chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
本間正幸の少年画報大全新 https://blog.goo.ne.jp/metropolis1967

メトロポリス漫画総合研究所から、昭和の少年少女漫画の名作・なつかしアニメ・特撮の情報思い出の曲を紹介

『まぼろし探偵』『月光仮面』(原作・川内康範)『8マン』(原作・平井和正)で知られる昭和漫画界の大御所・桑田次郎先生の版権管理窓口です!明治学院大学社会学部社会学科卒の社会学士。生まれ育った横浜を拠点にメトロポリス漫画総合研究所を主宰。日本旅行本社海外事業部勤務後、1997年池袋に漫画喫茶メトロポリスを開業。TVチャンピオン少年マンガ王選手権出場。2001年夏、『少年画報大全』(少年画報社)監修

arrow_drop_down
  • 望月あきら先生。

    かつて「ゆうひが丘の総理大臣」や、「サインはV!」で知られる望月あきら先生の「ゆうひが丘の総理大臣」を、チクマ秀版社から復刻したことが有ります。望月あきら先生。

  • 御茶漬海苔先生

    知り合いのライターさんに某漫画家先生の安否確認をした所、御茶漬海苔先生のことが話題に。漫画家の先生方や、ライターさんなど、文筆家の暮らしは、あまりにもリスクが高過ぎるので、私のようにサラリーマン生活も、経験しておいた方が良い気がします。御茶漬海苔先生

  • 「ノンキナトウサン」の復刻と♪北風小僧の寒太郎♪

    11月10日に、母親と私のインフルエンザのワクチンの予防接種を終え、12月になれば、母親に五回目のコロナのワクチン接種を予定しています。念の為、インフルエンザのワクチン接種と、コロナワクチン接種のダブル接種は、無党派層の社会学士である私の判断により避けています。東京の新規感染者数(過去最多は、7月28日(木)4万406人)11月19日㈯9457人/(11月12日8021人)11月20日㈰7777人/(11月13日6922人)11月21日㈪4619人/(11月14日4025人)11月22日㈫1万2758人/(11月15日1万1196人)11月23日㈬1万2850人/(11月16日1万0114人)11月17日㈭9755人/(11月10日7969人/7月28日過去最多4万0406人)11月18日㈮8292人/(...「ノンキナトウサン」の復刻と♪北風小僧の寒太郎♪

  • 「アルプスの少女ハイジ」と「銀河鉄道999」

    今日の画像は、近所のスーパーで購入し、毎日楽しんでいるお菓子の詰め合わせ。玩具が一種類入っていたので、どうやらクリスマスの子供向け商品だったのだろう。八種類のお菓子が、少量ずつ入っているので、試食代わりとしても丁度良い。子供の頃に毎月貰ったお小遣いは、お菓子や、ジュース類は我慢して、欲しかった漫画の本や、レコードを購入していた為、間食の習慣がなかった。成人してからも、喫煙や、家での飲酒の習慣が無い為、身体はこの年になっても比較的健康で、大病や、入院歴もない。さて、「銀河鉄道999」と「アルプスの少女ハイジ」のBlu-rayへの録画は、DR画像。『週刊少年キング』(少年画報社)に連載された「銀河鉄道999」の原作漫画は勿論、テレビアニメ化された作品、石森史郎先生脚本で、映画化され大ヒットを記録した映画など、...「アルプスの少女ハイジ」と「銀河鉄道999」

  • 「前略おふくろ様」(年・全話)

    名作「前略おふくろ様」が放送される機会は、数年おきにある。今回は、ⅱも、続けて放送されているのが嬉しい。「前略おふくろ様」(年・全話)

  • 夢野書店さん

    さて、昨日は、私が賛助会員になっている日本出版美術家連盟さんの忘年会参加の為、2020年1月19日以来、電車に乗って都内へ移動しました。幸いにも、忘年会の会場の最寄り駅が神保町の為、当然、夢野書店さんにも、店頭の在庫チェックに行きました。前身となる中野書店さん時代から併せると、実に47年間通い続けているので、私も夢野書店さん常連客の一人と言えるでしょう。地元、鶴見の西田書店さんには、先代の御主人の時に通い始めて今年で49年目となります。私の古本屋さんのイメージは、基本、西田書店さんと中野書店さんから成り立っており、松本零士先生の短篇「古本屋古本堂」とイメージが重なります。偶然、先日放送された「銀河鉄道999」は、「古本屋古本堂」を元ネタにした回でした。横井福次郎先生の「ふしぎの国のプッチャー」や、山川惣治...夢野書店さん

  • 墓場鬼太郎

    皆さんご存知の竹内寛行版。墓場鬼太郎

  • ゲゲゲの女房

    BSにて、再放送開始。ゲゲゲの女房

  • ゲゲゲの女房

    BSにて、再放送開始。ゲゲゲの女房

  • 石森史郎先生。

    7月以来、五ヶ月ぶりに石森史郎先生のズームの講演会に参加。「石森史郎シナリオ集−再会−パコダに虹の燃える日−」。「晩鐘」「栄光の黒豹」石森史郎・森田健作対談「めまい」「旅の重さ」フォトストーリー「ばら色のワルツ」「同棲時代-今日子と次郎-」「しあわせの一番星」フォトストーリー「恋は紅いバラ」「ひとつぶの涙」「泥だらけの純情」フォトストーリー「汐風は愛の天使」「博多っ子純情」「銀河鉄道999」「青春デンデケデケデケ」「再会-パコダに虹の燃える日-」ライフ・イズ・ビューティフル!石森史郎先生。

  • 武田鉄矢の昭和は輝いていたスペシャル

    ♪北風小僧の寒太郎♪今年は、大掃除を今週末に終わらせて、来週から2月末まで、「大人の冬休み」(2023年12月11日(月)〜2024年2月28日)と題して、昭和時代の映画&出版美術&音楽をテーマに、売れない文筆業を再始動する予定です。武田鉄矢の昭和は輝いていたスペシャル

  • 京アニ放火殺人事件、青葉真司被告(45)に死刑求刑

    私の中では、宮崎勤事件以来の嫌な事件です。京アニ放火殺人事件、青葉真司被告(45)に死刑求刑

  • 暗闇仕留人に、金子吉延さんが出ている。

    金子吉延さん、お元気かなぁ。暗闇仕留人に、金子吉延さんが出ている。

  • 訃報・山田太一さんその2

    ご冥福をお祈りします。週末、夜の情報番組でのニュースを録画して見たら、TBSで僅か七分。フジテレビで、取り上げられないというまさかの結果に。定期購読している読売新聞の夕刊や、朝刊には、キチンと取り上げられているので、新聞を保存しておくことにします。訃報・山田太一さんその2

  • dヒット

    最近、dヒットで音楽を楽しんでいます。毎月、10曲づつストックが増え続けるので、YouTubeより、私好み。ライフ・イズ・ビューティフル!dヒット

  • ロミオの青い空

    2023年12月〜2025年1月まで、私のDiaryは、世界名作劇場の中でも大好きな「ロミオの青い空」を選んで、使うつもりです。ライフ・イズ・ビューティフル!ロミオの青い空

  • ロミオの青い空

    2023年12月〜2025年1月まで、私のDiaryは、世界名作劇場の中でも大好きな「ロミオの青い空」を選んで、使うつもりです。ライフ・イズ・ビューティフル!ロミオの青い空

  • 訃報・山田太一さん。

    ご冥福をお祈りします。訃報・山田太一さん。

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、昭和の映画と漫画史研究家・本間正幸の少年画報大全新さんをフォローしませんか?

ハンドル名
昭和の映画と漫画史研究家・本間正幸の少年画報大全新さん
ブログタイトル
本間正幸の少年画報大全新
フォロー
本間正幸の少年画報大全新

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用