chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
みおつくし
フォロー
住所
北区
出身
北区
ブログ村参加

2010/12/16

arrow_drop_down
  • 今朝の都田川です。

    大雨後の今朝、9:30頃の都田川です。泥濁りではないですが、濁っています。岸スレスレは、澄み始めています。昼間から、キビレ、黒鯛、セイゴ、ヘダイよさげな水色です。風は強風です。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 定休日

    先週の木曜定休日は、前回、久しぶりに行って美味しかったのでまた、万松さんへ。周りの皆さま、揃って「万松定食」注文していたので、まねしてみたら、コスパ最強!昼食後は、買い物でした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ヘダイも、ギマも大漁のご報告ありがとうございます。

    朝、情報いただいて、ブログに書かせていただいたお客様、今日は、ご夫婦と息子さん三人で、舟でお出かけでした。「釣れたら、帰りに寄ってくださいね。」「釣れたよ!」ヘダイ32cm頭に14匹ギマ7匹32cmのヘダイは、息子さんがあげたそうです。PE0.4号のライトタックルで釣り上げたからもの凄く良く引いて楽しめたそうです。大漁のご報告ありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください...

  • ギマ

    昨日、ギマ釣りにお出かけのお客様、「自分は、ヘダイ2枚だけだったけど、少し離れて釣っていた人は、30cmぐらいのギマ8枚釣っていたよ。」て、今日もお出かけでした。今日は、ギマも釣れるといいですね。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ヘダイ釣れています。Ⅱ

    先ほど、ブログに書かせていただいたお客様、帰りにお買い物ついでに釣果のご報告いただきました。ヘダイ 21cm 8匹ギマ 27cm 2枚岸から青蛇虫のエサでブッコミ釣りで、朝6時頃ご来店いただき、11時頃お帰りでの釣果です。大きなキビレも掛けたけど、残念。ハリス切れだったそうです。美味しそうなヘダイのご報告ありがとうございます。ヘダイは、あと、一月ほどでサイズダウンしてしまいます。食べごろサイズが釣れる内に、お...

  • ヘダイ釣れています。

    今朝一番で青蛇虫お買い上げくださったお客様、先週も二番目ぐらい?で、お出かけだったので、「先週は釣れました?」「本当は、ギマ狙いだったけど、21cmぐらいのヘダイが6匹、ギマは、一匹釣れましたよ。去年より、ヘダイはサイズが良いみたい。」て、教えてくれました。20cmクラスのヘダイは丁度食べごろサイズです。奥浜名湖、昼間、岸から青蛇虫のエサでチョイ投げでの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング...

  • 薬剤散布のお知らせです。

    都田川桜堤に6月3日(月)午前9時~午後5時病害虫(ケムシ等)駆除のため薬剤散布する為、樹木付近駐車禁止ご迷惑お掛けします。ご協力の程、よろしくお願いします。の看板が出ています。釣り人の皆さまは、河原に停めるから関係無いと思いますが一応、お知らせします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 定休日

    先週の木曜定休日は、焼津さかなセンターへ。買い物して、お気に入りの さんすい さんの本マグロ中トロ海鮮丼。とっても美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 30cmのヘダイ釣れました。

    昨日の昼過ぎに青蛇虫お買い上げくださったお客様、「この間、昼間にキビレ釣りに行ったら、32cmのキビレ一匹だけだけど釣れたよ。ヘダイは一番大きいのが30cm。後は、みんな20cmぐらいだったけど、7~8匹釣れたよ。ヘダイは、良く引いて楽しいね~。雨後の薄濁りだったから良く釣れたのかな~?」って教えてくれました。青蛇虫のエサで奥浜名湖、昼間の釣果です。今年は、ヘダイのアタリ年になってくれるといいですね。いい情報、...

  • ヘダイ入れ喰いです!

    投稿画像掲示板にJOHN様から投稿いただきました。5月17日22時半~の細江湖北岸での釣果の一部です。青虫餌でのウキのちょい投げです。キビレ36センチ他です。ヘダイが入れ食いになり(ほとんどリリース)エサ切れでの納竿でした。細江湖でこのサイズの入れ食いははじめてです。この釣果は、夜ですが、ヘダイは昼間も釣れる魚です。ヘダイは、20cmぐらいの魚体でもとても良く引いて、楽しいし、食べたらとても美味しい魚です。今年...

  • 白チロリ売り切れました。

    キビレ、黒鯛、セイゴ釣りに人気の釣りエサ白チロリ売り切れてしまいました。毎年、暑くなるととれなくなってしまうエサなので、今シーズンの販売は終了となってしまいました。問屋さんに、又、入荷することがありましたら仕入れますが、希望は薄いです。お買い上げいただきありがとうございました。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 定休日

    先週の、木曜定休日は、浜名湖花博。前回、フラワーパークに行ったので、今度は、ガーデンパーク会場へ。暑くも寒くもない丁度いい天気に恵まれ、いい休日過ごせました。昼食は、ものすごく久しぶりの万松さんへ。大変美味しくいただきました。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 今日の都田川です。

    昨日は、なかなかの雨量でした。今日、11:30頃の都田川の様子です。早い時間に小雨になってくれたので、薄濁りになっています。岸スレスレの所は、澄んできています。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 5月13日(月)臨時休業させていただきます。

    明日、5月13日(月)は、雨予報と、都合により臨時休業させていただきます。ご迷惑お掛けしますが、よろしくお願いいたします。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • 手長エビの釣果について。

    投稿画像掲示板にいただいていた手長エビの釣果に誤りがありましたのでお詫びと訂正させていただきます。ご本人にしっかり確認せず、釣果としてホームページに載せていましたが、網で掬ったものでした。手長エビの釣果は、5月4日 田崎様の13匹だけでした。確認不足でまちがった情報を流してしまいましたことをお詫びさせていただきます。誠に申し訳ございませんでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押して...

  • ヘダイ釣れ始めました。

    投稿画像掲示板の常連様のJOHN様から投稿いただきました。5月10日22時半~の細江湖北岸での釣果の一部です。青虫餌でのウキのちょい投げです。キビレ39センチ、セイゴ43センチ他です。今回は寸座でヘダイが釣れて来ました。1~2潮位早い気がします。それと餌取も少し出てきています。セイゴの腹の中はゴカイで一杯でした。ヘダイが奥浜名湖まで入ってきた情報いただきました。釣り物が増えて、楽しい季節になってきました。いつも...

  • 手長エビ釣り

    5月6日(月)こどもの日に手長エビ釣りにお出かけのお客様、途中、針や仕掛けの補充にいらしてくださいました。「手長エビ釣りって、面白いね!エサを落とすとすぐに、ウキがス~ッて、動いて慣れていないから全部逃がしてばっかりで 4匹しか釣れなかったけど、ピンッ、ピンッて、手応えがたまらなく面白い。子供より、親の方がはまっちゃったよ。」て、笑いながら情報いただきました。手長エビ活性 上昇中です。いい情報、ありが...

  • 定休日

    先週は、ゴールデンウィークで休み無しだったので、先々週の木曜定休日は、買い物行って、昼食は、最近お気に入りの露庵さんでした。ごちそうさまでした。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してください。にほんブログ村...

  • ヒラメ

    昨日、アミエビレンガお買い上げくださったお客様、「この前、サビキでアジ釣って、それをエサにして、86cmと、87cmと、89cmのヒラメ3枚釣ったよ!」て、すごい情報いただきました。釣り仲間の皆さま方、直接お話聞いたと、サビキ仕掛けと、アミエビお買い上げ下さって、只今プチ、ヒラメ祭り中です!浜名湖内、舟からの釣果です。いい情報、ありがとうございます。ランキング参加しています。よろしければ ポチッ と押してくだ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、みおつくしさんをフォローしませんか?

ハンドル名
みおつくしさん
ブログタイトル
奥浜名湖釣況日記 管理人の独り言
フォロー
奥浜名湖釣況日記 管理人の独り言

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用