ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
お薬、増える
我が家では、猫のチェリオ君も私もお薬のお世話になってます。 チェリオ君は一日おきに循環器系のお薬で私は神経障害からの痛み止めなど2種類だったんだけど今日から3…
2025/06/30 23:44
猫さん、決めポースらしい
凛々しい…。 ここ最近、寝ているところしか撮らせてくれなかったのに今日はご機嫌が良いようです。 決めポーズのつもりなんでしょうかね。 今日は結局、自宅にいて仕…
2025/06/29 22:41
日本睡眠学会 第49回定期学術集会
今日は幸運にも「日本睡眠学会第49回定期学術集会」に参加することができました。広島大学の職員枠で参加が叶いました。 本年度から職位が研究員になりました。あくま…
2025/06/28 21:51
パソコン教室と鍼施術
今週から、午前と夜にパソコン教室参加しています。 そんなに、好きなの?って感じですが基礎的な知識がないので、何をやっても興味深いです。 知らない機能がたくさん…
2025/06/27 23:24
大円筋のトリガーライン
今日は仕事の予定もなく睡眠をシッカリとった後、朝から低周波治療器で肩と背中に施術していました。 なんで改善しないんだろう…それは腕の重みや背中の丸さが影響して…
2025/06/26 23:10
猫さんがいてくれるので
今日も我が家のチェリオ君の画像をアップしています。 帰宅すると喜んでくれる存在は掛け替えのないものです。 チェリオ君がいなかったら、こんなにも集中しての仕事は…
2025/06/25 23:30
まだ、引き返すことができる
左の背中の痛みが両肩の痛みに移行してて肩を鷲づかみされ、しかも引っ張られて、爪が食い込んでいるみたい…。強い違和感が背中に広がっていました。 かなり大きい鷲さ…
2025/06/25 00:16
眠いそうです
月曜日って、最も疲労を感じる日 それなら、スケジュールを調整して月曜を休みにしたら良いと真剣に思っています。 月曜定休のお店はたくさんありますもんね。不定休で…
2025/06/24 00:14
願いはひとつ…と
何気なく動画をみていたら、 人はたくさんの願いや希望を持っているが、ケガや病気で健康を害したら、願いはひとつになるだから健康を大切にしてとありました。 なるほ…
2025/06/22 23:48
積極的休養でスイミング
今日はFTPピラティスインストラクター養成コース自宅のスペースでリラックスムードで行っていました。 参加されている運動指導者の方が気さくで私の神経損傷も慮って…
2025/06/21 22:32
今宵、パソコン教室へ
いつもお世話になっているパソコン教室今日はExcelとWordを実務向けに使えるよう指導がありました。 神経損傷、今だに苛まれているのですが生活の中から回復手…
2025/06/20 23:57
JAFA
今夜は西条で懐かしい方と会食をすることができました。出会いは…15年くらい前、所属しているフィットネス団体で印象深い研修会でした。 参加してみたら、いきなり厚…
2025/06/19 23:33
治んないだけど…。
今日も背中から二の腕の痛みに苛まれています。 可能な限り、ポジティブに受け止めたいのですがやはり、痛いものは痛い 情けない気持ちになってしまいます。 神経の損…
2025/06/18 23:17
私、因幡の白兎
夕方、鍼施術から帰宅すると、チェリオ君が、床に落っこちていました。 暑かったのか、寂しかったのか退屈なのか…。 ごめんね。 ここ最近の体調は、相変わらず痛みに…
2025/06/17 22:42
頑張ったので、良い野菜を
朝一番で八丁堀のクリニックにいって土曜に受けた診察での事情をお話し、痛み止めを処方してもらいました。 次の受診は2週間後になります。 肩から背中の痛みは、治ま…
2025/06/16 23:00
頑張って作り置き
そろそろ背中の痛みが治まってきても良さそうなものですが…。 昨日、クリニックで処方していただいたタリージェはジワジワと効果が出るので、スカッと痛みが治まるわけ…
2025/06/15 23:38
増える診察券
背中の痛みが待ったなしとなってしまい…。 横たわっていたら痛みは和らぐのですか、腕を下げていると、言葉にならないほどの苦痛を感じます。 こんな時って、まともな…
2025/06/14 23:31
Excel教室、情報交換
金曜の朝は今のところ仕事がなく行ける時に行っとこう!と公民館主催パソコン教室に参加しています。 ご年配のボランティアの皆さんによる指導参加者は中高年も方もいま…
2025/06/13 22:33
過ぎてみれば、経験
ちょっと前、目が痒くて目薬を買いました。 クールな爽快感…魅力的でした。気晴らしとか、気分転換がとても大切に思えています。 6月になって、今年度本格的に多忙に…
2025/06/12 23:37
気を紛らわせるには…。
6月に入って介護予防教室がドバっと増えてきます。運動の原理原則も大切ですが、伝える仕事ともなれば対人スキルがものを言います。 人の気持ちが分かるなんてことは、…
2025/06/11 23:53
差し入れ、パワーバー
気にかけていただけるって嬉しいことだと思います。時々、滋養の良さそうなドリンクやスナックをくださる方がいらっしゃいます。 今日は免疫が高まる乳酸菌飲料とパワー…
2025/06/10 23:35
帰宅の儀式、鬱憤をはらす
しばしの交流タイム、お帰りなさいの儀式です。 仕事で歩き回っているせいか、膝周辺の疲労感が残るため私には脚を投げ出しての休憩が必要です。 チェリオ君はお留守番…
2025/06/09 21:34
棚卸しのメンタルケア
「十三人の刺客」って映画あったよな…。 今日は午前中、FTPピラティス認定者対象ブラッシュアップセミナーを行っていました。 毎月オンラインで実施してて、毎回3…
2025/06/08 22:41
FTPピラティスインストラクター養成コースでは
教材テキストはパープルの表紙マスタートレーナー用のテキストは赤い表紙となっています。 今日からFTPピラティスインストラクター養成コースが始まりました。 1日…
2025/06/07 21:58
明日のため、ピーマンの肉巻き
お昼前に鍼灸施術を受け、その後、バランスボール教室を担当して帰宅。 明日からFTPピラティスインストラクター養成コースなのに…。 以前、自宅でセミパーソナルク…
2025/06/06 22:58
二度とないような、一日だったと
もう今日のようなタイトなスケジュールはごめんだと思います。 朝、口田公民館でウオーキング指導の第2回目 参加者や主催側からの期待も大きく、動くことが多く、質問…
2025/06/05 22:12
スタバのサンドイッチ
大学病院のスターバックスに立ち寄ることができアプリに残っていた金額でサンドイッチを買いました。 今日は屋外で大学病院内のベンチに座って摂ることにしました。帰宅…
2025/06/04 22:25
オムロン低周波治療器
愛用しているオムロン低周波治療器です。しかも、2台持ちでないとケアが追い付いていません。 昨年はインソールもオーダーしました。そのインソールも2足分持っていま…
2025/06/03 23:10
土曜のランチ、リトルマーメイド五日市
定番のサンドイッチ、やっぱり美味しいです。土曜は隔週で佐伯区皆賀公民館でピラティスサークルを担当しています。 ようやく公民館による運営から独立し、市民サークル…
2025/06/02 23:46
ブロッコリーとキャベツの塩ガーリック
日曜の夜、やはり気が重いです。月曜を休みにしたらいいのかも知れません。朝は予定を入れないようにしてて、それがせめてもの救いです。 お昼間は6月から始まる介護予…
2025/06/01 22:52
2025年6月 (1件〜100件)
「ブログリーダー」を活用して、sayumiさんをフォローしませんか?