関東「道の駅」スタンプラリー2022・4日目(2巡目・埼玉)49/180駅
栃木の道の駅のつもりが慌てすぎて埼玉に入っていたので、予定を変更して埼玉のスタンプも押すことにします。当ブログではライフワークと言える、「関東『道の駅』スタン…
栃木県南東部でランチタイムを逃し、14時を回ってしまいましたがまだ開いているデカ盛りラーメン店に滑り込むことができました。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて…
関東「道の駅」スタンプラリー2022・3日目②(2巡目・栃木)42/180駅
今回は茨城県北部を西に抜けて都議県南東部の道の駅をめぐってみます。当ブログではライフワークと言える、「関東『道の駅』スタンプラリー2021~2022」(開催期…
関東「道の駅」スタンプラリー2022・3日目①(2巡目・茨城)35/180駅
ガソリン価格の高騰で、小遣いに負担が大きいため1回に巡る道の駅の数を増やして、何とかバランスを保ちつつ旅を楽しみます。当ブログではライフワークと言える、「関東…
銀色テントむしのデカ盛り…1266軒目・新大阪「マンモス弁当西中島南方店」
大阪でのシゴトを終え、新幹線で関東圏に戻る前に弁当を買っておこうと思い、少し歩きます。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求めて毎週末、家族旅行しているのにキャンプ…
銀色テントむしの大盛り…1265軒目・広島「元祖八昌(はっしょう)」
広島のビジネス街に出張があり、大雨ながらランチタイムに休憩時間が取れたので、デカ盛りとウワサのお好み焼き屋さんに行ってみます。蒸気機関車とデカ盛りと道の駅を求…
「ブログリーダー」を活用して、銀色テントむしさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。