躁うつ病と付き合う日常を綴っています。ボイスブログ、フォトブログも始めました。
まだ寛解とは言えない状況です。障害年金3級を受給しています。
https://news.yahoo.co.jp/articles/369c3b0084bad50ecac2432bd0a39d16bbb902c7?pa...
少しずつながらも、自分の目標を達している。そんな自分が誇らしい。そこでまた、来年の目標を立ててみる。ない。なぜかな?
おおきさは、あまり気にしない。これだけできるんだもの、上等です。
こんな感じ大きさもいいし、なかなか使える。前より、ずっといいんじゃないの!
やってみる。
うまい具合に、調整されてる。いいね!これは使える。
やってみる。トライする。昔ながらの方法だ。
記事に貼り付けてみた。いいね!自分を信じてみよう
まあ、いいや。いたずらに、ブログをトップにしてみる。なんとなく、綴りやすくなったんじゃないかな。言葉にしてみる。整理する。頭の中を。
前の看護師と別れたのは、2年前。まだ、そんなにしか時間が経っていないんだね。ずっと前のような気がするのに。
ちょっとブログに綴ってみた。なんかわからないけど、文字に変身した。「いいねー。」
予定していた介護の仕事がなくなった。つらい。何を手につけていいかわからない。中途半端。こんな時間がいつまで続くんだろう。昔つけていたブログを綴ってみる。
「ブログリーダー」を活用して、創さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。