元祖更生支援計画書の原田です.触法障がい者や刑事司法福祉に関する事が中心です。福祉の資格の話も…
ソーシャルワーカーとして20年以上やってきた原田が伝えたいことを書いた実名ブログです。特に,被疑者被告人時からの触法障がい者支援や更生保護全般について司法の立場ではなくソーシャルワーカーとして,社会福祉援助技術の観点から実践経験をもとに書いています。福祉に興味のある方ならば,是非一度覗いてみてください。
今まで藤原正範先生が代表理事で私も理事を務めていた司法ソーシャルワーク研究所ですが,長らく法人化を目指していました。この度,役員体制を変え2023年4月28日付で一般社団法人 司法ソーシャルワーク研究所として法人登記することに至りました。どうぞよろしくお願い足します。
はらだソーシャルワーカー事務所では,メール,ZOOM,Skype,お電話でのご相談や各事業所様のスーパーバイズを受付させていただいています。弁護士や矯正等司法関係からのご相談も大歓迎です。なお,訪問等対面でのご相談やスパーバイズも可能です。ご相談内容によっては,本務での更生相談(様々な生活相談や権利擁護相談)等にて対応させて頂きます。
「ブログリーダー」を活用して、ソーシャルワーカー原田和明さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。