結婚後2年半に及ぶ不妊治療体験記です。 KLCに転院し2度目の移植で妊娠出来ました☆
私:排卵障害(高FSH) 夫:重度の男性不妊(乏精子症・精子無力症・精子奇形症) 2010年1月:初顕微授精&4分割初期胚移植⇒9週で子宮外妊娠の疑いの為ソウハ手術 2010年5月:2度目の採卵⇒胚盤胞凍結失敗 2010年6月:3度目の採卵⇒胚盤胞凍結1個! 2010年7月:凍結胚盤胞移植(Dグレード)⇒初陽性♪♪ 2010年8月:KLC卒業
2010年9月
本日BT50(9w6d)今日から9月だというのに、毎日暑くってイヤになりますね~。3日前の8月29日に、無事KLCを卒業出来ました。悪阻の為、なかなかPCに向かえずUPが遅くなってしまいました。さっき削除してしまいましたが、前回の記事に対してとても酷い内容のコメントも届いていました私も自分の治療が上手く行かなかった時は、人の成功を妬んだりした頃もありましたが、そんな心の状態ではベビも降りてきてくれないと思ったし、絶対自分も妊娠出来るんだと、強い気持ちで臨むしかないと途中で気づく事が出来ました。このブログの扱いについてどうしようかと随分悩みましたが、KLC卒業という区切りのこの記事で「ミーコのベビ待ち日記~奇跡を信じて~」は終了させて頂こうと思います。ただ、このブログはしばらく閉じずに残しておくつもりです。ミーコ...BT47KLC卒業
2010年9月
「ブログリーダー」を活用して、ミーコさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。