大阪在住、小さい子供がいる共働き家庭です。 タイトルの通り、1億円のおこづかいをゲットするまで
一生に一度の人生を楽しみたい&タイトル達成を目指します。 現在の配当金は100万円/年
おはようございます。7月までだと思ってたセブンイレブンアプリでのおにぎりプレゼント企画、8月にまたがるこの週末も実施されるようです。セブンイレブンさん、大盤振る舞いですね。というか、もう8月なんですね。早いなぁ、、、
少し前に、父親の病気がきっかけとなり、父親に愛人がいたことがわかりました。で、紆余曲折会って結局は離婚はせず、別居することになったんですが、、、最近、母親が父親の愛人の方と面会してきたそうです。あんまり根掘り葉掘り聞くのも憚られるので、「どんな人だった?
徳川家康が言ったとされるこの格言。まさに名言でしょう。正確には、「百姓共をば、死なぬように生きぬようにと合点いたし収納申し付くるよう」父方の実家にこの格言が木彫りで掲げられてあって、子どもの頃は意味を理解しようと歴史本を読んだ記憶があります。歴史って全て
数年前に話題にあがった「独身税」最近はコロナとオリンピックニュースばかりで、この言葉自体を滅多に聞かなくなりましたが・・・今日、会社で「独身税」ネタが持ち上がって、懐かしさも相まって、実現可能性について検証してみました。私は「独身」が悪いことだとは少しも
本屋さんをウロウロすること自体が好きなのですが、最近ではコロナの影響でウロウロする回数がガクンと減りました。が、久しぶりに本屋さんで題名を見てドン引きした本があります。経済アナリストの森永卓郎さんの本です。ちょっと前には年収300万時代が来ると、テレビなどで
アマゾンプライムで『マイ・インターン』を観ました。この映画、アン・ハサウェイ主演でおしゃれそう・・・表紙が『プラダを着た悪魔』になんか似てるんですが、、、赤を基調としているところなど、なんとなく雰囲気が似てますよね。ストーリーはインターンとして高齢なおじ
おはようございます。やっと梅雨明け?な朝ですね。朝から大量の蝉が鳴きわめいてます。。。ところで2ちゃんねるの創設者であるひろゆき氏の食費は、月額3万円程度なんだとか。お金はいっぱいあるでしょうけど、、、ひろゆき氏はきっとそこじゃないんでしょうね。たぶん死ぬ
ネットで見て美味しそうだなぁと思って買ってみました。業務スーパーのゴーダチーズクリスプ。これ、ゴーダチーズが15%入っているらしいのです。 しかも甘くない!もちろん甘いパイも好きだけど、甘くないパイも大好きな私にはそれは美味しそうに見えました。そしてチーズ好
先の見通しが立たない世の中ですもんね。1年前の自分に、買っとけ!!と、言いたいわ笑
おはようございます。4連休明けの月曜日ですね。今日からまた頑張りましょう!この週末も、セブンイレブンアプリからおにぎりプレゼントのお知らせが来て、また頂いちゃいました。明太こんぶのおにぎりがもちもちで美味しかったです。おかげさまで、すっかりセブンイレブンア
ホリエモンの著書を読みました。簡単にわかりやすく語りかけるようにかかれているので、頭にすんなり入って来ます。サクサク読んでしまいますね。「お金が余っているという人が世の中にはいくらでもいる」そうなのか。。。確かに、今は投資先が見つかりにくいかもしれない
コロナの影響で、テレワークが増えました。これってもともとインドア派な私には、全然苦にはならないんですが・・・でも仕事も結構好きなので、職場に行くのもやっぱ良いな~なんてwどちらも良いけど、どうせ自宅で仕事したり、過ごす時間が長くなるなら、やっぱりインテリ
今日も、ららぽーとに行ってました。昨日はららぽーとエキスポシティ、今日はららぽーと和泉です。連続して行くと気付くこともあるもので、、、ポイントアップキャンペーンの付与率、ららぽーとエキスポシティは6%なのにららぽーと和泉は5%でした。この差はなんだろう??ま
娘ちゃんとの遊び用に、ダイソーで手作りアイスキットを買いました。パンケーキやチョコレート、フルーツサンドイッチといった簡単スイーツ作りが大好きな様でして、これは簡単に楽しめそうです。型にジュースとクラッシュゼリーを流し込み、冷凍庫で冷やすだけ。なんか、、
タイトルの通りなんですが、親御さんが経済的にちょっと苦しいからと「奨学金でやってね」と言ってるシーンを見て、普通に感じたことです。奨学金って、名前が「学業を奨励するお金」って感じでイメージが悪くないけど、中身は・・・ただの借金ですよね?利子も取るしさ。。
こんばんは。今日は、久しぶりにららぽーとエキスポシティの方へ遊びに行きました。いつもは地元のららぽーと和泉派なので新鮮です。雨が降って止んで…な微妙なお天気でしたが、ららぽーとなら大丈夫!娘ちゃんは走り回ってましたwランチはフードコートで一風堂やたこ焼きを
おはようございます。コロナを発端とする世の中の変化で、いよいよベーシックインカムが現実味を帯びて来そうだなぁと感じています。もうちょっと先のことだと思ってたけど、世の中の変化のスピードは、予想以上に早いのです。ベーシックインカム、10年以内には定着するかも
これ、美味しいですよ。ワインと合います。2020年東京オリンピックが決まってから、首都圏に不動産投資を検討したことがあります。が、結論はしなくて良かった。当時から割高感があって、及び腰でしたが、、、
お疲れ様です。ホリエモンの本を読んでます。この本、自分で買ったんじゃなくお金好きなことが薄々バレて、会社の人が貸してくれましたwそろそろ新しい仕事に慣れて、素が出て来てるのかな、、、ところで深ーくうなづく一言。「1万円札に1万円の価値があるのは、1万円札に信
ハマっている漫画「嘘喰い」で、男性ひとりの価値は、血までフルに搾り取って200万円ということです。生きてたら多種多様ではありますが、、、この方は100円、、、娘ちゃんにおねだりされたゼリーとほぼ同額ですね。はてさて私は、なんぼでしょうか?
おはようございます。セブンイレブンアプリを入れたら、毎週おにぎりプレゼントのお知らせが来ます。最初は半信半疑で、レジでおそるおそるおにぎりをもらってましたwしかし、ほんとに毎週なので、昨日は慣れてきました。ま、これもいわゆる撒き餌かもしれませんが、単純にう
こんばんは。久しぶりにドラマ「半沢直樹」を観ました。力の入れようが半端ないドラマです。面白いからこれは来週も観ようと思ってます。昔の「半沢直樹」フィーバーの時、同僚の元銀行マンが言ってた言葉が印象的でした。「銀行には半沢直樹だけがいない。他は全ている。」
こんばんは。ネット漫画で「嘘喰い」を読んでます。内容は、賭け事、お金、暴力など。知らなかったけど、けっこう面白いんですよね。どんどん読んでしまう、、、お金が集まれば集まるほど、人間はまだ見ぬ分身に近づいてく。深い言葉かもしれないです。一応目安にしてる1億を
こんにちは。娘ちゃんのリクエストで、自宅でパンケーキを作りました。ホットプレートでクッキングが楽しいらしいです。パンケーキミックスを使って簡単に。混ぜ混ぜして〜生クリームを泡立て器でガーっと泡立てて〜果物を切って〜焼くだけ。私はパンケーキと果物とは別々に
おはようございます。たまに、心のメンテナンス?気分転換や楽しみとしてコーチングセッションみたいなのを受けたり参加するんですが、その先生から聞いたこと。親との確執に悩む人が8割くらい。ほとんどの人が悩んでる。うーむ、あり得るかも。親との関係って難しいんですよ
お疲れ様です。娘ちゃんと夜のリラックスタイムです。こども園のお友達のことや今日あった楽しかったことを聞きながら飲むビールは最高!最近はこんな感じです。娘ちゃん、時間感覚が薄くてややマイペース過ぎるかな?と思うんですが、、、人との約束の時間は守らなくてはい
こんばんは。寝る前には必ずお水か炭酸水を飲みます。炭酸水はグラスに氷と共に注ぐと、より美味しくなりますよ。夢日記というものは私はつけたことが無いんですが、いつかこんなことしたいなぁとか、あのお店でごはんしたいなぁという欲望?は携帯メモ帳につけてました。今
おはようございます。ボーナス前の人事評価シーズンが始まります。利益が出たら、会社、株主、従業員にそれぞれ3分の1づつ配分されるんですが、こんな時に感じることが2つあります。①会社、株主、従業員という順番なんだ… まず株主じゃないんだな。 資本主義経済だけど、
こんばんは。ピッコマというアプリで「消えたママ友」という漫画を読んでます。ママ友とかいなきゃいないでいい、、、私も同じように思っていて、今は見事にママ友はいません。子どもの頃からの友達はママ友とは違うかなと思ってます。ま、そのまんま事実なんですが、人は思
お疲れ様です。夫ちゃんが、もしかしたら老眼かもしれません。自分と同じくアラフォーな夫ちゃん。この紅茶の缶の文字、、、いえ、ほぼ全ての近くの文字が見えにくくなってきたと言ってます。まだアラフォーなのに老眼か、、、は、早い、、、老眼ってもっと先の話だと思って
美容院でこちらのファンデも気になってまして写真におさめてました。クッションファンデって前から気になってたものの初めてです。やはりあまりにも合わなかったり、首から上と下の色味が違うと嫌だなと思い、阪急の化粧品売り場でテストさせてもらったらなかなか良かったの
お疲れ様です。このところ、通勤中は基本的に仕事の勉強本を読んでいた私。しばらくは、大好きな林真理子さんの本やエッセイを自分で自分にお預けしてました。自宅の書斎の本棚ぬ積ん読して、読みたくなってもじっと我慢してたのです。ところで、仕事用の専門書って、分厚い
おはようございます。昨日、りくろーおじさんのお店を見つけたので寄り道してみました。りくろーおじさん、ふわふわなチーズケーキが有名ですがそれ以外にも色々なスイーツを出しているんですね。義理実家と我が家用にお土産にしてもらって。お店の横にあるイートインスペー
こんばんは。久しぶりにノエビアさんでエステをしてもらいました。年齢層高い目なマダム御用達なノエビアさん。おもてなしが素晴らしいと思う、、、勉強になります。施術も素晴らしくて、9割寝てしまいましたwメイク落としを買って帰りました。美人への道は険しいな、、、
前の会社の同僚から久しぶりに会いました。なんと、私と同じ苗字になったよ!というお知らせで、楽しみにしてました♪その人は生まれは外国なんですが、日本に来て15年以上、帰化したそうです。同じ苗字と聞くと、仲間意識が芽生えます。5年以上ぶりに会いましたが、会った瞬
セブンイレブンでまたまたおにぎりもらっちゃいました。これ、人間は何かもらったら好意を抱く習性を期待しての企画かもしれませんね。もうしっかりと好意を抱いてますwおにぎりを頂き、店員さんおすすめのスイーツを買い、気分良く帰宅しました。ご馳走さまでした。以下は過
おはようございます。昨日は家族でカッパ寿司に行きました。カッパクリエイトの株主優待カード、とても使いやすいんですが最近は仕事では社員食堂ランチなのでなかなか使う機会がなく、、、娘ちゃんが回転寿司を食べたい!とのことでしたので、カードが使えてちょうど良かっ
こんばんは。美容院に行ってきました。このクッションファンデ買いたいな〜と写真撮りました。美容院、先月末以来なので久しぶりって言うわけではないのですが、毎回早く行きたくてしょーがないのです。美容師さんのお仕事は、ホスピタリティやセンスという感覚の集合体だな
お疲れ様です。金曜日の夜ですね。今日、会社の人とランチしていて面白いなぁと思ったこと。その方、人間的な面も含めて色々な意味で優秀な技術者だなぁと思っているんですが、お給料が下がっても全然構わないんだと。周りはお給料にはシビアなのです。。。むしろ多少下がっ
おはようございます。コロナの影響で、新大阪にあるコロナホテルが大打撃を受けていると聞きました。ただただ、お気の毒に思います。http://osakacoronahotel.co.jp/まさかこんなことになるだなんて、今年のはじめは想像してませんでしたもんね。いきなり何が起こるかわから
おはようございます。夜中もすごい雨でしたね、、、自宅が壊れないか心配しちゃいました(^^;;冒頭の件、よく「男性にとって結婚は墓場」とか「結婚は夏休みの宿題みたいなもの…先送りしたいもの」とか言われますが(男性にとってと性別限定するのはどうかと思いますが)これ
おはようございます。ものすごい雨の音に、4時から起きてしまい睡眠不足な朝です。天災は忘れた頃にやって来ると言いますが、最近その天災が忘れる前に頻繁にやって来るように感じます。また来たか!くらいに、、、まず居住地。その地が安全か否かを真剣に見なくてはと思いま
お疲れ様です。今日は年に一度の七夕の日ですね。ロマンチックな日なのかな〜当たり前ですが日々色々とあるので、拾ってたら毎日がなんらかのイベントになりそうですw娘ちゃん、七夕飾りに「ガムボールマシン」と書いてました。よく駅などにあるガチャガチャ。あれが欲しいら
<script async src="//pagead2.googlesyndication.com/pagead/js/adsbygoogle.js"></script> <ins class="adsbygoogle" style="display:block; text-align:center;" data-ad-layout="in-article" data-ad-format="fluid" data-ad-client="ca-pub-7939127494474471" data-ad-slot="6507096933"></ins> <script> (adsbygoogle = window.adsbygoogle []).push({}); </script>
おはようございます。気付いたら今年もあと半分になりました。時が経つのは早いなぁ。あっという間に過ぎていく日々です。やりたいことは山ほどありますが、今年を、今を精一杯生きたいなと思って、私には珍しく一度読んだ本を再び読もうと思います。『イシューからはじめよ
離婚騒動でバタバタしていた父親と母親ですが、離婚はしない、けれども不仲なのでずっと別居することで落ち着いたようです。それで良いのか?ま、本人達が納得の上でなら、良いのでしょう。2人が決めることです。と、2人の子どもの私は思います。ところで父親の愛人の方につ
こんにちは。今日のランチは何にしようかなぁと考え中です。コロナの影響でおうちごはんが多くなり、毎日の食事メニューを考えるのが一苦労…などなど聞きますが、私はまだ大丈夫かな。料理が好きなことと、仕事をしてるおかげかもしれません。適度に社会性が保たれている仕
ライザップから株主優待プレゼントのお知らせが来ました。過去にいろんな株主優待をもらいましたが、特にライザップ関連会社の商品はポイントまんまなモノも多くて良かったイメージです。が、今回は私にはあんまり・・・ヒットしませんでした。こんなこともあるかな~以下は
セブンイレブンのアプリを入れていたら、今日もおにぎりプレゼントのお知らせが来ました。これ、先週ももらったプレゼントです。最初は半信半疑でレジに並んで頂いたおにぎりでしたが、今日は半信半疑ではありませんw今日もありがたく頂きました。おにぎり、美味しかったで
携帯漫画で『今日も拒まれてます』をみました。途中まで無料でみれますよ♪この漫画、たぶん実話だと思うんですが、レスとかいう以前の話でそもそも旦那さんが・・・旦那というよりも、一人の人間として、近くにいて大丈夫か?と思っちゃいました。あと、絵が素人っぽくて、
おはようございます。昨夜は母親、妹と晩ごはんでした。父親と母親との今後について、話を聞いて来ました。父親に49歳の愛人がいることが発覚して約2カ月、、、当初は鼻息荒く離婚する!と言ってた母親。やはり色々と現実を見て、考えが変わったようです。結論は、離婚しませ
以前、無印良品で買ってみて、私にはむっちゃ合ってたスリムストレートパンツを色違いで買いました。サイズも全く同じです。気に入ったら、同じものを揃えたくなりますw今日早速履いてるんですが、体型が気にならないし、動きやすくて楽ちんです。身近に快適を感じられるのは
おはようございます。昨日は娘ちゃんとデートでした。https://www.antiqua.me/antiqua-tree-cafeこちらのカフェ、雰囲気が好きです。お茶に行きましたが、コロナの影響で空いてるかな?と思ってたら普通に混んでました。でも、平日だからキッズスペースは貸し切りで、ひとり
お疲れ様です。娘ちゃんがこども園のクラスのお友達からラブレターの返事をもらって来ました。お相手は同じクラスの男の子です。ドキドキして読んだラブレター、、、普段酔っ払ってるのに、今夜は全然酔えないw結果、普通な内容でした。。。なんか、娘の恋愛にやたら興味津々
おはようございます。7月1日の今日から、レジ袋が一斉に有料になります。どんな感じかなー?と、なんか買って見ようと思ってます。何事も自分で経験しなくては基本的にはわかりませんからね。たぶん今日も、セブンイレブン徘徊すると思いますwところで昨日の金価格。むっちゃ
「ブログリーダー」を活用して、iceice0811さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。