ハッセルもローライも持ってません。平成・令和で一番世界を飛び廻っているPENTAX67(かも)。
フイルム写真,中判カメラ,銀塩写真、写真, 記号論、semiotics,semiology
Passeig del Born ベルビア100活躍。これからまだ飲みにいく。
Fujichrome Velvia 100, Pentax 67, smc 6x7 165 mm F2.8 とにかく夏場は日が長くて。
DA21mm F3.2, K-01 Young Picasso has drunk like us?
Carrer de Montcada ボルン地区への路地をすすむ
Kodak PORTRA 400 (trimmed for the 6x6), Pentax 67, smc 6x7 165 mm F 2.8 この路地を少し抜けると格好いいバルが何軒か続きます。
Fujichrome Velvia 100, Pentax 67, smc 6x7 45 mm F4 (trimmed) スペイン沖このあたりはバレアス海と云うそうです。強い日差しの下で(僅かな日陰をたよりに)ブローニーフイルムを交換するこの心細さ。
Fujichrome Velvia 100, Pentax 67, smc 6x7 45 mm F4
Fujichrome Velvia 100, Pentax 67, smc 6x7 45 mm F4 La Barceloneta és un barri mariner de Barcelona , construït el 1753 i project...
DA21mm F3.2, K-01
リズムですね リズム DA21mm F3.2, K-01
DA21mm F3.2, K-01
DA21mm F3.2, K-01 ただいま、ラテンの国です。
「ブログリーダー」を活用して、KDさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。