老犬シーズーとミックス犬の日常を綴ります。 東京時々京都暮らしのブログです。
アメリカ生まれのテディも14才になりました。 シーズーを飼って二人目になります。 犬がいるのが当たり前になったこの15年ほどの毎日ですが、テディ君も高齢になり定期的に検査する時を迎えて毎日を大事にと思うこの頃テディの毎日のためにアップしたブログです。
下鴨神社の足つけ神事。 神社の中を流れる御手洗川の中をじゃぶじゃぶと入って行きます。 蝋燭に火をつけて。 蝋燭も沢山奉納されてて古い蝋燭にはお下がり...
祇園祭はこのお神輿が本当のお祭りで、山鉾巡行はお祭りの先駈けのはずが今では。。 八坂神社から声が聞こえて。 お神輿の担ぎ手がやってくる。一体総...
2013年の祇園祭も。 終わろうとしています。 船鉾。 各々の鉾に目が行くようになるのに三年かかりました。 大船鉾は来年から登場します...
猛暑列島日本、七月に入って梅雨明けしたらこの暑さ、 これからの日本はどうなるんでしょう。 何だか危機感を感じてしまう。 盆地の当地も連日過酷な暑...
関東地方の梅雨明けのニュースを聞いて でも土曜に出かけた伊勢志摩地方も ぴ~か~んと照る日差しに これも梅雨明けちゃうんかな~と思っていました。...
昨日今日は一日降るとの予報、 今日はそれでも降ったり止んだり、 朝さっさと着替えて一気に出かけて来ました。 お茶のお稽古用に安~く買ったポリ...
京都の夏を彩る祇園祭、今年も始まりました。 一昨年は全ての山鉾を廻って暑さも味わって 楽しい夏の始まりでした。 昨年は何故か脱力系で 祇園祭の...
「ブログリーダー」を活用して、BWISDOMさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。