最近行ってなかった神戸大丸へ。 ショーウィンドウは初夏の装いでした。 新しい服買う前に まずはクローゼットのチェックしないとね。 地下で食料品はたくさん買い…
最近行ってなかった神戸大丸へ。 ショーウィンドウは初夏の装いでした。 新しい服買う前に まずはクローゼットのチェックしないとね。 地下で食料品はたくさん買い…
この日は、妙見富士カントリークラブへ。 レディースティーから 風が相変わらず強いです。 涼やかな春蝉の声が響いていました。 1番ミドル ドライバーはまず…
レッスンです。 インパクトまでは オンプレーンでいい感じなのですが、 そのあとがまだまだです。 フォローで低く肘から下全体で 自然に返るようにしたいです。 …
孫が泊まった次の日の朝は早かったです。 夜中1度も起きずの孫たちでした。 わたしが起きると 待ってましたとばかり、 孫たちもニヤッと笑いながら起きてくる…
息子夫婦から というより、お嫁さんチョイスの 母の日のプレゼント ムレスタティーハウスの フレーバーティー 全部で12種類の 香りの違うティーバッグの詰…
この日は朝から本格的な雨でしたが、 孫の幼児教室の付き添いに江坂へ。 終わったころが1番のどしゃぶりでした。 なので、 あおいちゃんは教室のあとは いつも公園…
この日は、 滝野カントリー俱楽部八千代コースへ。 日帰りで行く範囲では 家からは1番遠いけど、 最近はあまり遠いとは思わなくなった。 午後スルーなので、 …
レッスンでした。 気温もよさげで日が沈むのが遅くなり これからの季節、夕方のレッスンがいいあんばいです。 まずは、アプローチから。 体の中心でインパクトを…
娘から1日遅れの母の日のプレゼント 届きました。 元気が出る色のカーネーション。 仕事が相変わらず忙しいらしいです。昨日、遅まきながらの柏餅食べました。ネモ…
この日は、東条湖カントリー倶楽部へ。 レディースティーから。 朝は曇っててひんやりしていましたが、 お昼からは太陽も顔を出し 春らしい陽気になりました。 …
連休明け、 まだ少し本調子でないけど、 朝、友達から お菓子渡したいので時間ありますか というラインがあり、 午後から彼女の家に出かけました。 そのほうが、 …
この日は近所の耳鼻科へ。 連休中は鼻炎がひどくて 微熱も出てきたりで しんどい日が続きました。 GW中で病院も開いてないしで ちょっと辛かった。 やっと、この…
近所の流ちょうで ビールの次は桜政宗 わたしは、ジンジャエールと黒烏龍茶 付きだし もずくと山芋とオクラ 刺身盛り合わせ ツマがいろいろで彩りもい…
この日は西脇カントリークラブへ。 朝体温測ったら微熱でしたが、 とりあえず家を出ました。 途中、なぜか急に体調悪くなりましたが、 ゴルフ場に来たらマシに。 …
連休中は体調悪くて家籠り。 絶不調の時は 食欲もないほどでしたが、 翌日は食欲もでてきて 自分の好きなもの作ろうと 品数はいつもより少ない まあ、そのくらいの…
連休前の金曜日は、 六甲のめぐみにお米を買いに。 家のお米は底が尽きてました。 イオンでは国産と外国産のブレンド米しか 売ってなかったので、 ちょっと焦ったけ…
レッスンでした。 この日の大きなテーマはインパクトをしっかり。 いつのまにか軟やわな感じで打っていました。 フェアウェイウッドも インパクトが軟やわなんだけ…
続けてひかみカントリークラブへ。 その道すがら 小野市のひまわり公園では、 ネモフィラの花畑 ツツジも満開だったので ちょっと寄り道しました。 そこから…
友だち3人でランチ会。 ボア フロッテという店の前で待ち合わせ フレンチビストロの店で、 以前も違う友達と食事したところ2回目の訪問です。 付きだし …
この日は ひかみカントリークラブへ。 レディースティーから。 どんより曇り空で 気温も低くてひんやりと寒い。 10番ミドル ドライバーは左ひっかけて 林の中…
朝、孫たちと一緒に起きて みんなで朝ごはん。 普段は作らない目玉焼きも作りました。 夫と孫たちは少しお散歩 近くの公園へ出かけました。 わたしはその間休憩…
この日は、 息子たちといつものように 江坂で合流して、 午前中は あおいちゃんの幼児教室の付き添いへ。 レッスン終わったら、 近くの公園で遊ぶのを楽しみ…
東条パインバレーゴルフクラブへ。 Redティーが前に出ていて 距離は短い(4419y)のですが、 フェアウェイに ティーを刺しているだけなので、 Greenテ…
先週のレッスン。 この日は まずは短いアプローチの練習。 コックを使わずに棒のように振る(Kくん曰く)。 今までイメージも違ってたのか できなかったのですが…
この日は、 滝野カントリー倶楽部八千代コースでの スルーラウンドです。 その前に、 西脇の町にある レ ボ プロヴァンスでモーニング アーモンドトーストにし…
今回のお土産は ディズニーシーで すみだ北斎美術館で マスキングテープ スヌーピーが波乗りしている うさぎや本店で どら焼きと最中 どら焼きはその…
4日目は 夕方から銀座のほうへ出かけました。 三越で少し土産もの買って、 歌舞伎座の前を通って、 築地場外市場の通りにある トラットリア築地パラディーソ…
東京3日目の朝は遅めの朝食 前日に買ったクロワッサンと煎れたてコーヒー そのあと、 お婿さんも一緒に首都高走り上野へ。 香味屋という洋食レストラン。 上…
東京2日目は 娘とディズニーシーへ。 約15年ぶり。 舞浜駅からは ディズニーリゾートラインで シーまで行きました。 途中、オフィシャルホテルの駅があった…
久しぶりの東京へ。 いつものように神戸空港から ゴルフ遠征ではないので昼便で。 久しぶりのポートライナー。 空港には余裕で着いたので、 展望デッキにも行…
先週のレッスン。 最初はゴルフに関する雑談いろいろ。 K君が来る前に練習してましたが、 なんか音も変だし、気持ちよく振れてない ということで、 見てもらいま…
この日は冬に逆戻りしたような 寒い日でしかも風も強くて 体感温度は低く、 ダウンベストを羽織り、カイロを貼り スタートしました。 東条湖カントリー倶楽部です…
この日は 太平洋クラブ有馬コースへ。 今年もみっきぃドリームチャレンジが 始まりました。 このゴルフ場での開催日でした。 レディースティーから。 12番ミ…
鹿児島土産です。 道の駅川辺 やすらぎの郷で、 さつまチップといこもち いこもちは、鹿児島の古くからあるお餅です。 独特な味がする柔らかく素朴なお餅。 焼く…
最終日、ラウンド予定を もちろんいつものように入れていました。 その日は、 ゆっくりめのスタートにしていましたが、 刻々と変わる雨の予報に、 前日、朝早いスタ…
鹿児島3日目の朝は スタートが遅いので、 近くのロイホでモーニング。 が、あとで気が付いたけど、 向かいに 同じようなモーニングを供する 珈琲専門店がありま…
2日目の喜入カントリーのラウンド後、 少し回り道ですが近くだったので、 知覧武家屋敷庭園へ寄ってみました。 前回、知覧カントリークラブへ行った際、 こちらに寄…
鹿児島ゴルフ2日目は 鹿児島市から南へ、錦江湾沿いを 靄のかかる対岸の大隅半島がとても幻想的。 そんな美しい景色をしばらく見ながら走りました。 途中から山を…
鹿児島に到着して 最初のゴルフ場は空港近くの 鹿児島国際ゴルフ倶楽部です。 春の空が広がりぽかぽか 風は強いですが、冷たくないので まさに春の陽気でした。…
朝晩はまだ肌寒い神戸から、 鹿児島へ。 スカイマークの鹿児島便は 4月から出発時刻が変更になって 1時間近く遅くなりました。 朝の混雑タイムより やや遅れて…
北欧屋台という催事が 大丸であったので行きました。 タイミングが合えば、毎年行くこちらの催事。 ムーミンのハンカチタオル 80周年だって。 娘夫婦に。…
実は、ラウンドレッスンの前週に レッスンがあったのですが、 わたしが1時間間違えて やむなく中止に。 Kくんには無駄足になり大変申し訳なかったです。 なの…
友達と月一ランチ。 3月は友達が忙しくランチできなかったので、 久しぶりのお喋りでした。 牛ももたたき御膳 もものたたきは量もしっかり、 かき揚げ、茶わん…
今日は、雨降りでした。ゴルフはキャンセルするような、どしゃ降りで雷も鳴ってました。雨なので観光というより、お土産店巡りして早めに空港着きました。桜はもう葉桜が…
パットが途中から崩れてきて、テンション低めで迎えた前半最終で、長いパットが寄って、パー。気分よくお昼ご飯でした。春になりゴルフ場は混んでます。
山の上のゴルフ場。狭くトリッキー感満載コースです。桜は散りかけてました。ゴルフ場を出たあとは、知覧の武家屋敷に寄りました。今から、豚カツ食べて戻ります。
なんとか間に合いました。遠征ラウンドです。これは違うけど、桜も咲いてます。花びらひらひら舞ってます。
この日はローズウッドゴルフクラブへ。 フラットなコースですが、狭くトリッキーです。 厚い雲が垂れ込めて、 今にも雨が降ってきそうな寒い朝でした。 REDティ…
冷たい風が吹いてた3月末日 三田レークサイドカントリークラブへ。 昨春に行ったときの 春爛漫を期待して予約したのですが、 冬に逆戻りで 桜の景色は残念ながら楽…
また、行ってきました。 スパ専太平の湯。車で5分ほど。 家の近くからバスも出てるので とても便利な湯処です。 しばらく行ってなかったのですが、 3月中のお得な…
今年に入って初めての親戚の会 いつもの米八へ。 長年お世話になっています。 春の野菜のお通しが嬉しい 優しい味付けのスターター。 刺身盛り合わせ …
妙見富士カントリークラブへ。 この日は春の陽気から 冬に戻ってしまった日でした。 レディースティーから。 10番ミドル ドライバーは右に出て木に当たり真下…
コロナ禍前はたまに行っていた スーパー銭湯タイプの SPA専太平の湯 名前も少し変わってた。 久しぶりに行き、 岩盤浴とお風呂堪能してきました。 月曜日…
美容院の帰り、 隣にケーキ屋さんがあるので、 焼き菓子少し買って帰りました。 バナナとココナッツの焼き菓子 桜マドレーヌと 柑橘とホワイトチョコのケー…
この日は、 少し前から予定していた ハーフラウンドレッスンでした。 Kくんの勤めているインドアレッスン場で 少しばかりアプローチと アイアンの練習してからス…
東条の森カントリークラブ 大蔵コースへ行きました。 クラブハウスやスタート室が 以前とは様変わりして クラブハウス内も 全てリニューアルされていました。 …
デパートでは こういう催事がありました。 年に一度開かれています。 可愛い雑貨もありましたが、 以前に比べて、食品関係の店が たくさん出ていました。 そ…
春めいた日、 日差しが暖かいので、 冬の間ほったらかしにしていた プランターの雑草を抜きました。 冬中気になってたので気分すっきり。 正月用に買った葉ボタン…
この日は東条湖カントリー倶楽部へ。 遊園地が隣接しているゴルフ場です。 いつもより、たくさんの来場者がいる模様。 駐車場はいっぱいでした。 レディーステ…
2週間ほど前のこと、 いつものように神戸大丸へお買い物。 春物の服を買いました。 外はとても寒そうで 周辺のレストランにまで行く気がなく、 ランチは、 店…
前日に、チェックしてたものを買おうと お昼くらいにアウトレットへ。 午前中はパソコンの引っ越し作業、 最後にプリンターを繋いで基本的なことは終了しました。 …
半年ぶりくらいに、 アロマトリートメントマッサージへ。 こちらを調合したオイルマッサージを してもらいました。とっても気持ちよくて時々遠のく意識。 終わっ…
晴れていいお天気ですが、 少し冬に逆戻りな日でした。 まあ、でも極寒の感じでもないから 春はすぐそこまでやってきている気がしました。 この翌日は 雪もちらつく…
息子夫婦にもらったハンバーグ 冷凍品ですが、そろそろ使わなくちゃ ソースはケチャップとワインと甘口ばらソース で、デミグラス風に。 付け合わせは自分で添え…
朝はそれほどでもなかったのですが、 どんどん気温が下がっていき 冬に逆戻りの日でした。 ゆきのちゃんの卒園式。 式は、先生たちの熱心さや愛を感じる 優しさ溢…
この日は、 神戸グランドヒルゴルフクラブへ。 2度目の訪問です。 練習グリーンからは、 広々と三田市街や北区などの街並みが見え 眼下にはコースが広がっていま…
友達と春先ランチは、 初めてのお店 ボアフロッテへ。 神戸の坂をのぼって住宅街にあるレストラン。 つきだし どれも吟味されたものばかりで美味しい 少し…
諸用で 神戸の西の端から東の端まで 車運転しての移動、 移動だけならそうでもないですが、 ちょっとお疲れモードでの帰宅でした。 少し休憩してから、 気分転換に…
レッスンの日は 雨が降り続いていましたが、 そんなに寒くなくて練習しやすかったです。 アプローチは腕の張りを忘れず 緩まないようにしっかりインパクト しば…
昨年11月以来、2回目の訪問です。 滝野カントリー八千代コース 暖かい陽射しが降り注いでいました。 レディースティーから。 10番ミドル ドライバーは…
この前の日曜日、 最近できた ゆずの実ダイニングというレストランへ ランチしに行きました。 けっこう広いスペースのお店。 和御膳を頼みました。 焼き…
デサントのアウトレットショップで見つけ 予備用にと買いました。 3月になれば紫外線も本格的です。 最後の1枚の紺色の手甲でした。 アウトレットは、 見つけ…
冷たい風が吹いて とても寒い日のレッスンでした。 写真撮るの忘れたので、前のを拝借。この日も晴れてた。 まずはアプローチ。 張りを持って、 インに引…
お誕生日のお祝いということで、 近所の和び茶びへ。 まずはビールで乾杯 内装工事でしばらくお休みしてたので、 リニューアルオープン2日目でした。 突き出…
この日は タカガワオーセントゴルフ倶楽部へ。 家を出たときは 太陽さんさん降り注ぎ 今日は暖かくなりそうと思ってましたが、 ゴルフ場近くになると にわかに雲が…
朝から雨模様で、 ラウンドはキャンセルして、 お昼を食べにこちらへ。 姫路の書写山辺りにあるお好み焼きやさん。 初めて訪れるお店。 そこまで行かなくても、 …
お誕生日ランチのあとは、 近くにある 綱敷天満宮へ寄ってみました。 子どもたちの七五三でお詣りした神社です。 ずいぶん様変わりして新しくなった神社 いろ…
何歳かはいまさら言いませんが、 この日は誕生日でした。 ということで、 須磨海浜公園にあるこちらのレストランへ。 この辺りは以前の家から近く、 子供を連…
春の陽気の朔日、散歩に出かけました。 マリンピア神戸アウトレットへ。 海沿いは明るい陽射しが降り注いでました。 館内ぶらぶらしてからのお茶。 太陽コンパ…
この日は、雨予報から少し好転して 曇りところにより雨 に変わってて 寒波も抜けて少し寒さも緩んでそう ということで、 北のほう、西脇カントリークラブへ。 ここ…
夕方からのレッスンでしたが、 この日は少し気温が上がって 練習場もいつもより人が多かったです。 前回はいまひとつのレッスンでしたが、 今回は収穫ありのレッス…
美容院の帰りにケーキ屋さんに寄りました。 シンプルないちごのショートケーキ ふわふわあっさりして 口の中であっという間になくなりました。 バウンドケーキ…
寒波もようやく出口が見え始めた日、 隨縁カントリークラブ 西神戸コースへ。 レディースティーから。 ここは、 わたしの年齢では赤からではなく、 黄色ティー使用…
オンワードのファミリーセールで 弁天町まで行ってきました。 せっかく行ったので、 ソックスでも買っておこうかということで、 黒のニーハイソックス。 最終日の…
寒い夜、 徳鮨へ早めの晩御飯。 しめ鯖は生姜醤油で。 突き出しはぶり大根かな。 ホタルイカも今が旬でしょうか。 まぐろのほほ肉のステーキ タイ…
この日は 孫たちの幼児教室の付き添いを頼まれました。 息子は、 ゆきのちゃんの次年度体験レッスンの 付き添いで、 待っている間、 あおいちゃんとふたりでい…
また寒波がやってきてましたが、 朝は晴れて寒くなかったです。 貼るカイロは使わずに済むレベルでした。 そんな日のラウンドは 加西カントリークラブでした。 RE…
レッスンに出かけようとしたら、 珍しく横なぶりの雪が降ってきました。 島も橋も全く見えなくなってしまい、 レッスンできるかなと思いましたが、 すぐに止ん…
この日はフォレスト三木へ行く予定でしたが、 夜中に降った雪のため、 スタート時間が未定とのことだったので、 ラウンドはキャンセルしました。 さてどこに行こうか…
バレンタインデーの翌週、 夫が元職場の人たちとの飲み会に行って、 その時にもらったチョコレートなどを 持って帰ってきました。 夫は甘いものは好きではないので、…
この日は、 神戸カントリー倶楽部神戸コースへ。 前半は風も強くなくて まずまずの陽気でしたが、 後半は厚い雲に覆われる時間も多く 時折突風の 荒れた冷たい風が…
「式が終わったら、どこにも寄らず帰ってくるわ。」と、娘が出かけるときに言ってたので、しばらく待ってたのですが、先に寝ました。案の定、深夜のお帰り。翌朝起きると…
友人の結婚式があるので、帰ってきた娘。お土産は、銀座甘楽の和菓子ふたつ。さっそくいただいたので、1個欠け巾着袋付きヘアクリップ可愛い色、春を先取りかな。職場か…
この日もタカガワオーセントゴルフ倶楽部へ。 朝から晴れて風もあまりなくて 冬ゴルフ日和でした。 レディースティーから。 前半は、 スコアはとりあえず置いてお…
朝レッスンでした。 曇りがちで寒く カイロ貼って練習しました。 まず、アプローチから。 基本の動き。 腕と体がまずは同期すること。 肩の回す方向やら、 下向…
建国記念の日、 買い物へ行った際、 大丸レストラン街にある 開花亭でランチ。 同じフロアでは、 バレンタインフェアをやっていたので、 なかなかの賑わいで、 レ…
近所のピッツァリアノブへ。 新しい看板が出てました。 5周年記念お祝いの花束が店先に。 「真のナポリピッツア」の称号を獲得した店。 ますますお店…
この日は、 タカガワオーセントゴルフ倶楽部へ。 気温は低く冬ゴルフですが、 青空が広がり陽射しが眩しいです。 レディースティーから。 10番ミドル打ち下ろ…
「ブログリーダー」を活用して、akkoさんをフォローしませんか?
最近行ってなかった神戸大丸へ。 ショーウィンドウは初夏の装いでした。 新しい服買う前に まずはクローゼットのチェックしないとね。 地下で食料品はたくさん買い…
この日は、妙見富士カントリークラブへ。 レディースティーから 風が相変わらず強いです。 涼やかな春蝉の声が響いていました。 1番ミドル ドライバーはまず…
レッスンです。 インパクトまでは オンプレーンでいい感じなのですが、 そのあとがまだまだです。 フォローで低く肘から下全体で 自然に返るようにしたいです。 …
孫が泊まった次の日の朝は早かったです。 夜中1度も起きずの孫たちでした。 わたしが起きると 待ってましたとばかり、 孫たちもニヤッと笑いながら起きてくる…
息子夫婦から というより、お嫁さんチョイスの 母の日のプレゼント ムレスタティーハウスの フレーバーティー 全部で12種類の 香りの違うティーバッグの詰…
この日は朝から本格的な雨でしたが、 孫の幼児教室の付き添いに江坂へ。 終わったころが1番のどしゃぶりでした。 なので、 あおいちゃんは教室のあとは いつも公園…
この日は、 滝野カントリー俱楽部八千代コースへ。 日帰りで行く範囲では 家からは1番遠いけど、 最近はあまり遠いとは思わなくなった。 午後スルーなので、 …
レッスンでした。 気温もよさげで日が沈むのが遅くなり これからの季節、夕方のレッスンがいいあんばいです。 まずは、アプローチから。 体の中心でインパクトを…
娘から1日遅れの母の日のプレゼント 届きました。 元気が出る色のカーネーション。 仕事が相変わらず忙しいらしいです。昨日、遅まきながらの柏餅食べました。ネモ…
この日は、東条湖カントリー倶楽部へ。 レディースティーから。 朝は曇っててひんやりしていましたが、 お昼からは太陽も顔を出し 春らしい陽気になりました。 …
連休明け、 まだ少し本調子でないけど、 朝、友達から お菓子渡したいので時間ありますか というラインがあり、 午後から彼女の家に出かけました。 そのほうが、 …
この日は近所の耳鼻科へ。 連休中は鼻炎がひどくて 微熱も出てきたりで しんどい日が続きました。 GW中で病院も開いてないしで ちょっと辛かった。 やっと、この…
近所の流ちょうで ビールの次は桜政宗 わたしは、ジンジャエールと黒烏龍茶 付きだし もずくと山芋とオクラ 刺身盛り合わせ ツマがいろいろで彩りもい…
この日は西脇カントリークラブへ。 朝体温測ったら微熱でしたが、 とりあえず家を出ました。 途中、なぜか急に体調悪くなりましたが、 ゴルフ場に来たらマシに。 …
連休中は体調悪くて家籠り。 絶不調の時は 食欲もないほどでしたが、 翌日は食欲もでてきて 自分の好きなもの作ろうと 品数はいつもより少ない まあ、そのくらいの…
連休前の金曜日は、 六甲のめぐみにお米を買いに。 家のお米は底が尽きてました。 イオンでは国産と外国産のブレンド米しか 売ってなかったので、 ちょっと焦ったけ…
レッスンでした。 この日の大きなテーマはインパクトをしっかり。 いつのまにか軟やわな感じで打っていました。 フェアウェイウッドも インパクトが軟やわなんだけ…
続けてひかみカントリークラブへ。 その道すがら 小野市のひまわり公園では、 ネモフィラの花畑 ツツジも満開だったので ちょっと寄り道しました。 そこから…
友だち3人でランチ会。 ボア フロッテという店の前で待ち合わせ フレンチビストロの店で、 以前も違う友達と食事したところ2回目の訪問です。 付きだし …
この日は ひかみカントリークラブへ。 レディースティーから。 どんより曇り空で 気温も低くてひんやりと寒い。 10番ミドル ドライバーは左ひっかけて 林の中…
レッスンの日 前回の続きでした。 ウェッジで 手元低く張りのある振りを意識して アプローチから 番手を上げていきました。 ウッドなどの長いクラブも低く。 手…
オンワード樫山のファミリーセールへ 行ってきました。 弁天町にあるからなのか 最近は港マーケットというらしいです。 買ったものは、 今春の商品 長袖のシ…
とっても久しぶりなレッスンです。 GWも間にあったので、なんと22日ぶり。 この日は、 知らず知らずのうちに またよくないアドレスになってたので、 その修正…
近所の流ちょうで夕食。 当日電話したので、カウンターで。 突き出し 刺身盛り合わせ くらげの酢の物 しまあじの醤油漬け焼き なんの部位か…
27ホール東、西、中とまわってきて、 マスター室前に戻ると 女性スタッフの人が出てきて 終わろうとするわたしたちに えっ、行かないのですか と尋ねてきました。…
香川ラウンド2日目は 志度カントリークラブへ。 前日の讃岐カントリークラブと同じく さぬき市の 瀬戸内海に面した山にあるコースですが、 海に突き出た半島の…
ラウンド後は、 高松に一泊するのでさらに西へ。 道の駅源平の里むれ で、お土産を買いました。 どんな味かなあ。 ポルボロンは スペインアンダルシアのお菓…
今回は、足を延ばして 香川県でのラウンドでした。 朝には前夜の雨も上がり、 スタートする時間には 晴れの予報だったのに、 予報は、ずれにずれ 雨が降る中、 …
この日は朝から雨でした。 前日の予報では朝には上がるとのことでしたが、 朝見ると、 昼頃まで雨が残りそうです。 早く止むことを期待して、 朝の早い時間、雨…
日曜日は予定もないので、 家の片付けなどをして過ごしました。 お昼は、近所のクッチーナロカレへ。 イタリアンのお店。 日曜日はお休みの店が多いですが、 こち…
この日のラウンドは 神戸カントリー倶楽部神戸コースです。 いろいろ訳あって、 と言っても深刻な理由では全くないんですけど。 なんとなく後ろ向きな気分で 頑張…
食料品などを買いに元町界隈へ。 買い物も済みランチは、 アフタヌーンティーで。 サルシッチャとズッキーニのグリーンクリームパスタ 彩りも食欲そそる色で、美味…
海を渡って、ラウンド楽しんできました。グアムでも淡路島でもないよ。どこからも海が見えるコースでした。海の幸もいただきました。
GW週間は、ヨガがお休みだったので、 久しぶりのヨガで、 体が少しほぐれたような気がしました。 ヨガのあとは、 友だちといつものように、 花日咲でランチ。 …
連休明けての週半ば 娘から届きもの。 母の日の花束でした。 ちょっと早いけど、 もらえるとも思ってなかったので、 びっくりサプライズでした。 黄色い薔…
連休中はゴルフに行かなかったので、 久しぶりのゴルフ。連休明けのラウンドは、 ローズウッドゴルフクラブでした。 REDティーから。 朝まで雨が降ってました…
モッコウバラが見ごろなので、 見に来てね と、ゴルフ友達のひとりから GW前にお誘いを受けましたが、 予定が入ってて行けないまま 見ごろは過ぎてしまいました。…
オンワードの会員限定GWセールが あったので、 今年のではなく昨年の商品ですが、ポチ。 今の季節に必要なもの中心に買いました。 ストレッチ性のある ベー…
娘も前日の夕刻に東京に帰り、 息子家族も朝早く出発して、 普段の生活に戻りました。 毎日たくさんの洗濯ものです。 帰った後も シーツなどの洗濯は続きます。 …
この日は、息子家族が急にやってきました。 前日に、明日行って泊まるから との連絡受けました。 だいたいのタイムスケジュール説明してほしいんやけどね。 娘も息子…