少しぼやっとしてます。(写真下)ホ…
2025年1月29日をもって、「幸せを呼ぶ列車」といわれる、新幹線ドクターイエローが引退しました。(関西圏は2027年) コロナ前は、毎週のように東京出張し…
1/28(火)今日もいいお天気で、病室の窓から綺麗な六甲の山並みが、ナミねぇを見守ってくれてます❣️❣️ 病院では、結構こまめに、シーツ交換があり…
1/24(金) 午後、入院中の神鋼記念病院 麻酔科で、映像を見た後、全身麻酔の説明を受け、その後、指導室で執刀医の一人である中川慶二医師から、手術の詳細につい…
昨日(1/18 土)は、神戸しあわせの村での「チャレンジド・ドローン講習会」でした。 残念ながら、私は入院中なので参加出来なかったんやけど、講習会終了後…
おはようございます、1/18(土) 神鋼記念病院 入院6日目の朝。今日も快晴で、朝日が綺麗です❣️❣️ 入院してから、たくさんたくさんの方々から、SNS…
1/15(水)神鋼記念病院 入院2日目の朝です。曇天で、六甲山がぼんやりしてます。前回の入院時は、紅葉が色づく季節やったのに、今回は冬枯れとゆ〜か、山の色が寂…
本日 1/10 (金) 神鋼記念病院 消化器内科を受診しました。 主治医である、内科の沼田医師より、所見と今後の対応は以下の通りであることを、お聞きしま…
退院し、1ヶ月半ぶりに、自宅の「AI 体重計」に乗ったら、面白いことが…「AI体重計」と言うのは、スマホの測定アプリと連動して、測定値が自動的にアプリに登録さ…
一昨日、退院しました❣️❣️❣️❣️😄😄😄 「エコーの結果も良いので、退院しましょう❣️❣️」と、主治医からキッパリ宣言(笑)され、それからは…
12/16(月)おはようございます❣️❣️ 昨日から熱が下がり(平熱より、ちょっとだけ高いくらい)主治医から、「血液検査も異常ないので、明日、腸のCT検…
なぜか、風邪をひいてしまい、鼻がクシュクシュ言うてるんやけど、主治医から「食事の、ぶり返しさえなければ、来週中に退院出来るかも…」と、お聞きして、テン…
ぶり返しのぶり返しで、流動食に戻ってしまって3日目の夜です。最初の入院からは、約40日目。 精神的には、すっかりこの状況に慣れた、と言うか、「流…
なんということでしょう…←あ、あの番組のナレーションちゃいますよ〜 退院へのカウトダウンが始まった😄😄と、期待に満ち満ちていたのに…もしかしたら…
六甲山の紅葉🍁🍁が広がってきました❣️❣️実物は、もっと鮮やかな紅葉なんやけど、なぜか私が写すと、これくらいにしか再現できなくて、残念です😂😂😂 今朝は、…
いよいよ12月、師走になってしまいましたね。11/1、酷い痛みで駆け込んだ近所の病院で、憩室炎の再発と診断され、入院し、膿瘍も出来ていることから、「大…
本年4月12、14日。「日本を元気にする、大﨑洋&ナミねぇ対談とブラザーズLIVE」が、無事終了しました。ご参加&応援下さった皆様、本当にありがとうございまし…
◇◆◇ (令和6年5月2日発行)◆◇◇◇◆◇ メール de ナミねぇ【第382号】 ◇◆◇◆◆◆ …
NHK朝ドラ ファンのナミねぇです😊😊前作の「ブギウギ」からは、歌うことが好きなナミねぇとして、人の心に伝わる歌を唄うことの厳しさと喜びを、いっぱい学びました…
皆さん、おはようございます❣️ 昨日は、南紀はまゆう支援校でのドローン体験会が無事終了し、感謝でいっぱいです😄😄 ナミねぇは、途中で体調が悪くなら…
⭐️点滴から学ぶ⭐️なんてタイトルつけたいくらい、今回の入院では、点滴について色々考えさせられました。というのも、退院間近(のはず)の今日、点滴の針を刺す位置…
憩室炎にて、神鋼記念病院に入院三日目。絶食と大量の点滴で、痛みがほぼ治り、ホッ😊朝から、腹部エコーの検査があり、車いすを押してもらって検査室へ。検査室での会話…
4/12(金)東京サテンドール、4/14(日)神戸キーノーツ(ポートピアホテル)で開催する、能登半島震災復興チャリティライブの新しいチラシを公開させていただき…
4/12(金)東京サテンドール、4/14(日)神戸キーノーツ(ポートピアホテル)で開催する、能登半島震災復興チャリティライブの新しいチラシを公開させていただき…
超久しぶりに、快晴の空の下、くっきり、すっきり、気高く佇む、霊峰富士に出会えました❣️❣️❣️❣️❣️❣️嬉しい😄😄😄😄今日から二日間の東京出張。きっと素敵な…
最近は、面会日が増えて嬉しいオカン ナミねぇなんやけど、今日は、マキ(麻紀)の、久々の(笑)笑顔が見れて、超々、超々、超々、嬉しい、親バカ ナミねぇです😄😄❣…
2/23(金)10:45〜我が母校、神戸市立魚崎小学校で、150周年記念講演をさせていだくことになり、本日、同窓会役員の皆さんと校長室で打合せを行いました。講…
2024年2月2日(金)今日は娘マキ(麻紀)の51歳の誕生日です🎂🎉マキ(麻紀)、おめでとう❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️ 昨日、マキ(麻紀)が暮らす…
2024年2月2日(金)今日は娘マキ(麻紀)の51歳の誕生日です🎂🎉マキ(麻紀)、おめでとう❣️❣️❣️❣️❣️❣️❣️ 昨日、マキ(麻紀)が暮らす「神戸医療…
⭐️震災支援❣️❣️日本を元気にする、大﨑洋&ナミねぇ対談と ブラザーズLIVE開催のご案内⭐️ 元旦の震災で明けた2024年。 29年前の阪神淡路大震…
昨日、「NPO法人 盲ろう者友の会 理事長 藤鹿一之さん」と、中野駅前の喫茶店で、お茶しながら2時間以上にわたって、様々なお話をしました。藤鹿さんはニックネー…
昨日、「NPO法人 盲ろう者友の会 理事長 藤鹿一之さん」と、中野駅前の喫茶店で、お茶しながら2時間以上にわたって、様々なお話をしました。藤鹿さんはニックネー…
1/2(日)神戸しあわせの村において、今年最初のチャレンジド・ドローン講習会を開催しました。東京から国際ドローン協会の榎本幸太郎さんと、塚田幸一郎さんが講師と…
和歌山での記念講演を無事終了し、幹部の皆さんと記念撮影をした後、大阪日本橋で開催された「三浦剛さんの手話ソング・ライブ」に行きました。奥様が、聾の女優でいらっ…
明日(1/27・土)和歌山県労働者福祉協議会の新春講演会で講演させていただくので、今夜は和歌山に宿泊しています。ライトアップされた和歌山城が、とても綺麗です❣…
我が母校、神戸市立魚崎小学校は、すでに書いたように今年150周年を迎えるんやけど、今日(1/23 ・火)は、魚小6年3組の時のメンバーによる同窓会「そてつ会」…