chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
risesインテリアデザイン室 https://rises.ldblog.jp/

芦屋発。おうちづくり☆ +リフォーム設計+インテリア+エクステリア

2級建築士・空間デザイン心理士® マンションリフォームアドバイザー・キッチンスペシャリスト 神戸市・芦屋市 住まいのお困りごとご用命下さい。

rises KEIKO
フォロー
住所
芦屋市
出身
芦屋市
ブログ村参加

2010/12/10

arrow_drop_down
  • 【築48年マンション】断熱材!バリアフリー!

    新たに生活をスタートさせる親友からの依頼でした。母+高校生 男子1&女子1 のご家族。。。。。。「高断熱」「高気密」ここ数年の建物は、水準も上がっています。古い建物には、断熱材が入っていない場合も多くみられます。「断熱材」毛布のように熱を外に出さない効果や、

  • ダイエット VS おやつ

    ダイエット。体重がいつの間にか5キロプラス。服のサイズも変わってしまった。40代半ば。。水を飲むだけでも太る代謝の悪さ。2月からフィットネス会員になって安心して。おやつを時々食べてしまう(+_+)画像は、神戸で老舗「モロゾフ」皆さんご存じのプリン!大きいサイズ

  • 【築48年マンション】下地工事

    新たに生活をスタートさせる親友からの依頼でした。母+高校生 男子1&女子1 のご家族。。。。。。解体が終わると、いよいよ間仕切を起していきます。配管も配線も引き直しします。給水管・給湯管も劣化漏水を避ける為に、新しく配管し直します。コンセント・スイッチ・照明

  • 【築48年マンション】スケルトンに解体

    新たに生活をスタートさせる親友からの依頼でした。母+高校生 男子1&女子1 のご家族。。。。。。築48年。間取りも大きく変更するとなると、小手先の工事では配管配線も移動できません。スケルトン解体とします。スケルトンとは、躯体のコンクリート造以外を全てはがして解

  • お化粧コーナーがほしい!洗面室

    洗面室。狭い3㎡前後の空間。利用目的は様々。 「下着を置くタンスを置きたい!」 「洗濯機をキッチンに移動させたい!」 「娘と私!お化粧コーナーがほしい!」 「洗濯物を干したい!」 「日用品ストックとか。。とにかく収納!」ご要望が多い場所です。。。。。。今回

  • 勉強会参加や組織所属する事

    勉強会参加や、組織に所属などされていますか?ICインテリアコーディネーター、建築士、営業 どんな立場でも勉強会やセミナーで情報など勉強されていることが多く。どんな業界もだとは思いますが、学校卒業だけでは仕事にならないですよね。。。。その、勉強会やイベントで

  • 【事例 築48年マンションリノベPJ】プラン設計

    新たに生活をスタートさせる親友からの依頼でした。母+高校生 男子1&女子1 のご家族。。。。。。今回。全てブログ掲載OKを頂いてるので、初の全図面を公開いたします☆間取り空想がお好きな方リノベーションの限界を知りたい方ぜひご参考に!!。。。。。Before 現状の間

  • ファブリックカーテントレンド発表会

    京都の有名カーテン店 CB SOWM(シービーソウム)で開催された「 CB SOWM recommend 2019」に行ってまいりました。シービーソウム吉川 信也さんおすすめのカーテン、ファブリックの新作発表会でした。主な商品をチラ見せしますね。。。。。。【瀬戸内デニム】国産、広島県福山

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、rises KEIKOさんをフォローしませんか?

ハンドル名
rises KEIKOさん
ブログタイトル
risesインテリアデザイン室
フォロー
risesインテリアデザイン室

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用