chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
バフィ
フォロー
住所
大阪府
出身
和歌山県
ブログ村参加

2011/01/07

arrow_drop_down
  • 畳の表替えにも、いろいろあるようで

    今朝、和室の畳の表替えの見積もりを畳屋さんにお願いしましたいろいろ聞いてみると、畳にも様々な種類があるらしい。うちは築6年のマンションなのですが、普通の畳より厚みが薄い最近流行りの軽量型の畳。しかも、畳の種類としてはランクが低いタイプらしく表変えが出来ないとのこと何でも表替えが出来る畳には条件があるらしいですまず、畳用のゴザを織る時に使っている糸が綿糸の場合は強度不足で、再加工の時に機械の力に耐えきれずに糸が切れてしまうとのこと。最近では、新築物件の価格を安くするために畳も数年で寿命となる安物が普及しているそうです。そのため、昔のように裏表を使うことが出来なくなっているらしいです表替えが出来る畳は麻糸を使って編まれているゴザを使っていることが最低条件だそうですただ、そのゴザだと1枚の張り替え費用が安くて1万1千...畳の表替えにも、いろいろあるようで

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、バフィさんをフォローしませんか?

ハンドル名
バフィさん
ブログタイトル
バフィの まったりな日々
フォロー
バフィの まったりな日々

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用