chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
算数学び合い研究会『置算研』 http://vaio0819.blogspot.com/

「学び合い」で算数学力向上を目指す実践研究をしています。一緒に実践し、真の学力を向上させましょう!

横浜国大の石田淳一教授のご指導のもと、小学校算数「学び合い」の指導法を実践研究しています。さらに、信頼関係を土台とする学級経営をめざすために、菊池省三先生からご指導いただいております。石田塾&菊池道場で、授業力、担任力、学力アップ!

田井地 清
フォロー
住所
米沢市
出身
白鷹町
ブログ村参加

2011/01/04

arrow_drop_down
  • 説明できることがわかったということ

    分数の単元に入りました。約分や通分によって、分数の加減計算ができるようにするという単元の流れです。 3/5と2/3の大きさを比べよう という課題。分数の数直線図でどちらが大きいかわかりますが、 図を使わないで大きさを比べる にはどうすればよいかということを考えさ...

  • 公倍数の「はかせどん」発見

    5年「整数」の公倍数を見つける授業です。 公倍数を見つけるにはどうすればよいかというめあて意識をもって取り組みました。 教科書では、両方の倍数を並べて共通倍数を見つける方法と、8の数の倍数だけを書いて、そこから6の倍数を選ぶという方法を比較検討し、大きい数の倍数...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、田井地 清さんをフォローしませんか?

ハンドル名
田井地 清さん
ブログタイトル
算数学び合い研究会『置算研』
フォロー
算数学び合い研究会『置算研』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用