ガンダムexreme vs(ガンダムエクストリームバーサス)を中心としたブログです。
ゲームによって僕がいかに腐っていくか或いは再生していくかというようなこともたまに書くかもしれません。 DSや携帯のコミュ系ゲームの登場によりゲームは市民権を強めてきましたが、それによって人のライフスタイルや価値観は何かしら変わったか。また、ビジネス観点からストーリーマーケティングだのなんだのと気取って息巻いている人間たちの見ているものは何か。 まことに浅はか
サブ射撃のフレスは、格闘の迎撃手段としてとても有効である。 出が早く、直線的に格闘振ってきた相手にはたいていこれで対処できる。 もっとも、だいぶみんな慣れてきて、当然フェイントを入れながら格闘してくる。 そこで、曲げフレスで迎撃することをしばらく課題にしてみたい。 想定は ・虹ステ狩り ・相手の左右の動きの逆方向にステキャンかBDしてからの射出(曲がり幅が大きいため、その場射出では回り込みすぎ…
メイン入力→ステキャン→ステップした先でメイン発射 これにより素早く射軸を動かすことができる。 引っ掛けやすいフォビドゥンのメインにおいては、近距離迎撃に多少有効か。
クックック、ダブルオーにバグだと! 永続的にトランザムライザー状態になるもので、粒子化無敵乙と騒がれている。 条件は確定情報ではないが、ライザーのゲージが溜まっているダブルオー状態で、メイン振り向き撃ち→キャンセル覚醒、らしい。 多分ずらし押しかな? もっとも、ここ2日間で普通に50プレイくらいしたところ一度も発動しないし、上記条件だとすれば意識的に発動させない限り起こらないバグだから、問題な…
「ブログリーダー」を活用して、gfrさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。