ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
グローバル教育の本質
英語教育が日本で浸透しない原因は、日本社会で英語が出来なくても困らないことにある。英語が出来なくても困らないが故に、英語を使わないし、英語の語学力を着けることが出来ない。同様に、グローバル教育も日本に浸透しない原因も、日本国内で安心・安全な社会があるの
2023/03/26 23:11
マネジメントに愛は必要か
マネジメントとは人と向き合うことである。人と向き合うために一番必要なことを愛を持って接することである。人は愛なくして共感はない。お互いに人を思うこころが共感を生む。従って愛のないマネジメントはありえないのであるが、多くの会社では、その愛を活かすことがで
2023/03/20 00:01
希望のおいちゃん風船
益々困難が増えるこの世の中で、自分がどうありたいか、非常に難しい問題である。既に自分が出来ること、出来ないことが分かってきた現在、自分の希望としては、社会の中で温かい存在になりたいと思っている。そのイメージはぷかぷか浮かんでいる希望の風船である。 存在
2023/03/12 21:34
グローバル教育が何故広まらないのか
日本に於いてグローバル教育が広まらない原因として次のことが考えられる。1)日本は島国として独自な経済、独自な文化を形成し、多国籍の移民を受け入れてこなかった。2)学校教育カリキュラムの項目にグローバル教育がなく、歴史総合の一部の扱いでしかない。3)日本
2023/03/05 01:02
2023年3月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、未来を変える学びの旅さんをフォローしませんか?