シェパードの里親探しブログ。シェパードのレスキューを行っています。
当方は横浜でシェパードの里親を探しています。訓練を受けている優秀なシェパードを沢山保護していますのでボランティア精神で里親になってみませんか?訓練を受けたシェパードは室内で十分に飼う事が可能です。また去勢していますので非常に大人しい性格のシェパードが多いので大型犬初心者でも是非、ご協力お願いします。
Lakiと一緒に飼われ、飼い主によってセンターに持ち込まれ放棄された兄妹犬雄シェパードの詳細をご報告いたします。10月11日引き出し後、シェパード仲間でもある…
里親さんが決定しました!先週末、愛犬の大会で霧ヶ峰に行っていました。そこで、フローラの里親さんMさんとお会いしシェパ飼いのご友人を紹介していただきました。Mさ…
里親募集中だったバルドですが、待ちに待った幸せが訪れました。バルドをご希望いただいた里親さんはとても素敵な方でバルドの全てを受け入れてくれました。最高の環境、…
昨日、病院へ行ってきました。Lakiは飼い主がセンターに持ち込む前に避妊したそうですが、経過がよくなく、傷口がポッコリ。あのたるみは何かおかしい。。。検査含め…
里親募集中のバルドお家ではこんな感じでまったり。イタズラなく、ぬいぐるみも破壊しません(^^)シェパードといえば、おもちゃやボールをこっぱみじんにしてしまう程…
里親募集中のバルド週末は預かりさんとプチ旅行に出掛けました。場所は霧ヶ峰高原霧ヶ峰は風が強く寒かったそうです。ですが、バルドにはちょうどよかったでしょうね(^…
明日は台風今日も雨予報でしたが、朝は雨が降っていなかったので急いでお散歩へ出掛けました。明日の分も遊びまくるぞーというのは無理ですが(^^;;まずは軽くアップ…
昨日のお散歩の様子前回のブログでボール遊びをしているLakiをお見せできませんでしたが、今日はバッチリ撮ってきましたよ~(^^)ボールを出すと・・・それ~~੯…
只今ケア中のシェパード雌、6歳・ラキ改名しようと思いましたが、ラキのままでいきます。ただ、カタカナではなく、Lakiに変更Lakiとは、ハワイ語で「幸運」とい…
昨日、保護活動をしている友人が千葉のセンターより飼い主持ち込み放棄犬のシェパード雄雌を引き出し、連れてきてくれました。飼い主がセンターに持ち込んだのは夕方それ…
「ブログリーダー」を活用して、里親ママさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。