chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ミーコのベビ待ち日記〜奇跡を信じて〜 https://blog.goo.ne.jp/bz131596

結婚後2年半に及ぶ不妊治療体験記です。 KLCに転院し2度目の移植で妊娠出来ました☆

私:排卵障害(高FSH) 夫:重度の男性不妊(乏精子症・精子無力症・精子奇形症) 2010年1月:初顕微授精&4分割初期胚移植⇒9週で子宮外妊娠の疑いの為ソウハ手術 2010年5月:2度目の採卵⇒胚盤胞凍結失敗 2010年6月:3度目の採卵⇒胚盤胞凍結1個! 2010年7月:凍結胚盤胞移植(Dグレード)⇒初陽性♪♪ 2010年8月:KLC卒業

ミーコ
フォロー
住所
東京都
出身
千葉県
ブログ村参加

2010/11/02

arrow_drop_down
  • BT15 胎嚢確認!

    本日BT16(D34)/体温36.70今日は久しぶりのとっても過ごしやすいです月曜日の鮮血出血。すぐに止まったかと思ってたら、翌日火曜日はトイレに行くたびにペーパーに茶色の血が微量だけど毎回付くそんな不安な気持ちで、昨日はBT15の通院となりました。運良くお仕事がお休みだったダーリンが、で一緒に来てくれました結果から先に言いますと・・・無事に胎嚢が確認出来ましたスケジュールです。8:15受付No.1438:254Fへ8:30受付⇒中待合へ8:45処置室⇒10Fへ9:09採血⇒9Fへ10:344Fへ(処置室にファイル提出)11:12内診11:26診察11:32処置室で注射⇒処方箋提出11:53お薬処方11:57会計終了滞在時間は約3時間45分。やっぱり朝早く行くと、採卵組の優先者の方がいっぱいいるので待ち時間が長...BT15胎嚢確認!

  • BT13 出血・・・

    本日BT13(D31)/体温36.80タイトルのとおり、本日”出血”がありましたお昼前に外出先でトイレに行った時、鮮血がタラ~ッと少量垂れたのです初めての事で、かなり動揺念のため、不安だったのでKLCにしたけど、17分も保留にされた後「HR周期なので、今日病院に来られても何も出来る事がありませんので、予定通りエストラーナとデュファストンを継続し、明後日の午前中に来院して下さい。その時に診察します。」以上だいたい予想はしてたけど、何の解決にもなりませんでしたダーリンに慌てて連絡したら、ママの不安な気持ちがお腹の子に伝わるといけないから、絶対大丈夫だから信じてなさいっって。。。特に病院からは安静の指示は無かったけど、最近出歩き過ぎてるのをちょっと反省。明日は、鍼灸院を予約してたけどキャンセルしました。家に戻ってから...BT13出血・・・

  • BT10 本判定日!

    本日BT10(D28)/体温36.81今日もうだる様な暑さでしたね~。とろけそうになりながらも、独りKLCへ向かいました。今日もダーリンは泊まりの日で居なかったんだけど、早上がりをさせてもらってで迎えに来てくれました理由は、Hcgの伸びがまた前みたいに微妙な結果になった時のミーコの事を心配してくれたみたいです話が前後するけど、昨日すっごいブル~な気分になる事があったんです試験も近いので、気合を入れて過去問をやろうと広げたら・・・最初の問題のカルテの内容が「流産手術(第7週)」と思わず「いや~。ありえな~い」と叫びましたよなんてタイミングの悪さそんな事もありつつ、望んだ本判定だったんです。スケジュールです。9:10受付No.2079:164Fへ9:25受付⇒中待合9:47処置室⇒10Fへ9:50採血⇒9Fへ11:...BT10本判定日!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ミーコさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ミーコさん
ブログタイトル
ミーコのベビ待ち日記〜奇跡を信じて〜
フォロー
ミーコのベビ待ち日記〜奇跡を信じて〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用