chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
THE NATURE AQUARIUM http://masaki74608.blog57.fc2.com/

月刊アクアライフに記載されました。

アクアライフに記載されました。 ブログSHOPも同時開店中。

masaki
フォロー
住所
都筑区
出身
神奈川県
ブログ村参加

2010/11/03

arrow_drop_down
  • Material

    土、木、アルミ、ガラス、ステンレス。この組み合わせにいつも惹かれます。実はもう注水済みだったり...。次回は立ち上げ完了後のレポート予定です。おすすめガラスパイプはこちら。12/16φの一般水槽用 16/22の大型水槽用 小型水槽用スピンパイプ ランキングに参加しています。にほんブログ村...

  • Amazon格安ガラスパイプって?

    Amazon、便利ですよね。趣味から生活必需品まで、今ではなくてはならない存在です。そんなAmazonに怪しい格安ガラスパイプが販売されていることを知りました。JARDLIという中華メーカーです。いわゆるノーブランド品。他にも様々なガラスパイプが販売されています。今回はリリィパイプスピン(偽物)とP-6/V-7の2セットを購入してみました。スピンはミニ水槽の給排水に、V-7/P-6はそれぞれ90Pの交換用です。ガラスパイプは基本、2...

  • MORE POWER!

    キャビネットから覗くES-1200。ハイトルクなマグネットポンプが輝きます。相変わらずの音なのですが、ショップで聞いた限り、ES-600より低音なので耐えられる系の音でした。ES-300 V2はどうなんだろう。機会があれば買ってみようかな。オールステンレスの筐体は所有欲を満たしますね。ちなみに、ジェットフィルター歴の長い私からのアドバイス。バックル開閉時に雑に扱うと表面に傷が入るので、カプトンテープを貼っておくのが吉。...

  • I'm Back...

    ふとした事で友人にアクアリウムを教える事となり、戻ってきました。いや、実際にはMini-S水槽、60H海水が稼働中だったりもするのですが。ADA 90P企画、ついに始動です。久々に本気で素材と戯れる。 やっぱりアクアリウムが好きなんだと思い出させてくれました。今回は設備も素材も結構本気です。まずは万天石。久々にH2さんに顔を出し、20KGを箱買い。手元に過去の石が10KGほどあったので、追加でレイアウトです。流木はADAのホ...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、masakiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
masakiさん
ブログタイトル
THE NATURE AQUARIUM
フォロー
THE NATURE AQUARIUM

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用