商品開発を中心とした健康食品・化粧品のマーケティングをコンサルの現場から。
商品開発を中心とした健康食品・化粧品のマーケティングをコンサルの現場から。通販ビジネス成功の鉄則、メディア戦略、CRM型アウトバウンドを活用したリピート施策など。
今日は、ドラッグストアのはしごでした理由は、ドラッグストアで、PayPayの20%還元が明日までだからです!ドラッグストアは、医薬品だけでなく洗剤・歯磨き粉・栄養ドリンク・芳香剤など、さらに食品も買えので利用しない手はないでしょう!育ち盛りの子ども達のため
私は、國際松濤館にも所属しますが、日本空手道教育研究会にも所属します。だから、松濤館と和道流の両方。もともと、日本空手道教育研究会は、最高師範の道原伸司先生が日本体育大学空手道部の師範になられた際、様々な流派から学生が集まるため、どの流派から入っても切
先日、以下のような記事を投稿しましたが、昨日、本内容を資料にしました。▶ 量のクリエイティブ:直接法と間接法そして、「勝ちクリエイティブ作成基本」として、原料受託バンク上で公開しました。▶ 原料受託バンク弊社ページ 外部ページ販売者さんでなくても、O
みなさん、OneNoteやEvernoteなどノートアプリは利用されていますか?私は、めちゃめちゃ使っています。例えば、こんな用途。1. ブログ記事やメルマガの下書き2. 技術的な問い合わせに対する対応メールの下書き3. 打ち合わせや会議のメモ4. メールの定型文その他:
先月、厚生労働省からプエラリアミリフィカを始めとした4素材が「特別の注意を要する成分」として指定されました。厚生労働省/プエラリアなど4品指定へ/「特別の注意を要する成分」として 2019/05/23 日本ネット経済新聞 (外部サイト)その影響で、それの代替原料
今日の午前中は、売上分析と人事査定、そして、秘密保持契約書(令和バージョン)の修正に追われていました。以前にも、以下のページで紹介させていただきましたが、現在、原料メーカーは、秘密情報管理が不可欠な時代になってきています。▶ 品質管理情報を利用した販売
昨日、TBSドラマ「集団左遷‼︎」が最終回を迎えましたね。このドラマで訴えかけたかったことって、何だったんでしょう?私は、ビジネスモラルだっのかな?と思っています。片岡さんも横山さんも、両方正論!片岡さんも会社のことを考えいる。もんちろ、やり方は悪か
10年のブランク後、空手を再開して5年くらいになる。やっぱり、競技空手は、完全に変化しました。進化した。競技レベルも向上した。でも、本質の部分は、変化していないのだろうとも感じ始めています。進化と変化の部分。組手は、やはり、足技が重要になりました。
昨日は、ある会で健康食品・化粧品について、少々お話しして参りました。懇親会でも、いろいろ現場の生の情報交換ができました。とても有意義な時間でした。そして、感じたこと。やっぱり、通販の市場は、めっちゃ成熟してきているということです。広告型の通販も、A
昨日は、非常にジオスゲニン含有の懐山芋抽出物:ジオパワー15の問い合わせが非常に多い一日でした。なので、昨晩、ジオスゲニン市場の調査を行いました。ん~♪ どうやら、このリリースが影響しているようです。ジオスゲニンでニュースを検索すれば、一目瞭然だ。吉野
多くの方は、弊社の原料事業について勘違いされていると思う。最大の特徴がクリエイティブサポートだと勘違いされていると思う。多くのクリエイティブの記事を書いておきながら、矛盾しているようだが・・・。弊社の原料事業の最大の特徴は、誠実さだと私は考えていま
ん〜、案件が舞い込む時って、一気に複数舞い込むようです。私は、種まきを短期・中期・長期を意識して均等に行うようにしています。原料もOEMも、それらが一気に来ている。弊社は、他社に比べて、比較的案件が多く、社員全員が常に案件を進行中の状態です。そんな状況
一次代理店をさせていただいるSCPコンプレックスLS(非変性Ⅱ型コラーゲン&プロテオグリカン含有の鮭鼻軟骨抽出物)について、流通量の増加と共に、仕入れサイズを10kgから30kgに増やしました。必然的に、常時在庫量も増えています。当然、仕入れ価格も下がったのですが・
乳がんの化学療法マウスにおける免疫機能に及ぼすジオスゲニンの効果
今回は、問い合わせも増えているジオスゲニンの研究論文紹介です。今、ジオスゲニンの研究が盛んに行われている国は、中国です。特に、オートファジーやアポトーシス系の研究が盛んに行われています。そして、結果も出始めています。おそらく、動物実験が終わった段階な
原料受託バンク原材料ランキングから見えるもの2019年5月-追加
すっかり、見落としていました・・・。不覚です・・・。今日、気が付いた・・・。なんと!山芋が初めて、30位以内!ギリギリだけど。28位 プロテオグリカン29位 レスベラトロール 30位 山芋 ( ワイルドヤム 、トゲドコロ 、ジオスゲニン ) まぁ、山芋は、うちの
量のクリエイティブについて質問があったので、この度は、その解説を記事にしてみました。まず、量のクリエイティブと言っても、直接法と間接法の二つに分類されます。★ 直接法 ★直接法は、とてもシンプル。成分の含有量や原料の配合量を強調表記します。HMBやシト
弊社の赤ワインエキスは、赤ワインの渋み抜きカラムから分離抽出されています。私が現地フランスで確認しているので、間違えありません!!写真も撮影してきています。現地に行くと、いろいろなことがわかります。(ローヌから南フランスへの産地の拡張だけでない・・
とても挑発的なタイトルだが、実際、ネット系のビジネスで成功している会社しかわからないノウハウって存在する。弊社グループは、OEM事業での接点で情報が入るだけでなく、原料事業でも情報が入ってくる。情報量は、非常に多い。また、広告や売り方を知っていると、1つ
金曜日の夜から富山に帰省し、母・祖母の7回忌を終え、(富山駅で一杯だけ飲んで)土曜日の終電で東京に戻りました。帰宅したら1:20。そして、日曜日は、夕方から空手の稽古。昨日は、しっかり個人メニューをこなしたので、背中を中心に筋肉痛です。競技空手とボクシング
弊社へのアクセスが伸びているのは、事実だ!でも、売込みばかりで、問い合わせは、アクセスの伸びほど来ない。理由は、明確だろう。明らかに、市場動向が影響している。以下の理由だと思っている。問い合わせフォームでのセグメントゴミ商品排除のクリエイティブ
今回は、とにかく問い合わせだけは多い葉酸の研究データを紹介です。問い合わせの中で、一番多いのは、活性型葉酸についてです!メチル化葉酸、5-MTHF葉酸などとも呼ばれます。弊社が取り扱うレモン果皮由来葉酸の形状についても、質問がなされます。理由は、日本人
今日、以下のようなPR記事を見つけました。海外インバウンドに特化したエステプロ・ラボ インナービューティサロンが6月7日にグランドオープン! PRTIMES 外部サイトこの記事でわかること。まず、まだまだインバウンドは、一部では健在なんだろうなぁということ。そ
Googleビジネスの閲覧数変動を追っていると、弊社のようなB to B ビジネスは、金曜日午後もしくは土曜日午前中が閲覧数が一週間で最大値を示すことがわかっています。まぁ、人の動きや行動を考えると、当然ですね。以下の記事で以前にも紹介しましたが、多少なりともSEO
恒例の原料受託バンクの原料受託バンクのランキング解説です。1位 乳酸菌→2位 コラーゲン→3位 プラセンタ→4位 モリンガ↑5位 ヒアルロン酸6位 DHA ( ドコサヘキサエン酸 )7位 プロテイン8位 セラミド9位 大豆イソフラボン ( イソフラボン 、エクオール )10位
「ブログリーダー」を活用して、理系博士コンサルタントさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。