政治や時事問題から日々の活動、電子書籍専門出版・あたま出版からのお知らせ等を書いています。
生後半年を過ぎ体重はどちらも15kgを軽くオーバーしていそうな兄弟🐶わが家に来た頃は、わずか2kgで、いずれ柴犬かそれより少し大きくなる程度だと思っていま…
私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道徳的な国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。 そして、道徳的な政治のお手本をしてしてくれ…
生後半年を過ぎ予想以上に大きく成長、紀州犬クラスになったシロとチャミ🐶シロは大きいのに耳が折れていて、チャミは妙に胴長です(笑)ボールや骨の形のおもちゃを与…
近鉄南大阪線・大阪阿部野橋駅からひと駅、河堀口(こぼれぐち)駅のすぐそばにある小さな本屋さん。その名も河堀口書店。しゃきっとした親切な高齢女性がひとりで切り盛…
電子書籍専門の出版社としてスタートした、あたま出版。電子書籍以外にも『紙の本』の出版プロデュースや自費出版のお手伝い等も行っています。最近では自費出版のご相談…
「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は… 「スマホ一つで毎月60万円」 2万円で買った情報商材の中身は…:朝日新聞デジタル 「誰でも1日…
ネットニュース等のヘッドラインを見ていると、発信者のセンスを疑うものが散見されます。例えば、ロシア関連のニュースで、プーチン大統領が国民の前でスピーチした際の…
安倍元首相の記事見せるよう要求 朝日編集委員の処分決定 安倍元首相の記事見せるよう要求 朝日編集委員の処分決定(共同通信) - Yahoo!ニュース 朝日新聞…
仕事帰りに最寄り駅から撮影。正面左側の建物はあべのハルカスです。 入門・国防論Amazon(アマゾン)250円 大阪のお金が誰でもわかる本Amazon(アマ…
「大したことはしていない」女の子を救出した悪役レスラーに感謝状先月29日、武蔵小杉駅で、酒に酔った男に連れ去られそうになった女の子が、「助けてください」と助け…
春らしい気候になってきました。我が家の大きな仔犬の兄弟は、季節に関係なく元気に成長しています。公園を散歩すると美しい桜が目を楽しませてくれます。先日和歌山まで…
くちなし情話: 極道に嫁いだ女の一生地味で真面目なOLの弘美。同僚からの誘いを断わり、いつも決まった時間に帰宅して慎ましい生活を送っている。ある日、弘美は帰宅…
パソコンのデータを見ていたら、懐かしい画像がたくさん出てきました。ヒゲの隊長とハゲの会長(笑)佐藤正久参議院議員の後援会発足記念パーティーの光景です。懐かしい…
「ブログリーダー」を活用して、かきもとあつやさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
【お知らせ】突然ですが、6月より、あたま出版の運営を妻が行なうことになりました。私は、かつて勤務していた会社に縁あって再入社することになりました。ご理解ご協力…
私は、私達の祖先が、遠大な理想のもとに、道徳的な国家の実現をめざして、日本の国をおはじめになったものと信じます。 そして、道徳的な政治のお手本をしてしてくれま…
大阪府民・大阪市民必読の書です。 かつて商都として栄えた大阪。 経済状況の悪化だけでなく財政状況も悪化、大阪の財政は破綻寸前とも言われています。 大阪経済の凋…
神々の関ヶ原: 大西宏幸(衆議院議員)短編集 Kindle版大西宏幸 衆議院議員著・250円 あたま出版|電子書籍の出版・販売atama-pub.net …
近所の公園にて。満開の桜と藤の花が競うように咲き誇っていました。藤は例年5月に咲いていて、桜と同時期に咲くのは珍しいです。
<多数の有名サイトで紹介された話題の電子書籍> *いままで間違った選択をしたことがない方・これからの人生に不安が全くない方は決して読まないでください。 「これ…
先日の出張は、久しぶりの市ケ谷。懐かしい人達との再会。
電子書籍専門の出版社としてスタートした、あたま出版。 電子書籍以外にも『紙の本』の出版プロデュースや自費出版のお手伝い等も行っています。最近では自費出版のご相…
3月31日と4月1日に一泊二日で3年振りに東京出張しました。桜が美しく咲き誇り、目を楽しませてくれます。 3年ぶりの市ケ谷。以前勤めていた会社の同僚や先輩達と…
今年の桜は例年よりも早く開花し、私達の目を楽しませてくれています。桜の薄紅色の花弁は満開の時はもちろん、地面に散らばっていても美しいです。見上げると、青い空と…
大学を卒業後、金融機関専門の新聞社に就職、その後ビジネス書がメインの出版社に転職しました。 配属されたのは、中小零細企業の経営者を読者対象とした雑誌の編集部。…
中村梅雀「今は25歳年下の妻と愛娘と過ごす毎日。役者一家に生まれた葛藤から解放されるまで」 テレビや映画、そして舞台でも大活躍の中村梅雀さん。どんな役でもこ…
「リスクを取りたくないなら、あなたの人生は退屈でつまらないだろう」・・・トラブルやアクシデント続きの人から見れば、退屈でつまらない人生が羨ましく思えるこ…
書店に行くと、目的の本以外にも次々と目にとまる本があります。新刊コーナー、各ジャンルの平台や面陳、棚まで見るとあっという間に時間が過ぎます。時間の経つのが早い…
『教養として知っておきたい 「宗教」で読み解く世界史』 宇山卓栄著 「民族」で読み解く世界史Amazon(アマゾン)546〜5,001円 『「民族」で読み解く…
大阪では万博開催に関するニュースがチラホラ報じられています。前回の大阪万博が開催された当時、「未来の技術」が紹介され、それらの多くが既に実現しています。携帯電…
先週、家族で長居公園へ行きました。最近はわんこ達を連れて行くことが多いのですが、この日はお留守番。長居公園内にある植物園。とてもきれいな花が咲き誇ります。今は…
人生は「自分探し」ではなく自分を「作り上げる」ことです。 自省が大事ですね。