オメガコンステレーションをオーバーホールに出してみた。20数年前に熊本の時計店で求めたものだ。おそらく1959年か60年製だと思います。cal551です。前回8年前に金沢でオーバーホールに出したんだけど気に入らなくて、あまり着けなくなったけど久しぶりにオーバーホールに出してみました。上手く仕上げくれたようです。また着用頻度が上がりそうです。オメガコンステレーションをオーバーホールに出してみた。
横須賀の走水神社に行ってみた。海の近くの神社は好きですね。横須賀の走水神社に行ってみた。
少し前の話だけど、数年前に入手して保管していたウイスキーをヤフオクで売ってみた。そのウイスキーは鹿児島の本坊酒造がつくった、「マルスモルテージ3プラス25」というイギリスで賞をもらったウイスキーだ。(過去のブログにも載せています。)15.000円で買ったウイスキーが14万円で売れた。当時2本買って1本飲んだのだが、3本買って保管しておけば良かった。マルスウイスキーを売ってみた。
髭剃りの替え刃商法にはうんざりだ。ドラックストアに並ぶバカ高い替え刃。消費者をばかにし過ぎだ。さもなくば使い捨てのチープな髭剃りしか売ってない。なので両刃カミソリに変えました。毎日が爽快です。ジレット商法からの脱却。
初詣は紫尾神社に行ってみた。神社の賽銭箱の下から温泉が湧き出ているのです。温泉にも入りましたよ。地元の人は100円、地元以外の人は200円です。紫尾神社に行ってみた。
「ブログリーダー」を活用して、てつさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。