ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
未来の自分を想像する
今朝のNHKあさイチに、大河ドラマに出演中の小芝風花さんがゲスト出演されてました。その中で、心に残ったのが、彼女の支えになった言葉。1️⃣ 夢に向かって努力す…
2025/02/28 22:43
「最近やる気が出ない…」そんな時に試したいエネルギー浄化の習慣
今日はずいぶん暖かくなりましたね。春は、もうそこまで来てる!と実感する1日でした。最近、刺すような冷たさが続いていたので、ほっとする暖かさです。2月は日照時間…
2025/02/27 20:53
2025年ソウル・セラピー基礎講座の日程が決まりました!
2025年は変化の年と言われてます。変化の波に飲まれて右往左往するのではなくて、波があっても、日々自分を浄化して、平穏な自分に戻れ、魂を感じられるようになる浄…
2025/02/26 22:05
「嫌なことばかり思い出す…」そんな時に試したいこと
人生は長いので、誰にでも、良い出来事も嫌な出来事も起こります。だけど、そのことをどう捉えるかで、人生は大きく違うものになります。(特に嫌な出来事!)嫌な出来事…
2025/02/25 22:00
「このわたしでいいんだ!」と思えるようになる浄化の力とは?
わたしはいつも浄化をお勧めしていますが、「なかなか浄化できない」という声は、しょっちゅういただきます💦 わたし自身も、このヒーリングに縁した頃は、何も感じと…
2025/02/24 21:31
体がだるい・心が重い…それ、エネルギーの影響かもしれません
わたしたちは、気づかないうちに、まわりの人たちのエネルギーに影響されています。人の気持ちに敏感だったり、人に寄り添う人、人の相談に乗ることが多い人は、特にそう…
2025/02/23 21:14
「もっと幸せになりたい!」と思ったら試したい、喜び・祈り・感謝の習慣
聖書に、いつも喜んでいなさいたえず祈りなさいどんなことにも感謝しなさいという言葉があります。(テサロニケの信徒への手紙Ⅰより) この文章の後には、これこそ、…
2025/02/22 21:45
失敗を成功のもとにするための秘訣
わたしたちは、失敗すると、「2度と間違えないようにしなくちゃ」とか、「こんな想いするなら、もうやめよう」とか、「こんなことしないように気をつけなくちゃ」と、自…
2025/02/21 22:40
「失敗=悪いこと」ではない!前向きに受け止めるための習慣
失敗することを喜ぶ人はいないでしょうが、失敗はそんなに悪いことではありません。失敗すると、自分の至らなさに気づけたり、何がいけなかったのかに気づけたり、自分の…
2025/02/20 21:26
確定申告の時期がやってきた
会社員の方にはあまり関係ないことですが、今年も確定申告の時期がやってきました。。。毎年のことながら、ストレスでプレッシャーで嫌すぎるという方もいらっしゃるので…
2025/02/19 22:31
自分に厳しすぎるあなたへ|もっと楽に生きるための心の整え方
最近、自分をねぎらうことや愛することを何度も何度もお伝えしてますが、なぜかと言うと、自分に厳しい人があまりに多いからです。できないことを責めてできるようになる…
2025/02/18 22:15
人生はブーメラン!「出したものが返ってくる」法則を活用する方法
この世界は、自分が出したエネルギーが、自分の元に返ってくるようになっています。 誰かに親切にすると、自分も親切にされるし、誰かに好意を持つと、自分も好意を持…
2025/02/17 21:22
人から大切にされたいと思うなら
今日は、上級整体修了生向けの整体練習会でした。(ソウル・セラピーでは、光のパイプを太くしたい方に向けて、整体を学ぶコース↓があります)『整体を教えています!』…
2025/02/16 21:05
何もしてないのに体がだるい…もしかして他人のエネルギーの影響?
エネルギーに敏感な人が日常生活で困るのは、とにかく体がだるくて重くて動けないという状態になることではないでしょうか?特に何か重労働をした訳でもないのに、体が鉛…
2025/02/15 21:11
失敗しても大丈夫!魂とつながり、神の愛を感じることで生きるのが楽になる理由
失敗したり、上手くいかないことは誰にでもあります。そんなとき、つい原因探しをしてしまうものです。 どうしてこうなったんだろう? なぜ人とうまくいかないん…
2025/02/14 22:38
ネガティブ感情を手放す浄化の方法
ソウル・セラピーの浄化は、『自分が感じたことを浄化する』ことから。「悔しい!」と感じるなら、自分の中に、「悔しい!」と感じている人がいると考えて、その人たちに…
2025/02/13 21:04
浄化で人生を軽やかに!心と体のエネルギーをクリアにする習慣
お腹が痛くなったら、痛みはたいてい怒りのエネルギーなので、お腹に手を当てて、「愛してるよ」と愛をかけたり、「ごめんなさい」と謝ってみる。心がモヤモヤしたら、何…
2025/02/12 20:36
敏感すぎて疲れる毎日を変えるには
エネルギーに敏感すぎると、人の影響を受けて感情が左右されやすくなり、心身の調子を崩すことも多く、時には、日常生活もままならないということも起こります。そういう…
2025/02/11 21:20
この人とは合わない? エネルギーの合う・合わないを理解して楽に生きる
素晴らしい話をしている人や、見た目に素直で誠実そうな人でも、なんだか体や心が重くなったりして、その人のエネルギーが自分に合わないと感じることがあります。反対に…
2025/02/10 21:45
人生を楽しくする3つのヒント:不満を手放して楽しみを見つける
わたしたちは、自分の思い通りにならないと、すぐに不満を言ったり、嘆きたくなります。 不満を言ったり、嘆くことで、事態が変わるのなら、いくらでも言いたいところ…
2025/02/09 22:03
怖れを愛で浄化する3つのポイント
同じことをしていても、愛からの行動なのか、怖れからの行動なのかで全くちがうものになります。 たとえば、食べ物で、「お肉は体に悪い」と思って食べるのと、「お肉…
2025/02/08 21:57
「幸せになってはいけない」という思い込みを手放すヒント:過去生と今のあなた
誰かをひどく傷つけたり、裏切った時に、そのことをずっと気にして、後悔し続けること、ありますよね。 そうすると、自分を罰しようと、「幸せになってはいけない」と…
2025/02/07 21:34
自分を褒めるのが苦手なら、自分をねぎらうことから始めよう
片っ端から自分をイチイチ褒めてみるということをお勧めしましたが、どうも自分を褒めるのはくすぐったい!と思う人もいるでしょう。 そう思う方は、褒めなくていいの…
2025/02/06 22:12
いちいち自分を褒めてみる
自分を愛することが苦手な人があまりに多くて、毎日のように「自分を愛しましょう」と言っても、ちっとも届いてないように感じます。(でも、めげないで言い続けますけど…
2025/02/05 21:39
腹のくくり方
昨日の記事を読んだクライアントさんに、「腹のくくり方がわからないんです」と言われました。「腹をくくる」というのは、✅「やるぞ」と決めること✅ 覚悟すること✅ …
2025/02/04 23:03
わからないことは、できるだけ楽しいことを考える
不安や心配が強いと、どうなるのかわからないことで、最悪のことばかり考えてしまいがち。 わからないことなので、いくらでも悪い想像を膨らませますが、そうしている…
2025/02/03 21:19
幸せ上手になる秘訣
職場や家などで不機嫌な顔で過ごす人は、そのつもりはないかもしれませんが、まわりに不機嫌をまき散らしています。 でもそんなことをしたら、一緒にいる人に気を遣わ…
2025/02/02 22:37
毎日を心穏やかにするシンプルな方法
最近「もっともっと自分を愛そう!」とよく言ってますが、なぜ自分を愛することが大切かと言うと、自分を愛することで自分が満たされるので、「認められたい」とか「受け…
2025/02/01 21:47
2025年2月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、ソウル・セラピーさんをフォローしませんか?